2024年9月22日(秋分の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全513件
災害級の猛暑が日本海側に豪雨をもたらしました。今日は台風崩れの低気圧が前線に沿って東進するため東海地方も悪天候が予想されています。暑さでたっぷりと水分を含んだ熱い空気が秋の冷たい空気に触れることで...
京都駅で出発を待つ「あさしお」とEH10この京都駅も電化とともに大きく変わりましたね~。。このあと山陰本線も電化が進み、城崎方面の列車も電車化、そして「はるか」「くろしお」などの特急も乗り入れて賑やか...
レイルロードの新刊が発売されました。阪急2100系です。同時期に誕生した2000・2300系と比べると阪急電車としての活躍は短命でしたね。
「モハ71」100年近く前に製造された車両で同期の車両は広島の原爆で廃車この電車は下関で点検中だったため難を逃れたと言われてます。それでもこれは「被爆電車」と呼ばれてます。この貴重な車両を残すためのク...
SN総合車両所です。当車両所は所有する鉄道模型車両のメンテナンス・改造などのため、二つの工場を完備しています。両工場とも試運転線付きの線路を常設しており、場内入れ替えのための電車が5両(クモヤ90-0/25...
おはようございました。地元でも親族がいるわけでもないのに年に1回は九州に行くというわけのわからないルーティーンが始まってはや4年、今年は北海道旅行の翌週に九州に行くというさらに訳の分からない事態にな...
2017年9月30日に鈴蘭台駅で写した2000です。
能登半島では豪雨災害がおきております。 大地震の後に豪雨とはまさに踏んだり蹴ったり状態。 みなさまがご無事で過ごされるようお祈りするしかありません。 さて、9月28日にリニューアルオープンする箕輪町の...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2368日目です。今日は遠征日記の話題です。 お盆明け、貨物列車が単機で地元に帰ってしました。今回の単機は岡山機関区所属のEF...
【撮り鉄記:東京撮り鉄大会9/9】すっかり忘れてました。いつだったかyhooニュースで「東京駅開業100周年Suica」「失効に注意!」といった記事を見て思う出したそうや!持ってたなと。完全に存在を忘れておりま...
都電としては最後まで生き残った荒川線。現在も三ノ輪橋~早稲田間、12.2kmを約1時間かけて走っています。現在の都電の車両は7700・8500・8800・8900・9000形と5形式ありますが、大きな特徴はバリアフリーにも関わら...
ご来訪ありがとうございます、かずっちです。酷暑と戦いながらとなった須磨-塩屋での撮影です時間とともに陽が回ってきて、頼りどころの街路樹の木陰もだんだん少なくなってきましたここからは体力勝負になります...
公開されている労組資料において、キハ47形といった古い車両での冷房エンジン故障多発していることを踏まえ、新型車両の導入について組合側が言及したところ、会社側は「新型車両の導入する予定はない。」と回答...
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます今回も昨年のお話し。まだ、昨年の旅の記事も終わらないまま来年になりそうですwこれに懲りず、引き続きよろしくお願いいたします。さて、2023年9月...
9月26日 木曜 17:55 -18:25 テレ東孤独のグルメ全話イッキ見!【過去作一挙放送・Season1】
9月16日 阪急十三駅で宝塚線8004F「Memorial8000」が発車して行きました。京都線も8300F「Memorial8300」が発車して行きました。この並走は、初撮影でした。3線並走は、京都線9305F「PRiVACE」、宝塚線6011Fが並...
西入善(にしにゅうぜん)駅 (富山県下新川郡入善町)隣の駅上り → 生地駅 (あいの風とやま鉄道)下り → 入善駅 (あいの風とやま鉄道)倶利伽羅起点 81.6km1959年(昭和34年)3月、生地~入善間に西...
当考察シリーズの一覧はこちらです。 36年の嘘~中国が葬った上海列車事故の真相~|上海列車事故の備忘録|note1988年3月、中国・上海に砕け散った27の青春ーーー高校1年生だった27名の彼ら彼女らはなぜ死ななけ...
通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:36 北新地着18:43 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:06 住之江公園着9月22日帰りの通勤乗車6:49 住之江公園始発 普通西...
ある日の那覇空港の「空港食堂」。日替わり、3品位あるようですが…。2品は消えて...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |