2024年5月26日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
西武鉄道の車両は国鉄標準に準拠した仕様の部品が多かったことで有名です。例えばグローブベンチレータも国鉄103系と同じ形のものを使っています。西武鉄道101系非冷房車(タイプ)のNゲージ鉄道模型を作るの第3...
昨日一昨日とまたまた伯備へ。こんなことになるならもっと行っとけよ、という話で、まさに仰る通りなので何も言い訳はしないけれど、数記事前でも書いたように行かなかった理由は色々あって、それでも最初の1年目...
今年5月1日にリニューアルがおわり、5年ぶりに開館された札幌市交通資料館へ行ってきました。手間の部分はまだ未整備なのですがお宝のバスが・・・。ボンネットとマイクロバスですかね。こちらも公開が待ち遠しい...
HM掲出なしというざんねんなおはなしで…正直往路しか意味がない…JR西日本 網干総合車両所(近ホシ)225系100番台+700番台K1編成■Aシート車クモハ225-701>モハ224-132>モハ225-166>クモハ224-1252024.5.12 1...
昔撮った画像を再現像したら出て来た平原での横須賀色。夕方と夜の狭間な時間帯。
「大谷口橋りょう」の看板があります。2024年 流鉄流山線
今回は初めて利用したNゲージレンタルレイアウト「upper case」さんで、鉄道模型を走らせた模様をお送りいたします!レンタルレイアウト巡りは「upper case」さんで25店舗目、今年は北海道から九州まで全国各地の...
今回は、いまや東急世田谷線の顔と言ってよい、この車両です。 三軒茶屋駅のそばにある三軒茶屋第1踏切で、三軒茶屋駅に到着しようとする308Fを撮影しました。ちょうど、複線区間が終わり、単線(三軒茶屋駅お...
1969年(昭和44年)の㋄㏹、東名高速道路の東京インターチェンジから小牧インターチェンジまでの約347kmが全線開通したことに由来して㋄㏹は「東名高速道路全通記念日」ですアイドルのイベントや観劇の際は良く東名を走る深夜バ...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。旅の第1...
2024年5月18日土曜日。大物での阪神臨時特急撮影第2弾です。12時56分頃山陽5020F6連の直通特急姫路行きが通過しました。 12時56分頃山陽6007F他6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。 12時57分頃阪神なん...
踏切番号 H26踏切名称 鶴野道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 大中山~七飯間キロ程 函館桟橋起点 13k792m幅員 線数 3交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道亀田郡七飯町鉄道会社 北海道旅...
東横線綱島駅発着バスのりば移転の記録 東急バス編2です。こちらでは新綱島バスのりばへ移転後の姿をご紹介します。綱島駅バスのりば移転については こちら綱島駅バスターミナル発着をまとめた 東急バス編1は...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |