鉄道コム

2024年11月4日(振替休日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全514件

  • 2024年11月3日に、金沢車両区富山支所所属のキハ40-2084が、後藤総合車両所本所を出場し回送されました。忍者ハットリくん塗装のまま出場しています。

    2nd-trainさんのブログ

  • ってマイクロエースのEF141号機+マイクロエースのヨ5108。。。1両です+河合商会のホキ98001両です+阪堺電車を積んだ甲府モデルのシ1(シ7・8タイプ)+マイクロエースのヨ4456前回はサ...

  • ★<8084>レム5000 (2両入)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>レ12000形の代替用として、1964年に登場した国鉄レム5000形。国鉄最後の2軸冷蔵貨車で、1969年までに1461両が製造されました。製造時期により屋根形...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日は庄内川で記録した東海道新幹線を各編成で抜粋して。N700S のぞみ 7153A:H1ファーストナンバーが最初にやってきました。N700a こだま 723A:X57N700a ひかり 513A:K12N700S のぞみ 41A:J1こちらもファー...

  • 快速ELレトロぐんまよこかわ号

    • 2024年11月4日(祝)

    まもなく高崎のEL・DLが引退。引退まで何度か運用設定が上がってるその期間中にでも記録せねばと予定を立てるも、天気がぐずつく日が多く中々腰が上がらない。撮りに行こうと予定を立ててた11/3のEL運転も台風の...

    てつ8039さんのブログ

  • いやはや、もう3か月以上記事を出せていないと気づき、リゾートしらかみのボックス席を独占して優雅に三味線の生演奏聞きながら慌てて編集しているわけですが…(おい)とりあえず、夏休みに行ってきた旅行に...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20241104/20241104110852.jpg

    東京駅京葉線ホームの583系

    • 2024年11月4日(祝)

    昨日記事の天地創造フロアからエスカレーター2回、もしくはエスカレーター1回+階段1回で京葉線ホームに到着します。その京葉線ホームにたまに珍しい車両がやってきていました。583系です。しかもオリジナルカラ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/281ac32bcacfd24e83b2f649bb9f456b.jpg

    特注 AU712クーラー台座

    • 2024年11月4日(祝)

    以前に試作したAU712クーラー台座は変更点がないことで本番製作します。300長での切り板でご注文の14個取れます。(よかった)快削t1,R1.5ボールエンドミルの微細ピッチ加工で屋根反転Rに仕上げて抜き完了です...

  • 実家運用も一段落して、午後は中央線E233系のHM付を撮影です。今朝..青梅線で捕獲し損ねましたが堀之内で捕獲のチャンス。ちょと早目の現着...87レからスタートです。87レ EF210-121+タキ今のうち10連のE233系も記...

  • ブルーインパルス撮影後、疲れていたのでもういいかなとも思ったのですが、夕陽が綺麗。しかし太陽の力が強く富士山の姿は見えず。きっと陽が沈んで富士山がシルエットになったらきっと後悔する。行って見ること...

  • 2024年11月3日撮影大阪の近畿車輛からJR貨物による甲種回送で伊予鉄道の新型電車7000系がやって来ました。こちらの動画では、JR貨物のEF210形機関車牽引による松山貨物駅への入線の模様と、貨物駅の番線からJR四...

  • 今回の記事は、過去の記事で史上,最も大きな内容になりますので、ご注意ください。僕は、本日の祝日である月曜日にカナダの会社が持っている豪華客船を撮影できました。本当に、タイタニック号みたいです。是非と...

  • 洞爺(洞爺) ('03.1.26)(東室蘭~<本輪西(もとわにし)~崎守(さきもり)~黄金(こがね)~稀府(まれっぷ)~北舟岡~>伊達紋別~<長和(ながわ)~有珠(うす)>↑)11時3分、洞爺駅着。※洞爺駅は2006...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241030/08/akiroom2/ac/c0/g/o0800060015503879625.gif

    あいの助、登場!

    • 2024年11月4日(祝)

    あいの風とやま鉄道車庫見学会 のつづき踏切、非常ボタン押しちゃえ押すと発光信号が点滅運転士さんに異常を知らせるそうですロータリー車も元気に稼働中活躍のない冬を望みますwMCロータリー車、内部お次は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241104/18/hunter-shonan/24/c2/j/o1600120015506112699.jpg

    保土ヶ谷も「横浜優勝」

    • 2024年11月4日(祝)

    昨夜は横浜優勝で神奈川・横浜は大盛り上がりさて、今日は予定変更で保土ヶ谷球場へこっちで「横浜優勝」を見届けたい。秋季高校野球関東大会は今日決勝⚾横浜✕健大高崎⚾地元神奈川1位の横浜と今春のセンバツ優勝...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241103/22/ed751004/37/f1/j/o1024076815505767197.jpg

    4051レ

    • 2024年11月4日(祝)

    場所を変えていつもの所へ笠寺発盛岡タ行貸切貨物列車4051レ EH500-81+コキ 満員来たのはラストナンバー東北本線 岩沼~館腰2024年10月24日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報...

    問屋さんのブログ

  • 181192

    と85

    • 2024年11月4日(祝)

    ≪PJ-MP35JM/三菱ふそうエアロスター・ワンステップ/2006年式/戸塚≫緑モケットのままだった戸塚生え抜きの1台でしたが、新車導入ではなく減車により、10月で除籍となった模様です(某サイトによる)。青モケッ...

  • 都筑区北西部の新興住宅地の中にある駅で、駅周辺はマンションや住宅、公園が混在していかにもニュータウンと言った雰囲気です。駅の東側には東京都市大学の横浜キャンパスもあり、駅名にも括弧書きで副駅名が付...

  • 240827-030x.jpg

    道南遠征 その11

    • 2024年11月4日(祝)

    函館駅から乗車した120Dを茂辺地駅で下車しました。 木古内に向かう列車を見送りました。 ホームの木古内方に跨線橋があります。 この跨線橋はホーム間だけでは無く駅の外にも繋がっています。 茂辺地駅...

    kd55-101さんのブログ

  • 日田彦山線乗り鉄の旅。『田川後藤寺駅』まで、やって来ました。コチラは、日田彦山線の駅名標。ココからは、同じ国鉄キハ40系147形気動車でも、ラインがブルーになります。『池尻駅』。『豊前川崎駅』。『...

2024年11月4日(祝)のコンテンツ

鉄道コムお知らせ

画像

抽選でSDカード等プレゼント

年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します

鉄道コムおすすめ情報

画像

新幹線の「第2総合指令所」とは?

東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。

画像

特急「まほろば」に専用車

特急「まほろば」が3月から定期的に設定する列車に。あわせて683系改造のリニューアル車を投入。

画像

ことでん新車デザイン案

ことでんの新型車両は「2000形」。3案でデザイン投票を実施。12月27日から。

画像

「はちおうじ」「おうめ」廃止

中央線快速でのグリーン車サービス開始にあわせ、「はちおうじ」「おうめ」が廃止に。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ