2024年10月6日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全572件
明知鉄道:東野~飯沼〝かきクン〝
10月2日朝、長津田検車区へ行く前に東急田園都市線たまプラーザ駅で軽く撮影を行いました。田園都市線で一般列車の撮影をすることは滅多にありませんが、今回は少し撮影したかったので、撮影することにしました。...
2024年8月24日 JR京都線・桂川駅
エッっ!?「きんてつ鉄道まつり in 五位堂」に名鉄が出店するって!? さすがこのところ物販攻勢に力を入れている名鉄だなぁ 他社のイベントにまで進出とは 出店を記念して、10月8日(火曜)〜 17日(木曜)...
本日(10月6日)は、以下の出来事があった日です。『NTV紅白歌のベストテン』が日本テレビ系列で放送を開始した日。のちに『ザ・トップテン』『歌のトップテン』へと継承され、1990年(平成2年)までの21年間放送する...
烏山線キハ40最後の頃にはタラコも登場しましたが、国鉄標準色もいたんですよね。烏山線のキハ40たちは七福神のキャラクターステッカーが貼られていて目立ちました。それが無ければなぁ。。。と思ったのは私だけ...
231系3000番台:八高線全線開通90周年ヘッドマーク八高線が全線開通してから90周年を迎えたそうです。全然知りませんでしたけど・・・先日、現場回りで横浜線沿線まで行ったのですが、八王子で降りる...
「とき」クハ181。181系というと、外板ボロボロ、連結器カバーベコベコの印象だが、この個体はキレイだなぁ。。上野駅1982
鉄道の日 をPRする記念系統板が 10月2日(月曜)〜 10月15日(火曜)の間 6004F、3701F に掲出されます 同デザインのミニ系統板マグネットも発売されます 東京お台場の鉄道の日フェスティバルや、近鉄五位堂の...
長らく255系が使用されてきた総武線特急しおさい。E259系が投入されてもう半年以上が経過してしまいましたが、まだここでは撮ってなかった!という場所がまぁあるあるw。というわけでとりあえず南酒々井に行って...
大和路線201系 最後の活躍をこの目に(´·_·`) ~前編~ より■9月27日(金)午後 ☀ 大和路線から神崎川へ「201系を撮るだけじゃなくて、乗ってみた~い」と、王寺へやって来ました。すると…・吹田総合車両所奈良...
1894(明治27)年の愛知馬車鉄道設立を起源とする名鉄(名古屋鉄道) 今年で130周年を迎えます 記念きっぷは6月に発売されましたが、第2弾が発売されます 見開き外面に記念塗装の「ブルーミュースカイ」、中面に...
今回の【駅】シリーズは、長野県南部の中心都市、飯田市の中心市街地北寄りに位置する飯田線の駅で、古い木造駅舎を有している駅ですが、市街地にありながら飯田駅に近いこともあり利用が低迷しており、無人駅に...
リンク JR北海道では、車両の窓ガラスが破損するのを防止するために、車両の窓ガラスをポリカ―ボネート板で覆っています。ポリカ―ボネートは破損に強い素材ではありますが、JR他社の車両の窓ガラスとは違い、柔ら...
名古屋の新名物「ぴよりん」限定コラボバージョン 名古屋のテレビ局東海テレビのイベント「ふるさとイッチー祭2024」で発売されるのは、同局のキャラ「イッチー」をかたどった「イッチー祭ぴよりんお出かけセッ...
ビジュアル的にメッチャ目にするこの赤レンガの遺構たち。。。信越本線@碓氷峠に昔っからある遺構なので旧友のような親近感があります。 が、あまりに当たり前な光景だったがゆえに、素性を深く知ろうとは思いませんで...
本日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございます
岡山21:39発のこだま868号が入線してきた街はあかるいが線路は暗闇 これまでは諦めていたカットだ最新のカメラなら撮れるかもしれないと今回は調査用のG9に加えてフルサイズも持参新幹線をできるだけ流さないた...
まず最初に言っておきましょう!!「わたくし、生きております(^▽^)ノ」いや~、なんせブログを書くのがどうにも億劫になっちゃいまして…歳をとると、こうやってどんどん面倒なことが増えてきますね。イカンイカン。...
(注:初投稿)事の発端続きをみる
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |