2024年6月9日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全560件
昨日のクリニックの帰りの駅から、持ち帰ってきたトックの6月号。メインテーマは「苔の世界」となっている。苔は陸上生物の祖先とも言われ、その種類は世界中で2万種もあるとされる、とある。苔についてあまり...
本日もお越し頂き有難うございます。晴れの土曜と打って変わっての曇り空の日曜日。朝練というか、早朝朝練のみやってきました。晴れると影とか光線とかがややこしい界隈。正しくうってつけのお天気で、早起きし...
今日は、日曜日で仕事休み。用事で上新庄へ出かけることに…普通66系と準急1300系に乗車。 南茨木駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240609記事作成。
鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った電車の紹介していく第52回目は、キハ40系気動車津山線旧国鉄色単機からの紹介だ。このキハ40系旧国鉄津山線色を なぜ ここのメーカーさんは、V...
EF651059制作で屋根上と足回りを塗ることに決めた際、コレクションで買っていたEF651118も同様のマスキングを施し塗装してみましたのでご覧ください。おもちゃ屋さんでたまに売れ残っているのを見かけるEF651118...
2024年5月25日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです遅延多数の中での続きです◆E257-2000回送6:34タイミングが合えば1096レと並走するが...◇この日は1分差そして1分後...■EF21...
イギリスの鉄道雑誌Today's Railways誌を参考に、2004年ダイヤでのヨーロッパ各国の動向に関する記事を日本語でまとめてみました。今回は、東ヨーロッパの国々の動き編です。なお、原本は英語のため、機械翻...
ケツ打ち
「Station-駅から始まる物語」を第1674回更新しました。1953.JR東海道本線河瀬駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第422回更新しました。「み」にえちごトキめき鉄道妙...
鉄道コレクション京阪1900系を買うだけで手つかずの4両がありました。いつか?冷房改造の編成が必要になったらと思い今まで温存してきたものです。中間車のT1両のみ、非冷房車に改造して使用中。 残り4両を今回、...
本日は稲城長沼駅で、FV-E991系(HYBARI)の展示イベントがありましたので、行って来ました。まずは回送を捉えたのが1枚目のFV-E991系(HYBARI)。水素ハイブリット車両で、2030年度に実用化目標らしいのですが、...
中央前橋駅から歩いて前橋駅にやって来ました。 前橋駅から列車に乗るのは9年振りですね。 乗車するのは12時5分発の高崎行きです。 列車がまいりますご注意ください。 やって来たのは211系A58編成...
【今回の時程】 06:28 札幌発 122M 06:55 銭函着 07:18 銭函発 124M 07:38 小樽着 08:06 小樽発 1932D→ 09:23 倶知安着 09:50 倶知安発 →1934D 09:57 比羅夫着 11:34 比羅夫発 1935D 11:41 倶知安着 1...
(前編はこちら)続きをみる
本日は稲城長沼駅で、FV-E991系(HYBARI)の展示イベントがありましたので、行って来ました。まずは回送を捉えたのが1枚目のFV-E991系(HYBARI)。水素ハイブリット車両で、2030年度に実用化目標らしいのですが、...
紙のキップを自動改札機の投入口に入れ、排出されたキップを取って通過する。そんな当たり前の光景が、数年後には見られなくなっているかもしれません。JR東日本など複数の鉄道会社は、紙のキップをQRコード...
寝台特急「あけぼの」で弘前に到着し、津軽鉄道のストーブ列車に乗車しました。その後五能線に乗車。艫作で途中下車して夕刻の黄金崎不老不死温泉に入浴。日没後、東能代から奥羽本線に乗り継いで、大館で宿泊し...
2024年6月8日 開催された阪堺電車まつりにおいても162が門司駅前の方向幕を掲出していたとちょっと話題になっております
★<31862>京成3150形(更新車・新赤電色)4両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>片開き3扉車の4両固定編成として、1963年に登場した京成3150形。“赤電” としては初めて中間電動...
どちらもニッチな鉄道模型店ではある。 その両店主の共作?前者は3Dプリンタ出力でKIT発売後者はこだわりすぎの狂作か・・・・ 前者は素組み 後者はこだわりの1品 前者がプラ板からスクラッチビルドした過去作は...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |