2024年9月2日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全447件
天竜浜名湖鉄道 マミヤRZ67キャタライナーを桜木駅ホームから見送りました。
東急1000系1500番台のうち、追加で改造された1522F編成に特別なラッピングを施した車両です。外観はかわいらしい個性的な見た目ですが、内装や動力関係は通常の1500番台と同一です。via東急多摩川線ファンサイトY...
東京臨海高速鉄道りんかい線71-000形の製造が現在、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)で実施されており、実車の様態や車両製造状況の詳細が徐々に明るみになっています。・ベースは相鉄12000系、JR東日本E2...
やっぱり 9月3日なんか 怪しいぞ 台風で運休中の大井川鐵道、しかし前回記事でお伝えした通り 試運転を行なっているのではないか…その話は事実であることが確認できました
横川駅で元京都市電同士が並んだ。7号線と8号線。数年前まで当たり前のように見れた風景だが、新型車が増えた今では、レアなものになりつつある。広島電鉄横川線 横川駅
台風の影響を受ける心配をしながら東北本線へ。E655系 和(なごみ)を使用した団体列車がございました。上野を出発して会津若松に向かう列車でした。雨の予報でしたが、日が出たりでなかったりした感じでした。被...
駅名 拝島駅旧漢字 拜島よみ はいじま歴かな はいじま発音 ハイジマ所在地 東京都昭島市松原町四丁目14-4駅番号 電報略号 ハヒ(トニハヒ)事務管理コード △442005貨物取扱駅コード 4661マルス入力コード...
名鉄名古屋駅に、知立方面の普通東岡崎行きが到着しました。
現在、筑豊線とともに「福北ゆたか線」を形成しております篠栗線は、現在近郊型電車では上の画像にもありますように817系・813系各電車、さらには主に「若松線(折尾~若松間)」で運行されます最後の画...
久しぶりの鉄道模型の記事です。知り合いの方が台湾の鉄道模型を導入されたので、自分も持っていた車両を思い出してみました。そういえば長年放置していた車両があったな・・・と10年以上の時を超え押し入れから...
って先週の日曜日神奈川臨海鉄道で特大貨物を撮りましたが・・・・・・・なんかネットを見たらまだ盛岡タに到着していない!?・・・・・・みたいですね。。なんじゃろ!?低床の特大貨物って言ったらシュナーベ...
2023年8月30より、成都‐九寨溝間の高速鉄道が運行開始しました。 成都から鉄道で約2時間で九寨溝(きゅうさいこう)に着くことができます。
宮守峠越えのC58。ここはいつも大盛況でしたね。銀河全期間を通してここには前半行きました。人の多さは気に入りませんでしたね。昨夜の夕食は軽く麺類と缶詰でした。野菜が足りなかったかなと思ってはいます...
只見線名物朝霧の只見川橋梁。豪華3連が会津若松を目指す。
阪神5700系電車阪神電鉄 阪神本線鳴尾・武庫川女子大前駅2024年05月19日5500系と普通列車の主力となっている、5700系。全電動車方式なので全ての車両にモーターを搭載してますが、編成の両端である運転台近くの...
そんな感じで四国の札所巡りに愛媛県へ向かうべく、大阪南港からオレンジフェリーに乗る事にしましたクラ駅長です。22時の出航ですが乗船は20時から可能です。やはり出来るだけ長く乗ってたいから、早速船内に入...
眼下に見えるJR東日本信越本線笠島駅。 右側の防波堤が見えるところの広くなっているところが笠島海水浴場の駐車場です。ここに車を止めて防波堤の先の白い建物がある手前から線路の下をくぐってこちら側へ向か...
宮崎リニア実験線 有人走行成功記念日 1982.9.2 ~実験車 MLU001 と その仲間たち~記念日シリーズ VoL.48今から42年前の1982年9月2日、宮崎リニア実験線でリニアモーターカー MLU001 による「有人走行」が成功...
首都圏でよく見かけるJR東日本のE233系は、投入線区によって番号が異なり、それぞれ仕様が違います。これまで、南武線の8000番台と中央本線の0番台を取り上げてきました。今回は、常磐線各駅停車、東京メトロ千...
駅名 昭島駅旧漢字 昭島よみ あきしま歴かな あきしま発音 アキシマ所在地 東京都昭島市昭和町二丁目1-10駅番号 電報略号 セマ(トニセマ)→アマ(トニアマ)事務管理コード △442004貨物取扱駅コード マル...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |