2024年2月22日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全495件
2024年2月22日に、東横線所属の5050系5159Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。重要部検査を実施するようです。
沿線では大勢の地元の人が見学していた。ただ、「あれっ、SLじゃない?」という声もちらほら。SLは最後尾に連結されていたので、そういう声も当然かと。2007年2月 D200 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)(二...
2024年2月19日、南海30000系30001Fが千代田工場での検査を終え、千代田工場→堺東→極楽橋→堺東→千代田工場で試運転を行いました。狭山にて。この車両は通常「こうや」「りんかん」で使用されている車両ですので、毎日...
瀬戸内色の記事もようやく10回目。今回は夕方の大畠駅です。エモ看板があったので絡めてみました。周防大島行きのバスを国鉄とJRが運行してた時の名残らしいです。
午前11時44分、釧路発網走行「快速しれとこ」が北浜駅に到着。駅舎内を埋めていた旅人さんが、一気にホームに溢れ出てきた。時刻表では1分以内の停車時間だが、これは時間がかかりそうだ。足元に気を付けて!やっ...
2020年代中頃までに全駅にホームドア設置を計画している井の頭線。吉祥寺駅、渋谷駅、下北沢駅に続き、2024年2月18日から神泉駅でもホームドアの稼動が始まりました。▲1月7日、まずは吉祥寺方面の神泉駅1番線にホ...
2024年2月22日、古市検車区所属の6020系C59が五位堂検修車庫へ入場のため、橿原神宮前からモト97とモト98に挟まれて回送されました。
Narrow gauge hydrogen trains ordered as operator aims to be ‘modern and sustainable‘By Railway Gazette International18 January 2024(ざっくり訳)イタリア: 軌間950 mmゲージのFerrovie Della Calabriaは...
東西線二十四軒~西28丁目間の沿線にあり、現在は東豊線9000形(全20編成80両)を管理している西車両基地。同基地は札幌市交通局高速電車部車両課二十四軒検修係が管轄しており、一部作業はJR北海道グループの札...
東西線二十四軒~西28丁目間の沿線にあり、現在は東豊線9000形(全20編成80両)を管理している西車両基地。同基地は札幌市交通局高速電車部車両課二十四軒検修係が管轄しており、一部作業はJR北海道グループの札...
2024年2月21日より、能勢電鉄7200系7200編成車に「卒業列車『祝電』」ヘッドマークが取り付けられました。掲出は2024年3月28日までの予定です。
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-d...
こんばんは。 買い物へ行く途中の踏切に捕まりましたが4番目に止まったので良い位置でした。帰りは踏切を通過した後に踏切が鳴ったので来るのを待っていたのですが。残念なことに行きも帰りも山陰線下りでした。...
それは或る日突然に撮影日 2024年2月22日木曜日場所指宿枕崎線遅く起きてぼ~っとスマホを見るとラインが一件。鹿児島の鉄友さんから怪しい列車が指宿枕崎線に侵入してると通報がありました。キヤ検は明日だけど...
こんばんは。三好 鉄道です。この前の土曜日(2月17日)に実行した東京旅の話も4回目になりました。因みに昨日のブログでは塩尻駅から飯田行きの普通電車に乗って岡谷駅まで進み、岡谷駅から新宿行き特急あずさ30...
こんばんは2023年12月の播州遠征のレポートをすすめていきませう。未だ未踏の地だった関西方面への遠征を企ててから長くかかりましたが、いよいよ実現の時となりました。いよいよ4日目の話となります。前回→晩秋の「播...
ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第026回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、鹿瀬(かのせ)駅。実はしれっと今旅初の新潟県に入ってます。ホームから駅舎方向を望みます...
今日は雪予報が出ていた岩手開発鉄道で撮影をしておりました。雪になるとはいうものの微妙な感じで雨になるんじゃないかという心配もありましたが、日付が変わったあたりから積雪が増えてきたため、賭けに出てみ...
2023年5月15日 高見馬場にて鹿児島交通の92号車(三菱ふそうエアロスター KC-MP717M/三菱:00年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』を...
2月22日は毎度(?)お馴染「キハ222の日」。床は木製。特徴的な旋回窓。本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |