鉄道コム

2024年12月7日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全543件

  • 2024年12月6日に、鹿児島車両センター所属のキハ47-9072が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日2024年12月07日、東京メトロの新木場車両基地に03系がいた。といっても、撮影したのは私ではなく、私の親族だ。 東京メトロの新木場車両基地には、普段は有楽町線とその乗り入れ先の車両しかいないため、日...

  • 2024年は辰年、翌年2025年は巳年ですが駅名に干支が使われている有楽町線辰巳駅ではこれにちなんだ24時間券が24年12月7日と8日に販売されいるほか、記念のフォトスポットが設置されています。7日と8日にオリジナ...

  • 11月28日の近鉄22000系「22102F」です。「モ22102」,「モ22202」の車輪・制輪子交換や床下機器交換によるとみられる試運転がおこなわれました。

  • 2024年12月6日より、伊豆箱根鉄道の鉄道むすめ「修善寺まきの」の誕生日を記念して、1300系2202編成に「修善寺まきのバースデー」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。伊豆急の鉄道むすめ「城ヶ崎なみ」...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241207/21/ichikoo38/11/38/j/o2048136515518904390.jpg

    山間を走る

    • 2024年12月7日(土)

    紅葉とか、、、、そろそろかな・・・と、伯備線へ曇り予想を信用して 逆光線の山間へ7連の115系は少し残った虹を入れて・・・そして好きな構図でも・・・サンライズは少し違う場所で 撮ってみました。こ

  • 2024年12月7日、8日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、茨城アフターデスティネーションキャンペーン・水郡線全線開通90周年に合わせ、「団体臨時列車『リゾートビュー奥久慈号』で行く!大子町体験...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241205/22/jyoukiya498/45/a7/j/o2000133415518155130.jpg

    スチームに包まれて

    • 2024年12月7日(土)

    撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 今となっては懐かしい会津若松駅での並び。1番線には磐越西線の快速あいづライナー。485系。2番線には磐越西線の719系。あかべぇマーク付き。2010年10月に撮影。

  • 2024年11月26日、通常は湖西線経由で運転される特急サンダーバードが、強風の影響で大阪⇔京都⇔米原⇔敦賀の経路で運転されました。守山にて。大阪行きの特急サンダーバード号です。写真としては以前運転されていた...

    シーーラカンスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241207/20/newrapidtabi/9a/09/j/o1024057615518887611.jpg

    光る聖蹟桜ヶ丘へ(24HD-09)

    • 2024年12月7日(土)

    京王線からこんにつあー!!今日は復活したイベントに行ってみました。 ・・・ということで、京王本社がある聖蹟桜ヶ丘駅で下車しました。向かった先は・・・聖蹟桜ヶ丘OPAでした。なぜこの場所を選んだかという...

  • どうも、ちぐさです。本日投稿予定だった記事が微妙な出来だったので、取り急ぎ本日の弾丸大阪旅の模様を上げておきます。のぞみ335号 新大阪行き 新横浜→新大阪往路はのぞみのグリーン車。早特なら普通席に1500...

  • 今日は仕事終わって区の会合に参加しました。★今日の関心事★鉄道運賃値上げの波が地方鉄道にも及んできてます。人件費や電気代の高騰が原因だと仕形ないですね。★今日の画像★広島駅新幹線口のイルミネーション。☆...

  • B4038-202412

    スチームに包まれて

    • 2024年12月7日(土)

    撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/9db936751c6f5c20140149a9a69dc0a8.jpg

    富士山とTHE ROYAL EXPRESS

    • 2024年12月7日(土)

    11月から静岡県内でTHE ROYAL EXPRESSが走っています。静岡・富士クルーズトレインということで、富士山が出れば富士山と撮りたいところ。列車が通る時間的に、静岡市だと雲の影響を受けにくいので、東静岡で撮り...

  • 今日のカシオペア紀行は上野から常磐線・武蔵野線・中央本線を経由し甲府まで運行されました。EF64牽引のカシオペア紀行を撮りに中央本線初狩駅から徒歩15分くらいの俯瞰場所を訪れました。ここは太陽の当たる場...

  • 今回狙うのはタイトルにある通り回621D。列番の文字回送列車を狙うのであります。え、回送列車?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこの列車はただの回送列車ではありません。というのも、この列...

  • 2024年11月16日と12月7日に、福井鉄道福武線にてF2000形「フクラムライナー」を使用した団体臨時列車「福鉄観光列車 越前そば物語」が、たけふ新〜福井間の往復で開催されました。車内で、福井名物の「越前おろ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 朝カーテンを開けると、うっすらと雪が残っていた。ひと晩じゅう雨だと思っていたら雪の時間もあったようだ。特に能生あたりはかなり降ったとニュースで言っていた。この一ヶ月、金沢・町田の実家・中国~四国・...

    7Mレチさんのブログ

  • 2024年12月7日に、叡山電鉄の主催で「さよなら『青もみじきらら』撮影会と貸切運行」ツアーが催行されました。鞍馬線開通90周年事業の一環として2019年3月21日から期間限定で「メープルグリーン」塗装に変更して...

    2nd-trainさんのブログ

2024年12月7日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ