2024年7月15日(海の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全572件
前回「なにわ筋線は当初の予定通り」と述べましたが、想像とは異なっていたこともあります。それは、南海とJRの合流点になる西本町駅の構造です。 私は、阪神と阪急が合流する高速神戸駅のように島式ホーム2面4...
東武10000系の脇を抜ける東海道新幹線…風な4105編成。新幹線風に遅いSSで。
「江ノ電 300形」の テレカ を見て思ったこと ~Nゲージを愛でつつ 海の日を見つめ直す~本日(2024年)7月15日は、国民の祝日「海の日」ですね。制定当初(1995年制定・1996年から施行)は「7月20日」に定めら...
郵便局名 北有馬郵便局読み方 きたありま所在地 〒859-2304長崎県南島原市北有馬町丁29-1担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局鉄道郵便路線 諫早加津佐線受渡駅 島原鉄道島原鉄道線北有馬駅キロ程 北有馬駅 0.6...
踏切番号 踏切名称 中央通道道踏切踏切種別 第1種踏切駅間 八雲~鷲ノ巣間キロ程 函館桟橋起点 幅員 線数 2交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株...
あっという間に時間が過ぎる… 楽しい時間ほど早く過ぎ去ってく…だね、と笑い合う 何も考えてなさそうで、ちゃんと覚えてくれてた君… 海へと誘ってくれた 電車に乗り、こっちと指さし座らせてくれた海側席… 私は大...
5月のSLばんえつ物語の撮影記録です。雪山バックの後はいつもの撮影地に向かいましたが、途中撮影できないだろうなぁ、とあきらめていた場所に人影が!!車を止め、ならば参戦と思いきや、草ぼうぼうで・・いやぁ...
7月11日の西武池袋線撮影、続いては富士見台駅で撮影を行いました。ここでの狙いは、横浜高速Y500系の「巨大恐竜展」ラッピング電車であるY515Fです。少し前から運行を開始した巨大恐竜展のラッピング電車ですが...
短時間の連続投稿!梅雨時ですが、雨が降るといってもしっとり長く降る梅雨でなく、激しく短時間から長時間雨が降るようになりました。気候変動が原因なのでしょうが、それによって日本の気候区分も変わったので...
2024年7月13日土曜日。この日は南海加太線2000系はじまりのめでたいでんしゃの運転開始日だったので、朝から和歌山へ足を運びました。 病み上がりで朝起きるのが遅く、ギリギリのスジで天下茶屋へ到着して、天下...
深緑の日野川に姿を映しながら伯備線を国鉄特急色がゆくのもこの日まで
みなさんこんにちは。前回からの続きです。暫定ながら、ついに完乗を果たしたJR東日本の全路線。その続編ということで、引き続き「キュンパス」を使い、北東北からあちこち寄り道しながら、帰阪の途に就こうとい...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |