2024年12月12日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全502件
3:00頃、鹿児島本線川内駅付近で貨物列車が脱線した為、川内〜隈之城駅間で運転を見合わせています。
北海道新聞のスクープです。来年春のJR北海道のダイヤ改正の概要が判明したので速報でお伝えします。特急おおぞら、特急北斗の所要時間が短縮されます。スピードアップというよりは停車駅を絞るようです。また、...
JR東日本は255系を使用したリバイバルトレイン『ビューわかしお』(特急列車)を2023年(令和5年)2月11日及び2024年(令和6年)9月8日、東京~安房鴨川間に運行しました。【特急券】《藤沢駅FC11発行 ビューわかしお B...
こんばんは12月12日 雪 気温マイナス5℃冬将軍到来、最高気温がマイナス1℃で真冬日です昨日から降り続けた雪は15センチくらい積もっていましたね2D 北斗2号 回送921D 出区 そしてキタキツネ通過回雪131レ D...
東京駅から路線バスを乗り継ぎ、2018年9月に王子駅(東京都北区)に達しました。今回はその続き。王子駅から前橋駅(群馬県前橋市)までのバス乗継旅、第10話です。・東京駅をスタートしたときの記事はこちら ...
2024年12月11日に、網干総合車両所宮原支所所属の681系W22編成が、網干総合車両所宮原支所まで疎開のため回送されました。
昨日見た東洋経済にタイトルの内容の記事があった。「東武アーバンパークラインの呼び名になって10年たった。大宮、船橋間の真ん中に野田市がある。明治時代末期に、野田で作られる醤油を運ぶために、この鉄道が...
新京成 松戸駅では8800形 復刻塗装が 来ました同じ 8800形 ラッピング車と並び8900形 到着と並びそれから N800形 復刻塗装も来ました同じ N800形 マイメモリーズラッピングと 並びそれから発車を撮り 撤収した次...
最近はKATOさんの883系ソニックをメンテしていました前後灯がLEDの世代ですKATOさんの最新設計とは異なるスナップオン台車取り敢えず車軸軸受まで磨きます…が、あまり納得の状態に回復せず、後日接点グリスでも使...
今日(12/12)は朝イチから京浜東北線が運転見合わせって通知が来たので大船駅から久しぶりに横須賀線で逗子へ。大船駅に着いたときには根岸線はちゃんと発車時刻は表示されていたが、ちゃんと来るか信用できなかっ...
夜明け前、E257とすれ違うサンライズエクスプレス。 2024/11/22The post 夜明け前のサンライズエクスプレス first appeared on 世界に広げよう鉄道と鉄道写真のWA~テツ分補給のお時間です~.
この日はいつもより30分くらい早く行って、ふじさんから。
初めての人は初めましてホロ、鉄道、歴史好きキメラ一般ホロリスの一七味
翌朝は9時過ぎにアムザをチェックアウト。午前中に買い物とかを済ませば、実はあとは帰るだけなのである。だからといってそのまま帰ってはつまらない。やって来たのは阪急京都駅、ここに来たというにはお判りでし...
少し立ち位置を変えると、だいぶんと雰囲気が変わります♪
そしてGSE。似たような絵が前に出てますが、日にち違いでは。
今回は、私が日頃から収集している駅スタンプについて書いていきます。私が1年半、およそ120個のスタンプを集めて分かった駅スタンプの魅力をお伝えできればと思います!駅スタンプを押すという鉄道ファンの形態(...
おはようございます。今朝も11月9日のカットからUpします。大畠へネタ車の撮影にきました。昨日の続きから・・・ここで最初のターゲットであるExp銀河8075M朝日に感動なShotになりました。ここからは貨物もないの...
【車両工作】汚物処理の落とし穴、20系寝台客車旧製品を入手したあとの車両工作として、現行仕様へのアップグレードかあります。今回のKATO製20系寝台客車も対象で、以前からネット記事で紹介されている車端部床...
咲来駅から汽車に乗り、座れたのは窓割りがちょっと残念な席。しかし進行方向左側に座れただけヨシ「貨物列車をリニューアルした駅舎」音威子府村的筬島駅のアピールポイント向こうに見える赤い橋は昨日歩いて渡...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |