2024年3月12日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全509件
定期券機能付きPASMO・Suicaや、磁気券の発売は設定趣旨に合わない?東急と相鉄が1日乗り放題の切符が2024年3月16日から毎日発売されます。「東急・相鉄 共通1日乗車券」の名称は東急での発売上のもので、相鉄...
前日、日曜日、北千住にて発券作業開始そうだ、せんげん台までだった7年前、大宮まで買おうとした時を思い出した。乗車駅は、浅草ではなく、曳舟にしておく浅草発大宮・柏行きは早い時間のみで、定時退勤しても浅...
北陸本線 湯尾~今庄米原方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。今庄駅にて下車、駅前の道を右折し湯尾駅方向へ約450mほど進み右折。道なりに420mほど進むと「第2大岩踏切」があるので、これを渡った先の交...
(写真)485系ボンネット車の特急しらさぎ 加賀温泉にて (写真)特急加越も走っていた 芦原温泉にて 北陸本線には雷鳥以外にたくさんの特急列車が走っていた。名古屋から北陸地方を走る特急しらさぎや加越、...
電車の前面形状を「顔」と言いますが、文字通り鉄道車両にとってのイメージを型作るのがこの「顔」です。 PR効果やブランディングの観点から、最もデザイン性が重要視さ […]The post 電車の「流行デザイン...
ご覧くださりありがとうございます今回は京都鉄道博物館で12系が運行するとの事だったので乗車してきました12系はこんな感じ数年前まではSL北びわこ号と呼ばれる列車で使用されていましたが車両の劣化で運行が終...
名古屋鉄道:3150系(オリジナル塗装)名鉄では珍しい銀色の3300系。4両編成の3300系に対し、2両で編成したものが3150系と区別されています。平成16~17年に2次車まで誕生したもので、そ...
19650115-3-8EF58の「はくつる」を撮影してから、ホームを順に見て行きました。当時は客車列車が結構いて、特に長距離の普通列車は客車でした。これは東北線か高崎線か判りませんが、EF60の引く列車です。まだ、...
黄色い春の昼下がり 国鉄復刻カラーを纏ったキハ40が佐志生トンネル目指して15‰勾配を上っていきました まるで幻影を見ているような一瞬の邂逅でした 2024年3月11日 日豊本線 幸崎 キハ408038 国鉄復刻カ...
撮影時所属:京都市交通局 烏丸営業所錦林出張所(京都バス委託)車両型式:日野 KL-HU2PMEE(ノンステップ AT車)年式:2002年車番:京都200か・343撮影:京都駅前バス停(2019年7月14日)備考:既に廃車2020年3月頃まで活躍...
鉄道コムへのリンクです。(2024年3月1日掲載)珍しい鉄道「スカイレール」、5月1日付で廃止へ - 鉄道コム国土交通省中国運輸局は2月29日、スカイレールサービスが申請した広島短距離交通瀬野線の軌道運輸事業の廃...
『小湊鐵道高滝の菜の花』『小湊鐵道里見と石神の菜の花』『小湊鐵道高滝駅の菜の花と白梅』3月3日日曜日の話をします。高滝駅に到着する下り列車です。同駅ホームに白梅。( つづ…ameblo.jpこの話↑の続きです。石...
前回記事からのつづきです。名古屋からは名鉄に乗り換えです。新幹線乗車中にパノラマカー師匠様から本線大里付近の線路故障で一部区間で運転見合わせがあると連絡を受けていたので覚悟はしていましたが、自分が...
新05系電車[9次車](東西線)。東京メトロ行徳駅(撮影2024/03/05)。
東横線からこんにつあー!!土曜日は戸塚、日曜日は中野、小岩、御徒町、後楽園に行ってきたのですが、もう2か所道草をしましたので、簡単に報告します。 まずはここです。渋谷スクランブルスクエアです。14階の...
JR西日本、湖西線を乗り鉄して車窓から撮影した近江塩津駅の駅名標です。JR西日本、湖西線は近江塩津駅のホームからの風景画像です。この自然豊かな景色が好きです。財布を変えるタイミングはいつ?今日はサイフ...
昨日3月11日は13年前に「東日本大震災」がおきた日、皆さまの幸せと1日も早い復興を心から祈っているものです。釧網本線の「SL冬の湿原号」、2月3日から7日までの5日間の旅行でしたが、1か月以上2...
往路6箇所目は私の大好きな場所。夏場は煙は期待できませんが、四季折々の風景が楽しめるのが魅力的です。この日は棚引く白煙が綺麗でした。ラストは少し高いところから。メインのカットは自分的にはサイドです...
今回は 2024年3月10日 晴天の北小金駅付近で沿線に咲く 早咲きの桜 と共に撮影した"E531系(赤電塗装) 普通電車 土浦行"の写真を掲載します前回の写真で掲載した時刻から 約1時間40分後に...
釧路運輸車両所を外側から撮影した。これで北海道の車両基地もかなり制覇したことになる。それから新富士駅の方へ行き構内の貨物列車を撮影した。かつてはここで釧路開発埠頭の機関車を撮ったことがある。さらに...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |