2024年7月2日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全474件
本日2024/07/02JR西日本京都線では223系の2両編成 223系F5編成が吹田工場を出場し向日町と1往復試運転として走行しました 全般検査出場とみられます ー サムネイルに掲載している223系の写真は東海道山陽...
西日本を西から東へ巡る旅(序章編)、第010回。前回に引き続き、中国勝山駅停車中。当駅始発の津山行き普通列車に乗り込みます。車内のようす。中国勝山以東はこの列車が始発列車のようで、停まる駅々で地元の方...
2010年1月13日に豊橋鉄道新豊橋駅で写した1800系電車です。入場券でホームに入って写したんですが入場券は硬券でした。帰る時に入場券を持って帰っていいよと言っていただきました。ちなみにきょうは...
2024年2月20日 高見馬場にて鹿児島交通の2215号車(元京王バス東/日産ディーゼル KL-JP252NAN改/西工:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京王バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京...
(その9からの続き)-伊豆熱川(17:08着・17:15発)-宿(17:20着)北川温泉から伊豆北川駅経由で急な坂を登り、伊豆熱川駅を目指しています。道なりに進むと、左手にマンション。このマンションはライオンズヒ...
この日の目的の一つは、京都鉄道博物館での特別展示でした。ついに12形客車も終焉の時を迎えているのですね。個人的にはSL北びわこ号での乗車が最も身近に感じる機会でしたが展示車両として改めて見ると、とても...
2024年6月29日、近鉄けいはんな線生駒~白庭台間で発生した土砂崩れの影響で近鉄けいはんな線の新石切~学研奈良登美ヶ丘間が運転見合わせとなったため、新石切行きが運転されました。九条にて。7020系のHL24が来...
平成13年8月山陰旅行平成13年の夏休みは、広島・山陰方面への乗継ぎ旅。初日は仕事帰りの後、夜の新幹線で新大阪に行き、夜行快速ムーンライト山陽に乗り継いで広島に向かいました。平成13年(2001年)8月...
この写真を見てフッと思い出した事がある。同じ場所に昭和49年3月に立ってたのでは?って事なんだけど如何だろうかね(笑)こちらは復活したSLすずらん号。1999年7月 留萌本線 峠下~恵比島(FUJICHROME RAP)...
電連撤去雨の中で床下機器も新しい界磁チョッパに更新されました。
大鳥羽(おおとば)駅 (福井県三方上中郡若狭町)隣の駅東舞鶴方面 → 若狭有田駅敦賀方面→ 十村駅敦賀起点 33.3km1918年(大正7年)11月、十村~小浜間開通時に開業単式ホーム1面1線の棒線駅です。駅舎は...
前回の記事の続きです。 東松山から北坂戸に移動して、折り返してくる11006Fを撮影します。 北坂戸から高坂に移動して、51Kでやってくるヒカリエ号を撮影しました。 ヒカリエ号が通過したあと、8000系の坂戸回...
下関地方気象台によりますと、2日の山口県は梅雨前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり、下関市では午前9時45分すぎまでの1時間に58ミリの非常に激しい雨を観測しました。 夕方になると「さっきまで...
秋田にいる間、偶然にも鉄道写真家中井精也さんの「ゆる鉄画廊NOMAD」が秋田で開催されていました。会場が秋田駅から近いこともあって行って来ました。会場は広くてゆったりとした空間でした。只見線の小さいフォ...
U54A-38101 SEINO西濃運輸㈱所有2059レ(陸前山王~吹田タ)に積載
靄る梅雨空 鬱陶しいが 琵琶湖の水位は回復した模様*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics ...
2019年夏。青春18きっぷを利用した旅の3日目。 この日は、新潟を起点として白新線・羽越本線を北上します。引退を目前に控えた羽越本線で活躍する国鉄型キハに乗車しますよ。 2019年8月19日(月) この日の移動行...
今夜もGWの未公開カットで更新してみたいと思います。5月3日の夕刻はいつもお世話になっている方々から教えて頂いた生山俯瞰におりました。日没までよく晴れてくれたため、ここでも一面の水鏡とはいきませんでし...
靄る梅雨空 鬱陶しいが 琵琶湖の水位は回復した模様(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダ...
2024年2月20日 高見馬場にて南国交通の2301号車(元神奈川中央交通バス/いすゞエルガ PJ-LV234N1/JBUS:06年式/鹿児島)です。■過去に投稿した南国交通の記事は右側または上部のカテゴリー『南国交通』をクリックし...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |