2024年5月13日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全501件
ってまず・・・・・・・今日は大雨の予報らしいです。。仕事に行くのが憂鬱です!!!!!画像は2014年のナンバー10年前の今日撮影しました。。。。。ここの撮影地ずーーーーーーーーと黙っていましたがも...
富田駅に留置されている三岐鉄道の211系5000番台を見てきました。こちら側の全面帯はかなり退色してしまっていますね。跨線橋からの眺めです。昨年まで残っていた三岐鉄道ホームへの木造階段が撤去されて...
今夜の鉄道伝説は…京都鉄道博物館〜鉄道遺産を保存せよ〜と題して、京都鉄道博物館の特集をやるみたいです。『鉄道伝説』莫大な数の人々と英知を尽くして発展してきた日本鉄道史の「伝説」を紹介!www.bsfuji.tv...
其の5をかいてた時にね「なんか写真少ねぇなぁ」って思ってたの。そしてたら色々シャッフルされてましてね。見落としてた。というわけでまずは取りこぼしたやつを補充ってことで。周参見ではこういうのがありま...
前ブログからの続き【グリーンマックス】▲今年2月の製品化発表から3ヶ月。 市販に近い状態で展示されていました。 やはり鉄コレよりイイ感じ。▲ジオラマに置けば、一層リアルですね。▲今年は東急を全面に出して...
朝から雨が降り続いた日曜日。雨の中で紫の花を咲かせたセンダンの樹。次第に強くなる雨の中で、あの高貴な香りは少し遠慮がちだったが...。広島電鉄横川線 横川一丁目
SNS上で色んな写真を見てたらやはり自分も撮りに行きたくなり、昨日は新潟県側だけ撮影へ。天気は予報通りの曇り。写真もなんかイマイチだし(←すべて自分のせい)、なんというか、行くべきだったのかどうか今でも...
既に紹介したとおり、かつて新島々駅には往復乗車券が設備されていましたが、廃止されたようです。また、波田駅と同じく券売機が設置されているため、松本ゆきの乗車券の軟券化は実施されず、引き続き硬券で設備...
網干訓練ではありません…ほぼそんな感じですが…HMが付いているんです…客扱いなのに円盤だなんて…ひさしぶりのHM掲出でしたが専用のが付くのかな?と思っていたので…あれですが。JR西日本 網干総合車両所 宮原...
旧型が眠る箱根湯本で折り返し。翌朝までの単行運用。
大阪府と奈良県の境のあたりは亀の瀬と呼ばれ、当時は関西本線だった大和路線に線路付け替えを強いた地滑りがあった場所。直線的だった旧線に比べてカーブが多くしかも間に駅が無いのに大和川を2回渡る羽目になっ...
…土日ネタを挟んで間が空きましたが、甲信地方の新規確認の駅ノートを探る旅として中央本線の茅野に到着しておりますクラ駅長です。 …同駅は1986年頃に駅舎が橋上化されたと言う事で、東西の両方に出入口があり...
南海30000系電車 南海電鉄 高野線九度山駅-高野下駅2022年04月08日高野線山線区間の名所、丹生川橋梁を行く30000系。景色も良いし駅からもそう遠くない良い場所なのですが、線路が高い場所にあるのがネックです...
川越線 季節臨「名栗」号 ~非電化時代の奥武蔵への行楽列車~1960年代の行楽シーズンの休日に、川越線で1往復が運転されていた季節列車「名栗」号です。▼「名栗」のヘッドマークを掲げて大宮で発車を待つキハ30...
4月23日に姫路駅で撮り鉄した写真です。223系J8編成223系V1編成223系V1編成(左) 223系V7編成(右)223系V50編成223系V7編成223系W26編成播但線103系BH4編成 クモ...
駅名 中川辺駅旧漢字 中川邊よみ なかかわべ歴かな なかかはべ発音 ナカカワベ所在地 岐阜県加茂郡川辺町中川辺470駅番号 電報略号 ナヘ(ナコナヘ)事務管理コード △530409貨物取扱駅コード マルス入力...
踏切番号 H13踏切名称 佐々木踏切踏切種別 第1種踏切駅間 五稜郭~桔梗間キロ程 函館桟橋起点 幅員 線数 2交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道函館市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
完全に廃止されてしまった西武鉄道 安比奈線ですが、南大塚駅で4月に動きがあったので見に行ってきました。 まずは下りホーム横です。こちらは大きな変化はないように見えます。上からも覗いてみました。こち...
以前旧パソコンが壊れ新しいパソコンを購入しましたが、このたびその旧パソコンに残っていたデータを新しいパソコンへ完全移行しました。そのパソコン故障時に公開できなかった写真のストックが残っているので、...
2024年のばんえつ物語の初撮影、少し煙をいただきたくなりこちらの撮り場に来てみました。思ったよりも撮影者が少なく、いいポジションで撮影ができました。まずは遠方、迫力あるドラフトで近づき姿を見せたとこ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |