2024年12月21日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全519件
24/11/22 61列車U49A-38149 総合車両製作所 福山通運所有・使用地球にやさしい鉄道輸送
2024年12月21日 晴天に恵まれた今日は初冬の見沼田んぼで わら積みの風景&こぶしの蕾 と共に"EF64―1030号機牽引 カシオペア紀行甲府 甲府行"を撮影して来ました今朝は深々と冷え込んだので...
2024年12月21日 晴天に恵まれた今日は初冬の見沼田んぼで わら積みの風景&こぶしの蕾 と共に"EF64―1030号機牽引 カシオペア紀行甲府 甲府行"を撮影して来ました今朝は深々と冷え込んだので...
12月21日 今日は引退が迫ってきた阪神5001形の貸切「ミステリーツアー」が運行されました。時間は分からないので、とりあえず朝の8時30分頃から淀川駅で待つことにしました。9時頃になると大勢撮影者が集まって...
関西圏では復刻塗装車が現在4編成走っています。まずは南海高野線の6000系と泉北高速鉄道の3000系。どちらも終焉間近となっている形式ですね。特に泉北高速の3000系は、4両編成2本しか残っておら...
高円寺でハシゴ酒をしようと思っていたので東京から高円寺に向かうために快速に乗ったのですが、なんかおかしい…? 中央線の快速ってこんなラッピングしてましたっけ。ということで車番を調べてみたらこの編成は...
というワケで次は東武のダイヤ改正を見ていきます。今回は東上線中心ですが、東上線の前回のダイヤ改正は2023年春。この時は快速の廃止・Fライナーの快速急行格上げ・種別停車駅の見直し・相鉄直通列車の運行開始...
バス案内所も兼ねているえちぜん鉄道福井駅駅舎内6104元 愛知環状鉄道車福井にて2024年12月12日おわり
JR東日本の長野支社は12月13日、長野県内の同社23駅で全国交通系ICカード「Suica」を新たに利用できるようにすると発表した。サービス開始は来年2025年3月15日の始発から。ダイヤ改正にあわせて実施する。 現在の...
少し前の写真になりますが、今年、営業運転から引退した、国鉄型電気機関車の真横からの写真をアップします。まず、2024年8月3日、信越線(群馬八幡ー北高崎)を走る、電気機関車EF65です。続いて、2024年7月28日...
次の車両が出てくる前にホームのキハ101をもう1カット。 今度は駅舎が入る向きで撮影しています。廃線跡 七戸駅 気動車 南部キハ10形 廃駅 南部縦貫鉄道 保存車両
今回は、新見駅の訪問記です。(訪問日:2024年11月23日)新見駅の概要新見駅は1928年に開業した岡山県新見市にあるJR西日本 伯備線・姫新線の駅です。芸備線の列車も乗り入れています。駅構造(駅舎)なんとなくい...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★琵琶湖周辺の紅葉を見る3泊4日 鉄道旅2日目 その3☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★☆京阪電車で坂本比叡山口へ移動そこから坂道を歩きケーブル坂本駅に到着『石場から比叡山へ京阪電車でGO!』★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★...
1986/03/13 千歳線 植苗/美々、3027D(おおとり)網走行 昨日に続いて、その翌年の千歳線。今は廃駅になった美々から少々歩いた地点。晴れたのはありがたいが、陽の向きで光線状態が少々厳しく、先頭が陰ってし...
ここ数年のうちに、すっかりと商売っ気がとみに高まった名古屋市営交通(名古屋市交通局)。1960年代には、およそ考えられなかったね。旧国鉄もそうでしたが、昔の公営企業は基本的には広告やテレビ...
2024年12月21日に、鎌倉車両センター本所にて、「E217リバイバルシリーズ 新旧カラー撮影会」が開催されました。以前のE217リバイバルシリーズにて登場当時のカラーに復元されたクラY-101編成と現行カラーのクラY...
日本の鉄道の中で最も古い歴史を有し、尚且つ新幹線が開業した後も地域間輸送や貨物輸送で大動脈となっているのがJR東海道本線。東京-神戸間589.5km、1都2府6県を経由し、前述のようにそれこそ東京...
おいしい紅茶日本一のまちを売り出し中の尾張旭市 ゆるキャラ「あさぴー」20歳とあわせて、記念列車が走っています 地元瀬戸線ではあさぴーラッピングの「あさぴートレイン」が、本線系にはキリン午後の紅茶と...
今年もあと残り1週間チョットとなりました。東日本あたりはこのところ日本海からの強い寒気の影響もあり寒い日がありました。鉄道模型 Nゲージ マイクロエースから2024年12月期の新製品発表が出ております。南海...
中央線E233系トタT7編成とトタT25編成がグリーン車連結をして12両編成化となって運用復帰をしました。これでE233系において12両編成の運用開始は29編成となります。この日はほぼ2編成同時に運用復帰という形にな...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |