2024年1月31日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全520件
かれこれ8年前だろうか、ベトナムへ一人旅に行った。海外は初めてではない。1年前にタイに行っている。当時はとにかく海外へ行きたいという思いだけが強かった。でも金は対してない。なら物価の安い東南アジア...
日時: 2024年7月29日 終日 グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄2000系(名古屋線・2001編成)基本3両編成セットです。 近畿日本鉄道(株)商品化許諾済 【 2024年7月29日 】発売日 ポイント ■近鉄名古屋...
国縫(くんぬい)と瀬棚を結んでいた鉄道路線が1987年(昭和62年)に廃止となった国鉄瀬棚線昨年夏北海道を旅した時に廃線跡散策してきました【終点の瀬棚駅】1932(昭和7)年開業の駅旧瀬棚町の玄関口でした。駅跡は...
2024年1月31日、金沢総合車両所所属の521系G23編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、所属先まで回送されました。なお、当編成はATS-P型未搭載の為、521系E04編成が伴車として連結されて回送されています。
今もJR貨物門司機関区に残り、鹿児島本線などで活躍するEF81形電気機関車。国鉄末期から2007年までは関門トンネル区間でも重連で運用されていました。山口県下関市のまちなかでも特に意識することなく見ることが...
生産中止について   更新履歴&記事元 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様
2024年1月31日、徳島運転所所属の1000形気動車1007号車が検査を終え、多度津工場を出場し多度津~高松間にて試運転を実施しました。
←前記事[JR東北本線 郡山駅]2024年1月4日 東山動植物園(愛知県)しばらく、ユキヒョウ舎にて。狭い中で暇を持て余す様子。ウロウロしていたら横になったので、そろそろ次へ移動(続く)
塚口駅から阪急伊丹線の伊丹行きに乗車しました。列車はまず直角急カーブすると、その後は北にまーっすぐ進みます。ほんとに真っすぐです。中間駅はふたつ。2つ目の新伊丹駅を出ると、高架に上がりつつ2つ目のカ...
西武池袋線 富士見台駅収集日:2023.6/11
前回の記事の続きの行程です。撮影日は1月28日。今回は木津駅と平城山駅の間で線路のすぐ横にある商業施設の屋上駐車場からの撮影。とりあえずお買い物をしてから撮影です。6両編成なので奈良線の『みやこ路快速...
今回の画像は、西肥自動車のF630です。社番及び装着されている「長崎200ナンバー」等から判断すると、2017年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロエースで、長崎営業所に所属しているようです。撮影時は長崎...
撮影時所属:鹿児島市交通局 新栄営業所車両型式:日野 ACG-HU8JMFP(ハイブリッド ノンステップ MT車)年式:2006年車番:鹿児島200か・543撮影:朝日通り交差点(2019年1月4日)備考:既に廃車鹿児島市営バスで最初に導入...
ロマンスカーミュージアムはロマンスカーだけでなく、小田急で最初に活躍した車両も展示されています。 モハ1形という車両で、40年ほど前まで熊本電鉄で活躍していたんですね。再び小田急に戻り、復元されてい...
この時間は、京都府の駅をぐるりします。本日の駅は、山陰本線の園部駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。...
京急オフィシャルサイト(京急バス)3月上旬から大型電気バス2台運行開始 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)ニュースリリース、(京急バス)3月上旬から大型電気バス2台運行開始のご紹介。京浜急行電鉄...
1979年のある日、103系の新製回送です。場所は品川、隣に低運転窓のクハが停まっていますが、クハ153かクハ155か・・・ 修学旅行臨かもしれませんでした。
先日、JR北海道の735系サウA-102編成の両先頭車に、JR東日本などの中編成ワンマン運転対応車両に見られる安全確認カメラが取り付けられました。 現在のJR北海道では安全確認カメラを用いない短編成(1〜2両)のワ...
4103F @日吉見かける頻度が上がった5050系4000番台相鉄線直通のみならず、渋谷始発の東横線急行も殆ど10両編成であります。
こんにちは。羽沢です。2024年1月の押さえておきたい鉄道ニュースをまとめましたので是非ご覧いただければと思います。 京葉線通勤快速廃止から一転 快速運転続行へ 先月JR東日本が発表した京葉線の日中快速大幅...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |