鉄道コム

2024年9月11日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全499件

  • 鉄道歴史パーク in SAIJO

    • 2024年9月11日(水)

    JR伊予西条駅で降りて寄り道。展示物は、のちほど・・・   

  • s-圧縮画像B70F4242

    の~んびりと撮り鉄・その3

    • 2024年9月11日(水)

    朝活と3093レで青と赤を捉え3097レ運用の銀ちゃんを頂きに再び踏切へ・・あいの風とやま鉄道・3097レ_A10 EF510-509+コキJOT・UR47A-38005 / 38008SUPER URJOT・JOTU7712348アクリル酸ブチル水島臨海通運・UM13A...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240909/10/dd54-32/27/92/j/o1200076715484259905.jpg

    鳩原ループのすれ違い

    • 2024年9月11日(水)

    9/10火曜、6連勤の3勤目。朝から大汗をかく。駅に着いたら暑すぎると汗を拭く。 この日は他部署の事務所に一人紛れて席に着く。出勤報告をすると「○○さんが休みになりました」という。前日、彼女は頭痛で弱って...

  • 宝積寺駅には何度か来たことがあるが、今回はスタンプ目当てで立ち寄った。駅舎は隈研吾設計で改修された。天井は木材が使用され、木漏れ陽を意識しているとか。自由通路はガラスがふんだんに使われているが、修...

    中の宮さんのブログ

  • 東急8500系に新たな動き 本日2024年9月11日(水)までに東急電鉄の8521号車の排除機【スカート】が撤去されてしまっております 理由などについては明らかではありません(。´・ω・)?

    nankadai6001さんのブログ

  • イオンスタイル河辺さんは、屋上広告塔のかろうじて点灯していた照明も球切れして駅側は真っ暗に。西友河辺店さんは、ネオンのSEIYUの“I”が上半分消えている。

  • ケツ打ち

  • 6月12日水曜日、晴れ、月曜出勤の代休を取得する。東船橋駅で鹿島貨物ELと思っていたが、中央快速線の人身事故でダイヤが乱れていて断念する。この日の昼食は11:00p.m.前に家を出て、「くら寿司・幕張店」に行く...

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 しばらく多忙であったため、投稿を休止しました。改めて、本日より再開します。  9月8日(日)、横浜のホビーランドぽちにて鉄道コレクション、国鉄72系仙...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 本日は、8/29中央西線&東線 遠征成果「3」をアップします。8084レを撮影後、木曽路から権兵衛トンネル~伊那市~高遠~杖突峠~茅野市~R20のオール下道で中央東線に着き撮影を行いました。中央東線 遠征成果「...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/db43ab96a979b647bbb3a2a22781df89.jpg

    回想の鉄道車両達(1265)

    • 2024年9月11日(水)

    2009年撮影記録から。6月にチューリッヒに滞在しての鉄道車両探訪の旅、今回もSBBの中央駅で見た列車風景です。前回のRe460形電機登場の前にはRe420形電機が活躍しており、この時の訪問時にも撮影の機...

  • 数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う動画にしようと思ったけど、今編集ソフトに不具合があるのでブログで。原点を調べるとトムソーヤの冒険の作者マーク・トゥェインの言葉だそうだ。以下にそれを例示します1...

    旅一郎さんのブログ

  • 今朝のネットニュースで、JR貨物で車両整備に不正があり、その期間中に整備をした564両がその不正に該当し、見直しが終わるまで運用を停止するというニュースがありました、この数から機関車の事ではないような気...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240910/11/momo1945815/dc/d6/j/o4928326415484657614.jpg

    瀬戸大橋の旅 1

    • 2024年9月11日(水)

    新快速 姫路行 明石 7:10発 → 姫路 7:46着 急がない旅ですが、遠出が嬉しいので早く家を出て、早めの電車に乗り込みました。姫路駅名物 まねきそばの駅そば。次の電車までの乗り継ぎ時間は15分…喰うべ...

  • 開業から2年が経ちようやく乗ることとなった西九州新幹線です。  おはようございます。  この夏にJR九州が初めて売り出した切符、それが「くじ引ききっぷ」です。JR九州のアプリ内のみでの発売で、一律で4,500...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 久慈からは三陸鉄道に乗車。 36-700型のレトロ風車両。これまで何度か撮影してましたが乗車は初です。車両内部。通常の36-700型とはことなり全席がボックスシートで、テーブルも標準装備されています。イベントに...

  • FullSizeRender

    珊瑚1/87 C62製作備忘録 135

    • 2024年9月11日(水)

    塗装に進まないといけないのですが、まだ暑いしで一気に塗装する気力がなかったので、トップガードのスプレー塗装で出来そうな個所をちょっとづつ順番に進めることにしました。 先ずはテンダー車輪をシュッとひと...

  • c11.jpg

    阿賀野12

    • 2024年9月11日(水)

    作業機械の工場がある他は広い舗装地面があるだけ。藤寄駅は北東に3km離れた新潟トランシスの車両出荷で残されているようですが、利用が稀で駅は閑散としています。

    武蔵宮さんのブログ

  • 日曜夕方、藤尾から大谷の踏切に移動です。600系びわこ号塗装ラストランを記念した貸切ツアーがありました。 通勤でも当たることがある800系を撮りながら待ちます。 四宮で撮影会を終えて、600系団臨がやってきま...

    ニセ京都人さんのブログ

2024年9月11日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ