鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年12月18日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全518件

  • 2023年12月18日、網干総合車両所本所での検査工程を終えた、同車両所所属の223系V30編成が試運転を行ないました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 12_KC1321_wwry_231218.jpg

    京急 デト貨車便 12/18の積荷

    • 2023年12月18日(月)

    本件はブログ主は撮影できず、いつもお世話になっています WWRY 様 より画像を拝借しました。誠にありがとうございました。咄嗟に撮ったとのことで主題が僅かに見切れていますがご容赦ください。月・木恒例デト貨...

    chiquichanさんのブログ

  • 皆様待望の製品が発売されたようですね!! とは言っても、私が購入したわけではありません。 いつも拝見させていただいている横濱模型さんのブログで見ました。 いや~、いい感じですね。 手に取って見たわ...

    DB103さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231218/19/sanchan-mori/6d/52/j/o1440108015378604905.jpg

    12/18 米原訓練 凸+チキ

    • 2023年12月18日(月)

    今日は東西で乗務員訓練運転があり、網干訓練はなんと凸重連+12系の豪華編成、米原訓練は凸+チキ2Bでの運転でした。仕事帰り、神戸線でのお客様と接触事故で遅延していたので京都で新快速に乗り換えて帰ってい...

    ろばやんさんのブログ

  • 2023年12月18日に、鶴舞線3000形3122H3822号車(6号車)が廃車のため、日進工場から搬出・陸送されました。前照灯及び標識灯が取り付けられた状態での搬出でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • DSU_4718a

    UR19A-1332

    • 2023年12月18日(月)

    UR19A-1332 JOT日本石油輸送㈱所有75レ(東京タ~隅田川)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • DST_2178a

    UR20A-128

    • 2023年12月18日(月)

    UR20A-128 JOT日本石油輸送㈱所有72レ(隅田川~東京タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • JR東日本千葉支社は15日、2024年3月16日のダイヤ改正において、京葉線の快速列車を日中のみの運転とすると発表しました。この理由として、千葉方面から東京へのアクセスを総武快速線にして、各駅停車の役割を中央...

    daiyatetsuKさんのブログ

  • DSV_9115a

    W19D-22429

    • 2023年12月18日(月)

    W19D-224291091レ(隅田川~千葉貨物)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • 9月2日大阪メトロ旅を終えた後、せっかくだから阪急×ちいかわのコラボグッズを購入。ちょうど3人で好みがわかれたので、ひとりひとつずつ購入。さて、だれがどれを選んだのかな?ハイ、茉莉花はハチワレにしまし...

  • 2023年5月15日 いづろ通にて南国交通の2277号車(元神奈川中央交通バス/いすゞエルガ PJ-LV234L1/JBUS:05年式/鹿児島)です。■過去に投稿した南国交通の記事は右側または上部のカテゴリー『南国交通』をクリックし...

    快急奈良さんのブログ

  • 朝の大分駅よりおはようございます。大分駅南口は、県都の駅とはいい意味で思えないすっきり感。 この日は、JR豊肥本線に乗って熊本方面へと抜けます。熊本地震で被災し、今年7月に復旧を果たした南阿蘇鉄道にも...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20231218/20231218194348.jpg

    近江鉄道 2023 12/18-19

    • 2023年12月18日(月)

    雪は来ぬ・・・*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動対策:再起動後96時間 せっせとブログ執筆※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印...

  • まだこの頃は山陰本線でもタラコ色キハ47系が活躍していました。中には播但色という現在の播但線の103系と同色のキハ47も見かけるようになっていました。2006年9月9日 JR西日本山陰本線・鳥取駅 MINOLTA α5700i...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/22/iwpm-nrt/25/05/j/o1152076815377823032.jpg

    12月14日・朝の西小倉駅にて

    • 2023年12月18日(月)

    こんばんは。2泊3日の北九州での撮影も14日で最終日となりました。最終日は西小倉駅で撮影をスタートしました。陽が短い時期ですので、スタート時間はちょっと遅めです。西小倉駅で撮影した列車は3本です。最初...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231218/07/pumipon-e233saudade/83/be/j/o1080060715378347458.jpg

    今朝は冷えたね&氷見うどん

    • 2023年12月18日(月)

    2023年12月18日 仏滅の月曜日こんばんは!昨晩から急に冷え込み始め、リビングと廊下の温度差が大きくなって来ました。ヒートショック危険信号です。明け方寒く、4:00前にトイレ。夜中に1回以上トイレがあると、...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20231218/20231218194348.jpg

    近江鉄道 2023 12/18-19

    • 2023年12月18日(月)

    雪は来ぬ・・・*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動対策:再起動後96時間 せっせとブログ執筆※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印...

  • ○6両固定・2023/12/188 261M F3123・2023/12/122 127M F310210 241M B117+----・2023/12/142 127M G114+G1048 261M B116+A102・12/152 127M B106+F1110 136M G111+B1118 261M F3101・2023/12/72 127M B111+G1118 ...

  • dmenuニュースよりhttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-722061?fm=d富山縣の高岡と城端を結ぶJR西日本「城端(じょうはな)線」、同じく高岡と氷見を結ぶ「氷見線」を、来年二...

2023年12月18日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ