2024年2月9日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全508件
おはようございます。今朝も12月29日のカットからUpします。この日は山崎に立ち寄って撮影してました。昨日のUpの続きから・・・55D62M8114Mここからは山崎駅のホームから757T3009M54D752Tいつも言ってますが列車...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-s...
JR北海道ありがとう根室本線(朱色5号が駆けた鉄路)記念入場券Part4の紹介です。⇧前記事のつづきありがとう根室本線(朱色5号が駆けた鉄路)記念入場券幾寅駅(表)ありがとう根室本線(朱色5号が駆けた鉄路)記...
翌日は伯備線撮影に井倉の鉄橋に来ました最初のカットは3082レから伯備線 井倉~方谷3月からEH200が牽引するのか、まだまだロクヨンが牽くのか・・・気になります動画もどうぞ
こんにちは2023.4.30㊗️WBC侍ジャパン世界一記念100万分使って楽しもうシリーズ第1弾はクラブツーリズム×JR北海道共同企画30年間ありがとうノースレインボーエクスプレスラストラン!ツアー前記事に続きます『...
2024年2月8日(木)、昨日は裏の仕事でさいたま新都心に向かいました。 いつもの様に7時57分発の特急さざなみ6号に乗っていきます。 ダイヤ改正で特急さざなみ号は全列車5両編成になってしまうので...
Not夜行列車北陸本線を走る特急列車と言えば、「サンダーバード」(大阪~金沢・和倉温泉)、「しらさぎ」(名古屋・米原~金沢)、そしてそれを補完する「ダイナスター」(福井~金沢)があります(2023年12月現在)。で...
2月6日の降雪は自宅の庭で7~8cmの積雪でした。一輪だけ開花した紅梅も雪化粧して寒そうでした。 2月の初め頃は何度か10cm程度の積雪を経験しています。 30年前にも結構積もった日が有りました。...
『成田エクスプレス15号乗車記(東京→千葉)~2024年2月~』羽田に着いた後、モノレール&山手線で東京駅にやって来ました。この日は千葉でホテルを取っており、一旦荷物を置くために千葉に向かうことにしました。...
6015Fに掲出される佐布里池梅まつりのPRイラスト板。このところ各種イラスト板の掲出が続き趣味的には嬉しいのですが、反面6000系4両固定編成の退役が進み一般板サイズの板の掲出可能編成が減少している現状を見...
【切符(記念以外)】《補充式片道乗車券(厚木駅・平成3年6月17日収集)》 南武線分倍河原駅、八高線寄居駅と同様に私鉄に委託している駅として、相模線厚木駅がありました。今はどうなっているか分かりませんが、訪...
北陸新幹線はくたか号に乗って、黒部宇奈月温泉駅に着いた後、隣接する新黒部駅に向かいましたここからは、富山地方鉄道に乗り鉄して行きましょう特急うなづき号に乗車します前回乗車した特急アルペン号が元西武...
6時10分頃、JR東西線:大阪天満宮駅で車両を確認しているため、JR東西線の列車に遅れがでています。
2月3日 近鉄鶴橋駅で撮影後は、JR岸辺駅近くで「びわこおおつ 紫式部トレイン」を撮影しました。関西私鉄では、ラッピング列車が多数運行されていますが、JRでもラッピング列車が出てきました。225系L10「びわこ...
富山地方鉄道本線の電車は基本電鉄富山発着ですが北陸新幹線開業後では接続駅の新黒部より昇降客も多いので電鉄黒部⇔新黒部⇔宇奈月温泉間の運行便もあります!
1カ所目の撮影を終えて、2か所目の撮影に向かいました。 ここは、いつも訪れる場所ですが、やはり雪は少なかったです。雪が降っていなかったため、遠くまでよく見えていました。 振り向きざまに、もうワンカッ...
こんばんは2024年2月8日の南海千代田工場の裏編へと…. 今日千代田工場で3513Fが内装を大幅にやられてるところを確認しました
今回は、智頭急行のHOT7000系特急「スーパーはくと」をご紹介させていただきます。関西の方にはお馴染みでしょうが、自分は90年代に見たことはあったものの撮影したのは初めてでした。HOT7000系は振り子式気動車で1...
みなさんこんにちは。今回は1月15日の撮影分(第一回目)です。広電3101号/1902号 日赤病院前-広電本社前
続いて河原と護岸のコンクリートを構築していきます河原はナチュラルサンドにサンドイエローを混ぜたペーストを盛っていきます水面になる部分はマスキングしておきます乾かないうちにパステル粉とクラッシャブル...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |