2024年2月14日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全541件
8年前の冬。雪の朝。少し遅れてやって来た3両編成の一番後ろは、雪を被った広島色の黄色いディーゼルカー。朱色一色への塗り戻しが進んでいたこの頃に見られた、中途半端な混色編成も、今となっては懐かしい。...
2月10日、相鉄線で撮影後、東京メトロ副都心線明治神宮前駅へ向かいました。ここで、久しぶりの「闇鉄」撮影を行いました。撮影は渋谷方面のトンネルに向かって行いました。今回は画像の明るさ・コントラスト等を...
先日の一枚 ちいかわ×阪急コラボで、神戸線・宝塚線・京都線 には、ちいかわキャラのラッピングが施されています 支線の伊丹線・箕面線・嵐山線 の線内列車には、ラッピングはありませんが、ちいかわキャラのHM...
2023年12月根室本線の旅は、根室本線代行バスの車内です国道38号線を進み、脇道へ右折します坂を進み、スキー場の拠点へ。。。サホロリゾートへに到着しました根室本線の落合~新得間は1966年に新線に切り替わり...
2024年2月10日特急あずさ 車内販売沿線の地産品JR東日本の特急で車内販売が営業している列車は⚫︎特急ひたち 品川⇄いわき⚫︎特急あずさ 新宿⇄松本の2列車のみです⬆️前回 特急ひたち号の車内販売 沿線の地産品...
昨日の続きでゲニニ+ユーロの復路。22年前のバレンタインデーはぶどう色2号というこれ以上ないプレゼントw前日の往路でやり尽くしたのか、追っかけは駅停を入れた3発のみ。こんなことをやれたりしたのも今にして...
約9年ぶりにサンライズへ乗車してきました。東京駅から夜行に乗るのは本当に久々となります。客車寝台でないのは時代の流れで仕方ないですね・・・。285系も登場からかなり経っておりそろそろ後継車両も考えて...
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎山形県の米沢へ旅をしました。いつもより鉄分多めの旅ですがしばらくの間お付き合いください。まずは東京駅~スタートです。11時...
先日紹介したトミックスの「キハ16形」ですが、付属パーツを使ってシールドビーム化することにしました。 当鉄道で混結の相手となるKATOのキハ20系がおでこに1灯ですから、見た目に変化をつけたいと思いまして...
県都して「つばさ」の一部も含め比較的多くの列車が停車する宇都宮。ホーム端は立ち入り禁止で撮影はやりにくい。しかしさすが「雷都」。着いたら雷つきの土砂降りも、ちょっとしたらすぐ晴れている。そんな様子...
ネタ消化モードです。JR西日本 網干総合車両所(近ホシ)225系100番台 L12編成クモハ224-126>モハ224-171>モハ225-133>モハ224-170>モハ224-169>クモハ225-1262024.1.30 15:27 桂川駅にて。
さて新たな報告です。1月上旬の連休明け、2024年が明けて最初の遠出として四国の徳島県へ四国八十八箇所の札所巡りに行ってきましたクラ駅長です。…四国の巡礼旅もソレまでは周辺の駅ノート描きと併せて行く場合...
長谷駅に到着した回送列車。因みに鎌倉留置車なので、鎌倉→極楽寺→長谷にて回送。翌朝は長谷→鎌倉で元の運用へ。
凄い勾配を上り下りしバスは箱根ラリック美術館へ。ここは美術館内が撮影禁止ですので、まずオリエント急行の撮影へ。しかし、レストラン利用者以外は手前までしか行けません。だからこのアングルの写真ばかりな...
郵便局名 矢玉郵便局読み方 やだま所在地 〒759-6199山口県下関市豊北町矢玉481担当鉄道郵便局 広島鉄道郵便局鉄道郵便路線 京都下関線受渡駅 国鉄山陰本線長門二見駅キロ程 長門二見駅 4.7km 矢玉郵便...
駅名 百川信号場旧漢字 百川よみ ももかわ歴かな ももかは所在地 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 日本国有鉄道所属路線 北陸本線乗入路線...
踏切名称 東1号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 西留辺蘂~留辺蘂間キロ程 新旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道北見市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
今日はバレンタインデーですね何年もチョコをいただいてませんな誰かチョコ下さいその代わりに自分への高いご褒美をKATOの新車「山手線E235系」が2月12日(月)に入線今まで買うのを後回しにしていた地味な車両です...
2024年2月10日土曜日。大阪梅田~箕面間団臨乗車・北大阪急行延伸現場見学ツアー列車撮影の第4弾です。石橋阪大前で7031F4連の回送を見送り、後続の急行に乗って十三へ移動しました。途中曽根で追い抜いたので十...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。来月16日の「北陸新幹線 敦賀〜金沢間開業」と入れ替わり、長年親しまれた在来線特急が姿を消す、敦賀から先の「北陸本線」。全国的にも稀少な「特急街道」を最後に味わ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |