2024年11月14日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全494件
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第021回。前回に引き続き、端岡(はしおか)駅からお届けしていきます。今回は駅奥側にあるホームへ。駅舎方を望むと2本の跨線橋の向こうに先程の木造上屋が見えました。奥側のホ...
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのはJR北海道を代表する観光列車「富良野・美瑛ノロッコ号」です。ノロッコというのは鈍いを意味する「ノロノロ」とトロッコを組み合わせ...
今夜はもう一本。 朝こそ晴れてくれた遠征最終日の10月28日ですが、また前日同様に昼前から雲が広がり始め、本命の4834Dがやってくる時間帯は完全な曇りとなっておりました。そうなると困るのは撮影地です。きじ...
残念ながら煙は無しだったのですね?ここはここで中々の難敵なんですよ(笑)簡単に行ける場所だったのですが、写真を簡単には撮らせてくれません。1999年11月 留萌本線 藤山~大和田(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちら...
工9485レ DE10-1531+DE10-1058+チキ5500形12B11月14日、岩国行きのロングレールチキ工事臨時列車が西広島~岩国間で運転された。全区間で下関総合車両所運用検修センターのDE10-1531と後藤総合車両所運用検修セ...
北海道虻田郡洞爺湖町にある道の駅あぷたのスタンプです。
2024.11.14(木)今日はなんと本当に南武線修学旅行電車がまた185系らしいのです早朝の回送、東大宮→中原電車区を見に出かけたのですが、残念ながら見れず悔しいので朝食後、自転車で中原電車区へいました!やっぱ...
第一日目は博多駅発西鹿児島行きの急行「日南」です。本当は博多駅まで行きたいのですが、それだと乗れないので途中の駅から乗ることになりました。もちろん自由席です。12系客車と24系25形の編成で、室内はなん...
以前から定期的に様子を見に訪れている車両センターの最寄り駅からスタート、運用出来ない車両が端にたくさん留置されて休車となっていましたが、徐々に運用を開始しています。どのくらい数を減らしたかなと様子...
11月24日はつくばマラソン開催に伴い、早朝の快速が研究学園駅に臨時停車!臨時停車してもつくば到着時刻には変更なし!早朝下り2本というのも昨年と同じ!
https://files.microcms-assets.io/assets/f76cb3f097104533921f6d6262a336ee/9fea9e1e425a4a57ac1e953ea16e955d/nagoyaline241113-1123.pdfもともと狭軌だった筈の近鉄名古屋線“広軌”化から65年を迎えましたね。...
半逆光で輝く列車を撮影したくカメラを構えたのですが、列車がファインダーに入るやいなや太陽が雲に隠れてしまいました。そして列車が過ぎ去ると再び太陽が出てきましたが、白い車両のおかげでつぶれることなく...
5月に撮影を行いました映画「ガチャコン!3」ヒーロー編。本日CMが公開になりました。私はメイキング写真と動画を担当するとともに、劇中に映し出される列車の映像のほとんどを担当しています。この映画は2...
続きをみる
UR19A-12018 JOT日本石油輸送㈱所有75レ(東京タ~隅田川)に積載
今夜も函館遠征最終日となった10月28日の写真で更新してみたいと思います。 昨日ご覧頂いた4851Dは大沼公園に到着するとすぐに4852Dで折り返します。そこで仁山駅まで先回りして列車の到着を待ちました。また木々...
第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回は特急北斗です。北海道の札幌と函館を結ぶ特急列車です!北海道の中で最も主要な移動(^o^)使用車両はキハ261系です。キハという事は・・・気動車だ(^o^)えー、札...
115系の本四備讃線区間での定期運用が終了したことが明らかになりました。宇野線および本四備讃線でも終日にわたり115系による普通列車が設定されていましたが、2023年7月から227系500番台が投入されたことに伴い...
あき亀山(あきかめやま)駅 (広島市安佐北区)隣の駅上り → 河戸帆待川駅横川起点 15.6km2017年(平成29年)3月、可部~当駅間延伸開通時に開業頭端式ホーム1面2線と留置線を有する可部線の終着駅です。...
探索日2018/05/01羽越本線貨物支線(酒田港線)酒田港駅を所管駅としていた専用線山形県公共臨港線から分岐していた廃止は1985年頃か左のレールは山形県公共臨港線花王線はこのへんで右に分岐していた花王線はこ...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |