2024年7月15日(海の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全572件
前の記事はこちら。なんだかんだ2か月も連載し、20回目を迎えてしまった南九州撮り鉄遠征も、ようやっと最終回です。 最終日は日の出から日南線にてヨンマルを愛で続けておりましたが、〆は別の被写体を狙います...
(雨降りだったはずの)3連休も終わりです。長くつとカッパには大分お世話になりました。さて、本日の写真です。引き続き、SL銀河ドリーム号 D51試運転カットから。暑さに負けず奮闘!撮影 釜石線 SL試運転 カ...
1年に数回しか乗らない「阪急電車」ですが、久しぶりに14日に乗車しました。京都線と宝塚線の一部区間だけですが、普段通りに乗ったら、ヘッドマーク付きの列車とどれだけ遭遇するのか、停車時や乗り換えた駅で、...
今日は函館を出発し、富良野へ。滝川からはヨンマルで運転される根室本線に乗車し、お世話になっている千成さんでラムしゃぶを堪能しました。根室本線の乗車は撮ってばかりだったので自身初。これは良い思い出と...
■ベトナム情報通信省発表。・最近のニュース、「ベトナム情報通信省、第5世代移動通信システム(5G)対応を2025年迄に全国全ての省・市、工業団地、ハイテクパーク、研究開発センター、鉄道駅、港湾、国際空港等...
【KATO】阪急9300系(3編成) ディテールアップ〔その7〕です。今回は、標識灯目隠し作業です。特急系統の種別は種別灯部分を目隠しして表現します。3編成中、2編成を特急系統以外の種別にするので、黒のビニール...
(雨降りだったはずの)3連休も終わりです。長くつとカッパには大分お世話になりました。さて、本日の写真です。引き続き、SL銀河ドリーム号 D51試運転カットから。暑さに負けず奮闘!撮影 釜石線 SL試運転 カ...
毎度! おばんです!今日の「連休ゆるネタ」は・・・たまには? 山陽電車。直通特急が来ても、ジャビットはよほでネタでもない限り撮らないのがルーティン。(但し、8523Fは除きます)で、今日は「天気予報とにら...
【51096F】【東京メトロ17101F】【11006F】【9104F】【51001F】【51095F(ヘッドマーク掲出編成)】【東急4114F(QSEAT連結編成)】【
第1大和川橋梁、JR大和路線が渡る6本の大和川橋梁のうち最も上流にある橋、法隆寺-王寺間に位置します。 ここも踏切があるので電車の接近がすぐにわかります。 221系大和路快速奈良行き、 日中は普通はすべて手...
そしてカシオペア返却回送通過時は陰ってしまいました。少し先のお立ち台(橋梁)は陽が当たっていましたが・・・。2024.06.29 CANON EOS5DMarkⅣ
また半年以上書いてませんでした。これからはぼちぼち撮った写真を上げようと思います。今回は2022年にラストランを終え、廃車のため苗穂へ入場するキハ281のカット2023.3.31 試1191レ函館から1度札幌運転所へ運...
こんにちは。オケタ模型です。今回は郵便車シリーズの2回目。katoのオユ11です。この「オユ11」、オユ10より郵便職員が郵便物を仕分けするスペースが拡大された仕様のようです。まずは妻面から。やっぱり、テール...
現在も113系・115系・117系の置き換え用として登場したJR西日本227系500番台の「Urara」の製造・導入が進められており、最近では近畿車輛でモハ226の新番台とも考えられる車両の製造も確認されました。【227系製...
今日は目黒線の撮影に行き3020系の新幹線ラッピングが運用してますが多摩川で撮影しました。撮影の後はこちらに乗車して新横浜に行き新幹線のひかり号に使用してたチャイムを聴く事が出来ました。新横浜で撮影し...
豊後豊岡駅(ぶんごとよおかえき)は大分県速見郡日出町大字豊岡にあるJR九州・日豊本線の駅です。1911年(明治44年)7月、鉄道院が頭成駅(かしらなりえき)として開業、現位置から約200メートル亀...
2024年7月12日に、10000形10141編成に中間車2両を組み込んだ、6両化に伴う確認試運転が運転されました。
ってトミックスのDD200-9(2エンド)+トミックスのコキ107×3両2両目にリサーチキャビン2つ積+KATOのEF210-132てなことでバタバタしていてすっかりDD200をこれ以降アップしてい...
2024年7月15日に、幕張車両センター所属の255系Be-01編成が幕張車両センターから誉田折り返しで京葉車両センターへ回送されました。運用を失ったことに伴う廃車に向けた動きが予想され、今後の動向が注目されます。
宍道駅(しんじえき)は、島根県松江市宍道町宍道にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。山陰本線を所属線としており、当駅が起点となる木次線を加えた2路線が乗入れる。Wikipediaよりまずは・・待合室...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |