2024年10月21日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全517件
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「ED79 シングルアームパンタグラフ」(品番3076-1)です。ED79は青函トンネル(昭和63年開業)用の機関車として、国鉄時代の昭和61年から順次ED75 700番台を改造、...
先月、西武所沢車両工場の跡地に商業施設「エミテラス所沢」が開業し、「おとぎ電車」を牽引した蓄電池機関車が展示されました。(2024.10.18 エミテラス所沢)機関車は西武山口線に4両いたB11形のうち15号で、...
大阪線の大阪上本町〜高安間は営業列車のほかに高安車庫へ出入するための回送列車が運行されており、比較的本数の多い区間になっていますがそれ故に撮影には都合が良く、特急車では古参のサニーカーや30000系ビス...
本日(10月21日)は、以下の出来事があった日です。現在の岐阜県不破郡関ヶ原町において、関ヶ原の戦いが行われた日。この戦いは徳川家康率いる東軍が勝利する。(1600年(慶長5年))ナポレオン戦争のトラファルガーの...
ハゲマルは今から25年前に宝塚に 住んでいた時がありました。 宝塚は武庫川を東西にかなり 大きな市であります。当時は 阪急電車か車での移動が多く バスのイメージはあまりなかった。 阪神電車の延伸で阪神尼宝...
熱田駅で十分獲物を稼いだあとは次なる移動。。。今回は三岐鉄道への転戦を選択して中央西線は次回に。。。となりました。三ぐ鉄道への移動途中で関西本線のDF200が撮影できるのではという声が上がり、寄り道する...
にほんブログ村 青春18きっぷを使って、北九州と山陰地方の乗り鉄の旅に行って来ました。さて、仙崎で青海島を観光船で巡った後は乗り鉄の旅に戻ります。道の駅のセンザキッチンから歩いて10分ちょっと。道路の傍...
こどもの国線電車まつりに伴う4両運転と臨時7000系こどもの国線Y000系Y001F(うしでんしゃ)&Y002F(ひつじでんしゃ)送り込み回送中間運転台こどもの国線ホームへ入線です。踏切にて返しは...
国道17号(現県道)をくぐる489系「白山」。ここで中山道とついに?交差した中山道本線、この先の倉賀野と高崎は下り側(中山道)が駅本屋となり、下り本線から「1番線」となった歴史物語。。この後は、碓氷川手...
2025年3月のダイヤ改正で中央快速線E233系基本番台にG車2両が連結され12...
中央本線三鷹駅西方に位置する三鷹車両センター。少し前に太宰治ゆかりのスポットとして有名だったこの上を跨ぐ三鷹跨線人道橋が解体・撤去されることになった、としてニュースで流れていたのを見たことがある方...
JR西日本の90SKI PLANのパンフレットです。
入線整備です 綺麗にテールランプ光ってます 良く出来てます アーノルドカプラーだとこんな感じですね ビス止め台車です テールランプの反対側は28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 を 取付ました テールランプ側です ボ...
ホーム玉ねぎが不調です。 トマト畝・エシャレット、ホーム玉ねぎの様子。 エシャレットが発芽し大きくなってきました。 ホーム玉ねぎが不調です。 トマト・エシャレット、ホーム玉ねぎはAブロックで作っていま...
今回の【駅】シリーズは、広島県東部、府中市北西寄りの山間部に位置する福塩線の駅で、無人駅ですが駅舎内では「矢野駅食堂」が営業していて、メディアでも取り上げられて駅猫もいる有名な駅、備後矢野駅 (びん...
おはようございます。本日はこちらの動画をご紹介申し上げます。視聴した限りでは、9月は8月とほぼ同額の売上高をJR北海道が記録したようです。勿論これはエスコンフィールドの効果があるのは否定できません。日...
先週の令和6年(2024年)10月17日に現地で再購入しました。薄い板紙のA型券です。出雲大社前駅での硬券入場券の収集は今年の4月以来半年ぶり4回目でした。カプセルトイ販売機で発売している硬券乗車券も購入しまし...
いつもポッポの丘を応援頂きありがとうございます。19日土曜日に小田急電車2211号のお披露目会が開催されました。大勢のクラウドファンディング支援者の方々が参加されとても賑やかに開催されました。ご支...
こんばんはかいじ117号です入線日記31310-1615 787系「つばめ」9両セット編成西鹿児島⇦ クモロ787-3 モハ786-204 モハ787-6 モハ786-3 サハシ787-3 サハ787-103 サハ787-3 モハ787-5 クモハ786-3 ➡博多・門司...
↑岡山で本格的に配置となった113系は黄色いB-07~09編成。庭瀬を発車する初期のB-08編成。2013年6月。岡山での113系の活躍は四国連絡の宇野線快速が知られている。後に115系化された。記憶にあるのは、阪神淡路...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |