2024年6月9日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全561件
今週の工作駅ホームの小物をいろいろ追加ホーム端の柵制作中スピーカーと出発反応標識駅名標、行先案内表示、時計、蛍光灯、ベンチと女子高生、出発信号機、点字タイルを追加計画性のない施工のため取り付けには...
Panasonic DMC-LC33 (4点とも)和歌山県は海南市の国道沿いで、古い木造家屋に琺瑯看板を発見。清酒 「長久」です。 名前は知っていましたが、ここ(海南市)のお酒だったんですね。蔵元は海南市藤白にある「...
本日ひたちなか海浜鉄道の社長さんより 電撃発表 キハ205がこの2024年秋をもち引退だそうです ミキ300−103も同じ運命を辿るようです なお本日関東鉄道株式会社により「さようなら筑波鉄道」37年前の...
今日の信州は、朝から曇りの天気でした。今朝の最低気温は、16.0℃と、今朝も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は23.0℃と、今日は20℃超えでしたが、吹く風が冷たかったですが、過ごし易い陽気でした。で、明日の信...
今日もりゅーてつ日和☁️☁️☁️ちょっと時期は過ぎてしまいましたが、「令和6年6月6日記念号」を追いかけました!5月の末に″あかぎ″から″流星″へヘッドマークが移ってから、なかなか追いかけられていなかったので。 ...
本日2024/06/09JR東日本のハイブリット制御車FV-E991系 稲城長沼駅で展示イベントが開催されました 上記の写真を見ると驚くのはなんと言っても鉄の数 右側の入線しているホームはこの車内公開に招かれた特別な方...
先日、所用で付近を通りがかった際に山陽線庭瀬-北長瀬で撮影した国鉄色上り特急「やくも」です。今回は久々に標準系レンズで撮影してみました。残念ながら最後尾部分が架線柱に隠れてしまいましたが。こんな姿を...
JR伯備線 木野山特急「やくも5号」が、静まり返ったホームを通過します。
低地と台地の境界に位置し、ホームは低地に、橋上駅舎は台地面と同じ高さにあります(「駅構内」も参照)。 (2023年6月15日 訪問) 駅舎(南口) 駅舎(北口) 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前(南口) 駅前(北口...
早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 955D 普通岡山行(キハ4743+キハ471094)15:12
今日は珍しく、休みに鉄道にいっさい乗らなかった。ここんとこの寝不足やら、近所の方の訃報やらでまた気持ちの乱高下が激しい。これが6月だったっけな〜それにしても…と改めて実感しながら過ごしている。という...
静鉄電車×ヒロアカ!人気アニメとコラボ。ラッピングトレイン、来週末(16日)まで。水色、赤などたくさん撮れてよかったです。先月のトレインフェスタ長沼会場で緑の電車(A3003F)に会えました!車内も開放されて、...
こんばんわ ☆ Q太郎です。雨は早朝に上がり少し蒸し暑く感じた福岡地方。先日KATOより10月発売予定品の中に九州内を夜行列車として走った編成が登場。勿論Q鉄では外せませんね。鉄道模型からの更新です。客車編成...
381 series, the last operational electric train in the country that Japanese National Railways developed for intercity services, retires on Saturday 15 June. The 381 series was introduced in 1973-8...
駅名の由来となっている意富比おおひ神社(船橋大神宮)の敷地へは道のりで200mです。 (2023年6月15日 訪問) 駅舎 駅名標 駅構内 駅前The post 京成本線 大神宮下駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
続いて港区郷土歴史館へ。矢印が出ていて土曜日は20時まで(それ以外は17時まで...
今日は雨こそ降りませんでしたが、終日曇り空こんな日は出かけないのですが、近所でイベントがあったので行ってきました。所用があったので、ついたのは11時半過ぎいつもはこんなに人はいない稲城長沼駅がごった...
隣のおっちゃんからの借り物車両からです。キハ47系1000番首都圏色ディーゼル気動車を借りて来ました。このキハ47系1000番首都圏色は、モーターが無い車両からです。こちらも 最初 Tomix版のキハ47系1000番首都...
JR両毛線と東武佐野線との乗り換え駅でもある佐野駅ですが、目の前は城山公園です。...
2021年03月 JR西日本 加古川線 粟生駅103系3550番台 M2編成 M5編成続きをみる
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |