2024年11月3日(文化の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全499件
濛々たる煙と蒸気に包まれながらSLハロウィンエクスプレスが勾配に挑む
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗7.種差海岸駅(15:01)無人駅ですが、三陸復興国立公園&国指定名勝地の入り口のためか?可愛い駅舎です。...
2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目⑤キハ40で行く藤城線の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目⑤キハ40で行く藤城線』2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目④函館駅でキハ40...
伊東駅の案内所で購入した、伊東駅⇔シャボテン公園間の往復割引乗車券です。観光客の需要が多いため、常備券として設備したものと思われます。小児券もあり、大人券とは地紋色を区別しています。片道の運賃が400...
10月9日に阪神新在家駅で撮り鉄した写真(その1)です。
泉北高速12000系電車泉北高速鉄道 泉北高速鉄道線泉ヶ丘駅2024年05月30日前回と同じような話なのですが、合併後の12000系は南海12000系20番台になるのでしょうか。ゆくゆくは12003Fになるかもしれませんが。9300...
JR西日本の吹田(すいた)駅は1876年(明治9年)8月9日に官設鉄道(後の国有鉄道)の駅として高槻駅~大阪駅間に開設されました。1895年(明治28年)に線路名称制定で東海道線=1909年(明治42年)に東海道本線と...
ありがたい事にベビースター×江ノ電フォトコンテスト20248月に(まぐれで)入賞させていただきました。小田急2000形の片瀬江ノ島入線試運転の時に帰りがけに一枚撮ったのを一枚だけSNSにて投稿させていただきまし...
今週も日曜日になりましたので「今日は何の日もどき」の記事をお届け致しますクラ駅長です。今年の夏(7月下旬~8月上旬)は駅ノートなど外出を減らして「実家作業強化月間」にすると決めたので、ネタが不足し...
雪ミク電車に乗車!ホテルから出て、すすきのの中心にやってきました。ニッカウヰスキーの大きな看板が目立つこの交差点に札幌市電のすすきの電停があります、日本最北端・最東端の路面電車として今日も札幌の街...
2024年10月22日0時0分0秒付で「南町田グランベリーパーク号を撮影しました」を掲載しましたが、今回は或る意味で続篇です。東急田園都市線の溝の口駅(DT10、OM16)と青葉台駅(DT20)で撮影しました。 溝の...
郵便局名 恵良郵便局(旧漢字:惠良)読み方 えら所在地 〒879-4699大分県玖珠郡九重町右田3080-5担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局鉄道郵便路線 鳥栖大分線受渡駅 国鉄久大本線恵良駅キロ程 恵良駅 0.4km 恵...
駅名 安曇追分駅旧漢字 安曇追分よみ あずみおいわけ歴かな あづみおひわけ発音 アズミオイワケ所在地 長野県安曇野市穂高北穂高駅番号 電報略号 ヲケ(ナノヲケ)→オケ(ナノオケ)事務管理コード △510612...
今回の鉄道ライトトーク第153話は、南海貴志川線1994年の記録です。 南海1200形、当時、南海で最古参の通勤車でした。釣りかけ駆動の非冷房…今回初めての訪問ですが、お気に入りの車両になりました。 今回の動画...
2024年10月28日(月)この日は「群馬県民の日」として群馬県内の公立学校等が休みになったり、県内各地で記念事業や施設の無料・割引開放が実施されるなど多くの催しが開かれる群馬県独自の記念日です。 この日に合...
踏切番号 踏切名称 東三丁目踏切踏切種別 第1種踏切駅間 札幌~苗穂間キロ程 幅員線数 交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道札幌市中央区
みなさんこんにちは。前回からの続きです。おらが街「東大阪市民美術センター」で今夏に開催された、特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン展」を訪問した際の様子をお送りしています。会場の美術センターに...
2024年11月2日土曜日。2024年もあと2ヶ月になりました。はや11月です。夏が長すぎて季節の進行を感じにくくなっていますが、日の出は確実に遅くなっており、この日は6時19分でいよいよ74レ撮影もシーズンオフに近...
前回は河口湖駅~下吉田駅の2両編成の撮影でしたが、今回は富士登山電車と連結した4両編成で、大月駅までを走行します。秋晴れの最高の条件の中、富士山をバックにできる「がんじゃ踏切」の近くの場所から撮影で...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |