2024年9月12日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全460件
ボロボロのアーケード年季の入った300形どちらもまだまだ役に立っています。歳だけ重ねた私と大違い
昨日 JR貨物は、「貨物列車の車輪に軸を取り付ける作業でデータの改ざんなどの不正を行っていた問題で、不正の有無を確認できていない車両が新たに300両見つかり、11日、一時的にすべての貨物列車の運行を取りや...
昨日JR貨物は、「貨物列車の車輪に軸を取り付ける作業でデータの改ざんなどの不正を行っていた問題で、不正の有無を確認できていない車両が新たに300両見つかり、11日、一時的にすべての貨物列車の運行を取りやめ...
8月25日はテツ。中央・総武緩行線にカンバンが付き出したようです。まずは秋葉原で。三鷹車両センター95周年のようです。ウラは被られたので津田沼からの返しは平井で撮影。晴れてしまい、光線が、う~。引...
1974(昭和49)年9月に山陽本線玉島(現・新倉敷)駅で発行された、同駅から120円区間ゆきの片道乗車券です。青色こくてつ地紋のB型地図式大人専用券で、広島印刷場で調製されたものです。広島印刷場管内ではあま...
2024年9月11日に、30000系32602Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
ってなんか味がある車ですね自分はそう思っちょる。。。【8個セット】ブリタ カートリッジ 日本仕様 浄水器のブリタ 浄水 ポット互換用ブリタ適合カートリッジ brita 交換用 浄水器用 カートリッジ 【ブリタ マク...
ー 2024 年8月 29 日(木)、JR西日本は朝にサンライズ出雲がほかの車両と衝突事故を起こしたことを認めた(西プレス・東海プレス) 撮り鉄ドットコムの当日の記事 衝突相手が国鉄色381系やくものクロの可能...
1,はじめに本記事の内容は私のブログで解説しているものと同一です。予めご了承ください。続きをみる
ケツ打ち
新富山口駅から機関区付近の踏切へ・・この頃には少し明るさも出て来て。あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF510-2+コキREFU1941026 / 1941015 / 2141021 / 1841004 / 2141012 / 1841008日本フレートライナー・UV54...
今日はKATOの103系電車です。久々に整備再始動~今回は集電性能Upの”擬似サス化”をやります。今回で一段落となるので”擬似サス化”のやり方を今一度、少し詳しめに書いてみます。いつもご訪問頂きありがとうござい...
一週間ぶりの書き込みとなります。この一週間、後遺症が出たり、頭痛やめまいがひどかったり、で、入院生活をちょっとゆっくり過ごしていました。で、今日は体調がよく、久々にブログに書き込みしてみようという...
ー こんばんはさて本日2024年9月12日夜の南海電鉄6023Fの運用用は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくおねがいします
関西空港かいこう25周年ロゴ入りラピート関西空港駅ラピートβ関西空港開港25周年ロゴ50000系
9月12日(木)の撮影です 蕨-南浦和で OM入場(回8895M)E259系(Ne011)6両 (13:53) 以上です 鉄道コムに参加しています。
「発売日情報」がTOMIXオフィシャルサイトに掲載されました。 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年9月20日 】発売日) 内容詳細   生産予定表更新↓↓↓ ...
新製品発売情報が公開されました。 新製品発売ポスター   更新履歴&記事元 記事元:「TOMIX」オフィシャルサイト 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様
遠く後方に見えるのは王子の煙突ですね!タンク車を牽引したD51が来ましたが、もしかして千歳線なのかもしれない・・。とりあえず、室蘭線で進めますね(笑)昭和50年10月19日 千歳線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NE...
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」リコ バースデーヘッドマーク運行を。昼過ぎの大仁カーブにて。[EOS-1DX, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2024/9/10, 駿豆線 大仁~牧之郷]修善寺行きで走る7000系7502F「YOHANE...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |