2024年6月16日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全559件
今回の鉄道ライトトーク第136話は、阪急正雀車庫訪問記1994年でございます。 今回も安価なオートフォーカスカメラで撮影、止まっているものは大丈夫ですが、正雀駅で撮影した高速通過する電車は、やはりピンボケ...
前回のつづき> 上段:県道61号線と踏切及び高架橋(尾張瀬戸駅方面を見る)~2024-06-10↑☆撮影機材@アルファ7-Ⅲ FE20-70F4G広角 f8 シャッター速度1/100 ISO100☆露出補正0 下段:県道61号線と歩行者用踏切及び...
2024年2月11日にオープンしたザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ に行ってきまし...
津山線 弓削~誕生寺(上弓削) から列車と共に移動 津山線 建部~福渡(旭川橋梁) から移動 山を越え、吉備線 足守駅付近を通り 水島臨海鉄道 浦田駅に09:38 いくつかの撮影地候補を確認し、倉敷市営...
道路拡幅のため昨年9月から通行止めとなっているが、工事は3年後の令和9年まで続くようだ。
会津若松駅の駅名標。1番線と2番線は磐越西線。会津若松駅で列車の進行方向が変わる。いわゆるスイッチバック。只見線は3番線、4番線を使う。3番線は磐越西線も利用。4番線からは会津鉄道の臨時列車が喜多方へ行...
6月16日(日)の撮影です 北朝霞-西浦和で 「鎌倉」(8089M)E653系1000番台(K71)7両 (17:42) 移動して 「スペーシア八王子日光」(8272M)東武100系(106F)6両 (17:55) 以上です 鉄道コムに参加しています。
いや~暑いですね・・・この週末は土曜日日曜日ともに出勤で大変だったのですが、この暑さでさらに身体への負担が増えてへとへとです。来週末も、土曜日曜ともに出勤の予定ですので、どこかで休みをいただかなく...
快速「海里」とは 新潟~酒田間を運行 この記事では、新潟〜酒田間で運行されている快速「海里」について記載しています。 海里は「かいり」と読みます。 海沿いの美しい景色を楽しみながら乗車するクルージング...
先日、大幅遅延のため偶然撮影できた国鉄色下り最終特急「やくも」です。撮影できると思っていなかったためたまたま携帯していたコンパクトデジカメで撮影しました。この「やくも」25号はちょうど1時間の遅延で2...
こんばんはhatahataです。6月9日は8090レが運転されたので夕方はこちらに来ました。(この日は雨だったので近場にしました)先ずは普通列車からです。 普通 岩国行 227系八本松~瀬野2073レ EF210 119+EH500 ...
今日は朝から「名鉄創業130周年記念 系統板」を狙いに出撃です。この系統板ですが、6000系(6003F、6015F)、5000系(5013F)、2200系(2213F)の4本に付けられるとの事。掲出期間が8/19までと結構長いので色々...
これは今日仕立てたデンシャ。最近青いデンシャばっか弄ってる。あっ、6連追悼記事はだらだら長ったらしく書いてるからもう少しかかりそう。そんな訳で500代2本目、G-03編成を仕立て。表示は昨日発売のジオマトの...
ダイヤ改正以降、なかなかEF65の姿を見る機会がなくなっておりましたが、今日は西武多摩川線用の新101系車両入換えに伴う甲種輸送が行われるとのことで、EF65の登板を期待して多摩川橋梁へと出かけてきました。牽...
2024/6/11(火)新安城 → 吉良吉田名鉄本線の新安城駅名鉄西尾線は新安城から出ています1時間に4本のダイヤ吉良吉田行きの急行と、西尾行きの各停が交互に発車する新安城からしばらくは市街地、そのあとは田...
三笠商事熊谷200か1554QTG-MS06GP2017年式埼玉県秩父市に本社を置く、三笠商事のふそうエアロエースです。三笠観光の名義で貸切バスと旅行業を営むほか、介護事業、グループ会社にてガソリンスタンドと運送業も運...
午後は関東鉄道常総線の撮影に行き守谷でキハ2400形(2404F)ろうきんラッピングのピンクバージョンを撮影今日もキハ2300形(2307F)を使用したビール
2022年に開業した西九州新幹線。福岡と直結しておらず、途中で乗りかえる必要があります。新幹線区間はもちろん、在来線区間も堪能しました。
ふと思いたち、本日(6/16)は阪神電車の沿線へ。・2024.6.16 岩屋駅気づけば5000形青胴車の稼働編成は1編成のみ。今年度内には引退でありましょうか。本日は昼過ぎまでの運用に入っており、梅田~神戸を往復し...
このブログ記事を書いてる現時点では、高架橋ベースBのワークショップを、初めて行ったばかりだけど、高架橋ベースCも既に製作済。高架橋ベースCには、補助線路と高架橋が付属して、高架橋の外壁片側部分が、...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |