2024年1月30日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全495件
って配管2本そう思っちょる。。。。トミカリミテッドヴィンテージ 1/64 LV-195a ダットサン トラック 1300デラックス ブリヂストン 完成品 316626【沖縄県へ発送不可です】
また同じものが3枚・・・でも、鋏が入っているので、もしかしたら父と母と妹で足を運び実際に乗車したのかもしれません。日付も8月15日でお盆休みでしょうし。 大井川鉄道は乗ったことが無いのですけど、SLが走...
あわら温泉や東尋坊の玄関口となっている、芦原温泉駅。特急サンダーバード・しらさぎ号の停車駅となっており、これから北陸新幹線の駅も設置されます。新たな玄関口として、東京からのお客さんを迎えてくれる新...
雨晴駅富山県高岡市にある駅です。源義経が雨を晴らした伝説から名づけられた雨晴海岸の最寄り駅です。当駅周辺は海岸ぎりぎりを列車が走っており、氷見線屈指の名所となっています。乗り入れ路線・氷見線駅舎。...
2024/1/29 8090レ EF210 342昨日はお仲間さんと朝の浜名湖で色々と撮影していました、お目当ての貨物の前に朝日を浴びる日鐵チキを撮りました、普段撮れるのは9両や3両なのですが、昨日この区間ならではの21両フ...
もうすぐ根室本線の富良野から新得までの区間が廃止されます。東鹿越から新得までは2016年の台風被害で運休してましたが、復旧しても経営改善が見込めないとして、該当区間の廃止が決まったわけですが、かつては...
電鉄富山駅富山県富山市にある駅です。富山地方鉄道の本線、不二越・上滝線、立山線の全ての列車が乗り入れるターミナル駅で、地方私鉄の駅としては有数の規模を誇る駅です。現在高架化工事が行われており、2028...
1月13日土曜日からJR四国の観光列車が2024年の運行を始めました。そして、当初1月中は予定がキツイ状況で四国入りは諦めていたのですが…それは年末の乗り納めの帰りの道中『2023年乗り納め四国旅【後編】』12/21...
葛飾柴又帝釈天、寅さんの故郷に寄ってきました。日曜日と1月なので、人手も結構あったのではないかと思います。柴又駅のホームは、柱に寅さん関係の写真が貼られています。金町駅から乗ってきた3500形の車両駅前...
2024-1-1の能登半島地震で被災した、のと鉄道七尾線は全区間で列車が運休しておりますが、七尾~穴水間で「代行バス」を朝夕の時間帯に2024-1-29から運転開始しました。プレスリリースされた、...
播但線の寺前~和田山の乗降客が 少ないのは今に始まった訳ではない。 ハゲマルが乗り鉄をしていた80年代から ずっと少ないのだ。当時からJR西日本では 問題路線と言われていた。ただ、姫路から豊岡に行くには大...
ケツ打ち昨年12月24日分終了です。
ー 2024/01/30南海電鉄3000系3513Fが南海千代田工場へ入場回送されました このタイミングで入場回送ということは察するべきことがございますね…
2024年1月30日に、西武新宿線で使用されていた2000系2409F+2517Fが、横瀬車両基地へ廃車のため回送されました。西武鉄道からグローブ型ベンチレーター搭載車が消滅となります。
しなの鉄道115系 初代長野色+湘南色コンビ(S7+S3)を撮影しました!!良い天候に恵まれ、車体に太陽の陽が当たりました。屋代-千曲
今回の雪景色撮影で立ち寄ってみたかった場所の一つとして、昨年末に紹介した「苔むす駅・・・。」が積雪でどのように変わっているのかを見に行ってみました。昨年の記事↓↓『苔むす駅の日暮れ前 樽見鉄道』樽見...
「209系1000代録音専用列車で録る常磐線快速電車」という団体臨時列車が設定された。 かつて常磐緩行線で活躍していた209系1000番台。 2018年10月に地元の常磐線を去ってからは、帯の色をオレンジに変えて中央...
1月30日に因んでE130系気動車。2007年に誕生したJR東日本16年ぶりの新形式気動車。E231系の設計を踏襲した軽量ステンレス車体を持ち、エンジンはコマツ製SA6D140HE-2(JRの呼称だとDMF15HZ、定格出力450PS/2,000rp...
2024年1月29日に、新潟トランシスで製造されたMT-4000形MT-4003の公式試運転が高森〜立野間で実施されました。
TOMIX ※発売日は1月31日です97959 特別企画品 JR キハ183系(さよならキハ183系オホーツク・大雪)セット税込販売価格¥15,708GREENMAX31779 名鉄1030/1230系パノラマsuper(1132編成)6両編成セット(動力付き...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |