2024年11月2日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全494件
(前日の記事からの続きです)この時間にこれがいると思っていませんでした。自分が乗る列車の時刻を間違っていて、早めに駅についたために会うことができました。良かったです。南海電鉄の観光列車「天空」です...
今日は京急線の撮影に行き3000形(3030F)に男はつらいよ55周年+京成電鉄創立115周年のHMが付いて運用しており新馬場で撮影して折り返しは鮫洲で撮影しました。3600形は3668Fに付いており金町線で運用しておりHM柴...
秋は、紅葉や季節のグルメを楽しむ絶好の季節です。列車に揺られながら、沿線の美しい風景を眺め、途中下車して観光スポットを巡る旅は格別の楽しさがあります。今回は、鉄道沿線で訪れることができる、秋におす...
ちょっと古いネタですが、10/14 鉄道の日は超久々に牛久~龍ヶ崎市の間にある銅像山踏切で赤電カラーを纏ったE531系、フレッシュひたちリバイバルカラーを纏ったE657系を撮影しました。 超久々と書きましたが、...
皆様こんばんは、本日は雨のお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。一昨日、撮影させていただいた物です。富士山とパレット御殿場と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間朝の御殿場からでした。本日は以上です。あ...
ビューわかしおさんから 鉄道模型シミュレータ―5-第2号のパッケージ版は、2009年7月3日に発売されていたようです。と 教えて頂きました。2011年の鉄道模型レイアウターF11が 登場する ずっと前だったみたいで...
2024年 11月 2日こんにちは。今回の記事で100回目の投稿になりました!まさかこんなにブログが続いてるとは自分でも思っていませんでした。←恐らく飽きて放置プレイになるのではとおもっていました(笑)...
交野市に残る遺産(2)前編で中村中尉が、星田村で壮絶な戦死し、星田村の村民が手厚く葬られ慰霊碑が建てられていたと紹介しました、そのことを知ったのは、8年ほど前で訪ねて行って見ました、その時の写真です...
溝の口駅から大井町線の"緑各停"大井町行きに乗車しました。列車は田園都市線の複々線の内側線を走り、多摩川を渡って再び二子玉川駅へ。大井町線に入線します。高架を降りてふた駅目。列車は等々力駅...
【撮り鉄記:東京撮り鉄大会9/90】思いっきり被ったかと思いきやノロノロ運転で辛うじて納得していませんが日頃の行いは大事です、チーンっ。 2024年9月撮影
江ノ電こと江ノ島電鉄に2025年度以降新型車両が導入されることが明らかとなりました。 江ノ電には現在、車齢60年以上となり床が木製といった特徴のある300形305編成や、今や全国的にも珍しくなった吊り掛け駆動と...
撮影時所属:帝産湖南交通 草津営業所車両型式:三菱ふそう KL-MP37JK(ノンステップ MT車)年式:2001年車番:滋賀200か1127撮影:南草津駅バス停付近(2023年11月24日)備考:元 横浜市交通局横浜市営バスより複数移籍し...
「湘南台駅西口」バスロータリー付近にて撮影した分の続きです。【2024-10-15撮影。】事業者:神奈川中央交通車名:三菱ふそう・エアロスターMPノンステップバスシャーシ&ボディーメーカー:三菱ふそうトラック...
きょうは11月2日なので2011年6月4日に山陽本線有年駅で写したEF66-112です。
阪和線の全駅(羽衣線含む)36駅を順番にご紹介していく「阪和線全駅データベース」、本日は鳳駅をご紹介します。【読み方】おおとり【天王寺からのキロ程】15.1km【開業年月日】1929/7/18【駅名変遷】【乗車人員...
前回の記事の続きの行程です。撮影日は10月20日。さて関西本線の加茂駅近くの田んぼから移動してやってきたのは柘植駅と新堂駅の間の新堂駅寄りの田んぼ。快晴の青空。秋らしくセイタカアワダチソウを左の方に配...
今回の画像は、大分バスの12926です。社番及び装着されている「大分200ナンバー」等から判断すると、2018年に導入されたと思われる日野・ブルーリボンで、大分中央営業所に所属しているようです。撮影時はどの系...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
2024年4月26日高徳線 讃岐相生駅にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
SONY α7RII + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary鹿児島本線の撮影ポイントとして有名な球磨川橋梁今はおれんじ鉄道管轄内にあるが、今も貨物列車が橋を渡るところは見られるある日、訪れたときに...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |