2024年11月1日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全534件
10/1より行われていた八高線全線開通90周年ヘッドマークの掲出が昨日終了。今回は1ヶ月間ヘッドマークを掲げていたキハ111-204+キハ112-204の写真を纏めて投稿しようと思います。記念のヘッドマークは2種類のデザ...
昨日から始まった佐賀バルーンフェスタ2024。↑佐賀バルーンフェスタ タイトル用フリー素材走っているのはJR九州787系(特急みどり、リレーかもめ)大会期間は10/31から11/4ですが、台風の影響で3連休は雨のよ...
今回は今から12年程前の 2012年10月14日 常磐線 南柏―北小金間 セイタカアワダチソウ に覆われた築堤でサイド撮りした"EF81―133号機(庇付き)+カシオペア12両+EF65―1115号機...
JR武蔵野線の武蔵浦和で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する4095レ千葉貨物行と吹田機関区のEF66牽引の72レ東京貨物ターミナル行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【武蔵浦和】4095レ (11:16頃通過)EF210...
今回は今から12年程前の 2012年10月14日 常磐線 南柏―北小金間 セイタカアワダチソウ に覆われた築堤でサイド撮りした"EF81―133号機(庇付き)+カシオペア12両+EF65―1115号機...
餘部橋梁を撮影した後は木次線へ行った。ここにC56の貨物が走り、スイッチバックもある。さらに八川行き貨物はC56のバック運転も見られた。 まずは木次駅へ行き、機関区を撮影した。これまでに行ったうちではど...
おはようございます。この日は、HKT48の劇場公演を観覧するために福岡に行きましたが、福岡市交通局の新型車両「4000系」が、JR筑肥線に乗り入れての試運転を行うということで、早めに福岡入りして撮影しました。...
JR西日本、阪和線を乗り鉄して車窓から撮影した和泉鳥取駅の駅名標です。同じく、阪和線の車窓からの風景画像です。一番好きなわんちゃんは?今日は犬の日!で、好きなわんちゃんは、大きいのは怖いから「豆シバ...
もう統合まで半年を切った新京成電鉄ですが、この時期にN800に旧塗装仕様がでていますね。先日、偶然に抑えられました。そうなると気になるのが、ハーフピンクのオリジナル塗装。こちらも統合後は本線色に塗り...
近江鉄道100形102F 特別展示いやーまさか近江鉄道車が京都鉄道博物館に来るとはJR車以外だとかなり珍しいのではないでしょうか南今庄の駅名標と102F芦屋の駅名標車内見学時間は過ぎているので中には入れない。も...
近鉄電車1026系 1028-1128の6連阪神なんば線に乗車したところ、見たことのない黄色い近鉄電車が入線してきました。どうやら2024年10月18日から大阪関西万博プロデューサーのひとりで奈良県出身の河瀬直美さんが...
久し振りに富士山を見ました。依然として素顔のままでいらっしゃる。お化粧はまだのようで、皆さんお待ちかねです(笑)。ここは富士山の撮影ポイントですが、線路際の小道が草ボウボウ!かき分けかき分けようや...
秋のキャベツ畑。撮影日: 2024年10月21日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの「オシ17 8」です。オシ17は昭和31年、戦前製客車の台枠に新製車体を製作して国鉄工場で製造された食堂車です。30両が製造されました。模型は、「10-1301 10系寝...
大体いつもは短いとセットになるのに今回は1枚だけです。この日は雪が降っていてテンションが上がったので電車を撮ってしまいました。撮影場所は武蔵小杉駅です。(濡れたくなかったので)22K Y511F 急行 元町・中...
偶然に撮影できた「産物」です。笑 縦アングルで幅のない中、狙ってなかなかこの位置で「撮れる」のはかなり難しいと思います。もう少し普電(4000形?)が右に進んでいてもいいかもしれませんが、逆に右端側を...
今日から文化の日まで外出予定なので、その間は先日信州へ出かけた際に撮影した写真を貼ることにします。 今日の写真は中央本線の川岸駅の列車交換になります、この駅はJR東日本の管轄ですが、通過する電車のほ...
アヌラーダプラ旅行3日目。本日は帰宅意外何もしていないので少し余計なことを交えながら書きたいと思います。ちなみにコロンボからアヌラーダプラはかなり遠く、どの交通機関を使っても5時間以上かかります。初...
会社の研修ではありません。 プライベートの勉強会です。 田舎から わざわざ都会へ出て行ったので、ついでに一泊して観光です。 東京はちまちまと電車を使うので 交通系icはマストアイテムです。ので、Suicaデビ...
寝屋川車庫で出庫準備中の3000系「テレビカー」 1982年頃撮影 現在の京阪特急と言えば プレミアムカー ですが、昔は テレビカー として有名でしたが今はもう過去の物となっています、今となってはほとんどの人...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |