2023年12月14日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全496件
続きをみる
おわり
ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第38回目は神戸電鉄(神鉄)の三木駅です。 神鉄自体乗車するのが久しぶりだったのですが、今回は仕事でこの神鉄三木駅からさらにバスに乗って移動して出張へ行...
2023年12月14日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系A-16編成が、下関総合車両所本所での検査を終えて出場し、回送されました。
今月2日の中日新聞夕刊によると、かつては自治体の窓口や職員によっては手書きの役所への届け出の書類は令和の「令」の字の下が「マ」だと突き返されることがまれにはあるという。しかし、PCのワープロや電算化し...
日本の「燃料電池自動車」と言いますと、乗用車としましてトヨタ「MIRAI(ミライ)」や、ホンダ「FCXクラリティ」などと言った車が発売されておりまして、全国各地で走行している姿が見られております...
空の雲ゆらゆら水に映る雲夕暮れ時の表情です
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-u...
JR西日本のポイント制度であるWESTERポイントで、山陽新幹線及びJR西日本在来線の特急列車のグリーン車アップグレードが可能です。 ただ割と大盤振る舞いで、100kmまでが500ポイント、100km以上は1000ポイン R...
新型車両への置き換えにより、首都圏で活躍を続けているJR東日本の205系も、まもなくE131系への置き換えが始まる、鶴見線のみとなりました。先週の日曜日は、その鶴見線の鶴見から浜川崎まで、205系に乗ってみま...
ー DD51、ディーゼル機関車のパイオニア、昔は客車や貨車を毎日のように引っ張っていたが今は定期運行は全て終了、今は事業用として細々使われるのみ今や日本でDD51が残存しているのは JR東日本に2機、JR西日本...
能勢電鉄は2023年12月3日、兵庫県最東端の地・川西市黒川における「妙見の森」関連事業の営業を終了しました。妙見の森は妙見山の中腹西側に広がるレジャースポットで、能勢妙見宮の参詣者やハイカー、バーベキュ...
今年1年の振り返りまずは1月元旦から電車
会津田島駅で鉄印を頂いたら、先へ進む。せっかくフリーきっぷを持っているので、会津鉄道の駅をいくつか巡ろう。会津若松行きで逆方向へ戻り、湯野上温泉駅で下車。すれ違った会津田島行きの列車には、ネコがラ...
12月になりクリスマスが近づくと街中でイルミネーションが目立つようになるが、新橋駅前のSL広場にあるSL「C11」もこの時期「光のファンタジア」として、翌年1月6日までの夕方17時から夜23時ころまでライ...
KATOのDD51北斗星色を2両購入しました。楽天ポイントを使って楽天ホビーランドぽちで1両、メルカリの売上金を使ってメリカりで1両を購入。どちらもほぼ新品未使用品で、楽天は6050円、メルカリは5000円で購入でき...
2023年12月14日に、小山車両センター所属のE231系U66編成が、東京総合車両センターでの指定保全を終えて出場し、回送されました。
どうもnabetuneです来年の2月の平日のみ使える『キュンパス』いいですよね。とあることから平日休みを取得する意味がほぼ無くなったので、どうしたもんかと考えていたのですが、平日限定の乗り放題きっぷときたか...
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |