鉄道コム

2023年12月6日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全500件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/4f62a1b0c0828399febc36cdbf013b05.jpg

    秋深まる!

    • 2023年12月6日(水)

    JR越美北線 美山ー小和清水赤く染まる風景の中、ディーゼル音が響きます。

  • 2023年 6/27 紀州鉄道

    • 2023年12月6日(水)

    仕事の帰り、所用があったのでちょっと寄り道。 西御坊駅の近くを通ると、KR205ガ停まっていました。 そこで、先回りして久しぶりに撮ることにしました。KR205 苗が植わった水田のそばを、ガタンゴトンとゆっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231206/23/ef6627el/87/a8/j/o0550086615373795554.jpg

    12/2 大鐵101レ~102レを撮る!

    • 2023年12月6日(水)

    本日は、12/2(土)大井川鐵道で撮影しました101レ~102レ C10 8の撮影成果をアップします。101レ C10 8+旧客×3両(福用~大和田PM12:13)102レ C10 8(バック運転)+旧客×3両(大和田~福用 PM13:00)

  • 京急では通勤・帰宅時間帯に合わせて、座席指定ウィングサービスを備えた列車が運行されています。 ライナー列車のようなもので、満員電車を避けて快適に移動可能。使用されるのは「Le Ciel」、ロングシート ...T...

    Pass-caseさんのブログ

  • 乗り換えで電車を待っていると派手な電車が来ました。オ~噂の万博ミャクミャク電車でした。(LS20編成)陸橋下に停車中で少し暗い。編成全体を撮るために乗らずに御見送り~♪MIOビルやあべのハルカスの影...

  • DSC05508

    愛知環状鉄道に乗って 1

    • 2023年12月6日(水)

    鉄道一人旅で愛知環状鉄道が取り上げられました。私も行ってみました。金山駅の名鉄電車高蔵寺駅を出発篠原駅を通過新豊田に到着吉川さんが訪れた串や善サラダエビと青じそ 子持ち昆布...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231205/00/syanaihanbai/91/c8/j/o2417172915373039955.jpg

    今年もストーブ列車の季節

    • 2023年12月6日(水)

    津軽鉄道のストーブ列車に、今年も乗りに行きました。【1】津軽五所川原駅からスタート津軽鉄道は、五所川原から乗車します。東北新幹線の新青森から、弘前方面に向かって奥羽線と五能線を乗り継ぎ1時間ちょっと...

  • IMG_2628

    タキ1000-743

    • 2023年12月6日(水)

    タキ1000形 45トン積ガソリン専用車形 式・番 号タキ1000形 タキ1000-743  タキ1000-1~所有者日本オイルターミナル株式会社常備駅川崎貨物駅臨時 常備 駅臨  時  種  別撮影日       2023.04.11製造年...

  • 令和5年(2023年)11月28日大井川鐵道(大鉄)普通客レ(旧型客車)自動空気ブレーキ作動(フェイルセーフシステム発動)【大井川鐵道普通客車列車(期間限定)第2弾④】(大鉄旧客7)(大井川鐵道8のブログ)【投稿 令和...

  • C8664-202312

    黒と白

    • 2023年12月6日(水)

    更新が一日空きました。(昨日はお疲れダウンです。)画面のほとんどを煙で埋めてくれました。(カテゴリーに悩む…とりあえず鉛色?程よくかな…)数年後、どこで撮ったっけになるパターンです^^;;撮影 磐越西線 S...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231206/21/tdf1179/c9/a8/j/o2400160015373762895.jpg

    久々に遭遇~

    • 2023年12月6日(水)

    ある日の阪急大阪梅田駅京都線ホーム~久々に5300系トップナンバー編成と遭遇~旧社章や~50周年記念プレートもありました。

  • 黒と白

    • 2023年12月6日(水)

    更新が一日空きました。(昨日はお疲れダウンです。)画面のほとんどを煙で埋めてくれました。カテゴリに悩む。。。数年後、どこで撮ったっけになるパターンです^^;;撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231206/22/jyoukiya498/c8/58/j/o1334200015373774688.jpg

    黒と白

    • 2023年12月6日(水)

    更新が一日空きました。(昨日はお疲れダウンです。)画面のほとんどを煙で埋めてくれました。(テーマに悩む…とりあえず鉛色?)数年後、どこで撮ったっけになるパターンです^^;;撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 以下、2023年3月1日から3月5日にした、4泊5日の南九州旅行を記録していく。今回の旅行は鹿児島県がメインとなっている。移動には18きっぷを使用した。続きをみる

  • 山陽本線上郡にて・・・・貨物列車桃太郎、スーパーはくとの撮影に挑戦・・・・・水産学博士藤田八束山陽本線上郡から‥・・・千種川の河原に寝そべって空を見ていました。天気は秋晴れの素敵な日になりました。飛...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231128/20/lenhartzstrasse/ff/6e/j/o1620108015370399844.jpg

    2023年11月 四国弾丸の旅④

    • 2023年12月6日(水)

    阿波池田駅にて。アンパンマン列車。『2023年11月 四国弾丸の旅③』スイッチバック駅 坪尻にて 特急列車の通過待ち『2023年11月 四国弾丸の旅②』讃岐財田にて 後続特急の通過待ち『2023年11月 四国弾丸の旅①...

  • 前回記事はこちら。引き続き和歌山県は和歌山市加太1038-1(旧:海草郡加太町大字加太)にある、南海電気鉄道の加太(かだ)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、待合室の様子については既に書いたとおりで...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き和歌山県は和歌山市加太1038-1(旧:海草郡加太町大字加太)にある、南海電気鉄道の加太(かだ)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、待合室の様子については既に書いたとおりで...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 20231205213503_p

    新05系電車(東西線)

    • 2023年12月6日(水)

    新05系電車(東西線)。東京メトロ行徳駅(撮影2023/12/05)。

  • 南千歳1番にて731系G-116編成。来年春改正から苫小牧行き千歳線ローカルは日中千歳で系統分離となるようです。なんか室蘭線の2両ワンマン電車をそのまま千歳までもってくるような気が…?千歳2番にて733系B-112編...

2023年12月6日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ