2024年10月28日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
こんばんは10月28日 雨 気温10℃雨が降っています。時々強い雨が襲ってくるため本日のスタートは自由通路からです。2D 北斗2号 回送雨に煙る中、札幌駅へ向かうキハ261系921D 出区 H100トリプル発生オマケは...
2024年10月22日に、大阪メトロ400系の18本目の編成である406-18Fが営業運転を開始していることが確認されています。
客車の暖房といえば蒸気機関車から発生する蒸気を客車の配管に引き込む蒸気暖房が主流だった。旅客用の電気機関車やディーゼル機関車は蒸気暖房に対応できるよう蒸気発生器(ボイラー)を搭載していたが、ボイラ...
一番綺麗な時期の朝 バリ順光で。ノーマルEXEEXEα
空がだいぶんと色づきました。
2024年10月26日に、酒田駅で羽越本線全線開通100周年を記念するイベントとして「ぷらっとホーム BAR@酒田駅」が13:00~17:00(ラストオーダー16:30)で開催されました。0番線ホームに停車する「越乃 Shu*Kura」車両...
○6両固定・2024/10/225 261M B108+B112・10/242 269M B114+F3017・2024/10/253 264M F3017+B114・10/164 2635M B3202・10/176 271M F2+B114・10/202 254M B103+B102○731系限定 ・10/252+共8 253M G101+G116・10/...
良いタイミングで滑り込んでくれました♪
【 2024年10月28日~11月3日 】今週のNゲージ発売情報 今週の発売予定品です。問屋・販売店により発売日は前後します。 【 2024年10月29日(火) 】メーカー出荷 【 2024年10月29日(火) 】発売日 【 2024年10月...
前回の陸送(キハ100-39)の上がっている写真を見ると、明るいロケーションが少ないのかなと思いましたが、光量が安定している場所もあるではないですか!
ー ー ついにE231系にワンマン化工事 本日2024/10/27E231系ミツA503編成にワンマン化工事の施工がされている疑いがある情報が入ってきています
今日のクモハ42状態ですね
JR四国では1200形のリニューアル工事(延命化工事)が実施されており、後期車を中心に改造工事が進められています。・1230号車(2024/3/6)・1247号車(2024/7/1)・1252号車(2024/9/30)【関連記事】
フリーランス。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |