2024年1月31日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全520件
岩峅寺駅富山県中新川郡立山町にある駅です。上滝線と立山線が合流する主要駅ですが、駅周辺は静かな住宅街となっています。乗り入れ路線・富山地方鉄道上滝線・富山地方鉄道立山線駅舎。2階建ての木造駅舎です。...
尼崎城で開催されてる 城郭模型展 を見に行ってん。阪神尼崎駅ホームから見た尼崎城。あまり高くない建物なんで目立たん。尼崎で創業したミドリ電化(現EDION)創業者が、尼崎城を建築して2015(平成27)年に尼崎市に...
南富山駅富山県富山市にある駅です。所属路線は不二越線と上滝線となっていますが、両線は一体運用となっているため当駅で乗り換えることはありません。駅前には同社の市内電車の電停があり、研修センターや車両...
こちらは松江・出雲を中心としたJR(米子〜大田市)とバスが対象の tabiwa 周遊パスです バスのエリアが広く、観光施設もいくつかあるので期間は2日ながら値段はちょっと高めです 設定期間は9月までです https...
大井川鐵道 mamiya RB67釜谷の梅の花も満開になりました。
山陰エリアJR全線が対象の tabiwa 周遊パスです 鳥鐵旅ノススメパスに対してバスが含まれませんが、島根・山口へと範囲が広がっています 値段・期間は同じなのでJRで広く使うか、鳥取内をじっくり使うかですね...
大井川鐵道 神尾~福用
懐かしい国鉄時代の車両の実車写真と、手元にある模型とのコラボ記事が、とても多くの方にご覧頂いているため、二匹目のドジョウを狙って(笑)、続きの記事を上げたいと思います。『実車と模型で綴る489系特急電車...
駅名 浜黒崎仮停車場旧漢字 濱黑崎よみ はまくろさき歴かな はまくろさき所在地 富山県上新川郡浜黒崎村悪地野電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード 鉄道事業者 所属路線 北陸本線乗入路線 北陸...
障害物が多すぎて構図作りに難儀しながらも欲張って2パターンの構図を見出し、サブ機も仕込んで狙い撃ち。好物のアイテムを絡められれば順光でなくても構わん。にほんブログ村にほんブログ村
鳥取県内の鉄道を巡るイベントの「鳥鐵旅ノススメ」 第1弾の伯備線、第2弾の若桜鉄道、第3弾の山陰本線(西)、第4弾の因美線・智頭急行、そして昨秋からの第5弾山陰本線(東) と鳥取県内の駅を巡って駅印を集める...
って画像は2023年のナンバー今年は北海道ラッセルつあーでしたが去年は前の週に北海道つあーそして次の週はDE101514牽引の35系客車使用の乗務員訓練へ・・・・・・・・。けっこうやってましたね・...
宇奈月温泉駅富山県黒部市にある駅です。富山地方鉄道本線の終着駅です。富山県を代表する温泉地である宇奈月温泉の温泉街にあり、黒部峡谷鉄道の宇奈月駅との乗換駅でもあります。多くの観光客で賑わっており、...
岩手上郷の農道には季節になるとタンポポが一面に咲くところがあります。そこでの一枚です。昨日帯状疱疹の診察に行ってきました。発疹も無いし痛みも抗ウイルス剤を飲んでから消えたこともあり先生は「これでと...
ちょっと野暮用で八尾の方に行った時の一枚です。JR関西本線(大和路線)八尾駅の歴史は古く、1889年の5月、大阪鉄道の開業にまで遡るそうです。大阪鉄道の路線はのちに関西鉄道に継承され、国有化ののち関西本線...
踏切名称 大場道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 生野~生田原間キロ程 新旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道紋別郡遠軽町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
その1のNO.2976より、長崎線の「上下分離区間」の非電化区間となりました各駅の探訪に関しましてご紹介しておりますが、その2になります前回NO.2978では佐賀県内の肥前飯田駅・多良駅・肥前大...
踏切名称 54号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 安国~生野間キロ程 新旭川起点 132k600m幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道紋別郡遠軽町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社生...
2024年1月20•27日凄い!車内販売員さん秋田新幹線こまち号大人の休日倶楽部パスを利用して風っこストーブ号に2回乗車して来ました期間中 大人休日倶楽部パス2枚購入⚫︎風っこストーブ五所川原号⚫︎風っこストーブ...
尼崎、大物で阪神電車を撮影しまして、その足でなんばへ向かいまして、久々に南海電車を撮影すべく今宮戎へ。高野線も8300系が増えました。最新の8321Fがやって来ました当初南海線に投入される予定だったとか噂さ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |