「#JR北海道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
残念ながら煙らは無さそうですよね。しかし、これはこれで貴重な一枚です。かまぼこドームが見えるし良いかと(笑)これって戦時型って言うんでしたっけ?昭和50年10月19日 千歳線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NEOPAN_S...
海も好きさんのブログ
こんにちは。久しぶりの更新です。最近、忙しくて、撮影にもいけてなく、ブログの更新が出来ていませんでした。今日も、忙しく、撮影に出かけられないので、新鮮なネタは、ありませんが、何となく、キハ40の画...
ブログを始めたきっかけは? 鉄道系SNSに参加していたのがネットで書き始めた始まり。 そのSNSが終了となって、1つ別の鉄道系SNS経由してアメブロにたどり着きました。 読者は少ないと思うけど、JR北海道ネタ...
[国立公園鉄道の探索]釧網線「くしろ湿原ノロッコ号」の車窓から(釧路湿原国立公園)釧網本線を走る「くしろ湿原ノロッコ号」の車窓から釧路湿原国立公園の風景を探索してみたいと思います。現在釧路駅と塘路駅の...
今週は3連休、本来ならどこかへ出かけて撮影でもしようかと思っていたのですが、あいにくの天気と例のJR貨物の不正問題でちょっと、、、、、ということで今日も仕事しています、仕事の合間で写真撮影をして掲載し...
サロベツ4号に乗り15:48名寄駅着構外から見送る幌延駅で買ったのは天塩中川から名寄までの特急券目的地は塩狩駅なので普通は和寒駅まで特急で行くのでしょうが和寒駅まで行くと待ち時間1時間だし塩狩駅に着く時間...
令和6年7月4日(木)、北海道函館市のチェックイン済でありました「HOTEL PROMATE HAKODATE」のシングルルーム「910号室」において、JR北海道 函館本線 函館駅付近に位置しておりましたテーマレストラン...
8月21日五稜郭5:54(キハ40、藤城支線・砂原支線経由)ー森7:44、7:58(砂原支線経由)ー大沼8:58、9:11(本線経由)ー森9:49、10:07(キハ40、本線経由)ー函館11:34、12:35(藤城支線・本線経由)ー長万部14:56...
みさきちゃんさんのブログ
国道から眺める根室本線・狩勝峠旧線跡。まさか、ここの「根室本線」がホントに廃止になるとは・・(ToT)(ToT)根室本線・ 落合~新得2000
函館新幹線は「はやぶさ」10両単独編成で函館-札幌8往復は輸送力過剰では?昨日の拙「函館新幹線東京-函館5往復のダイヤを想定する」の続編です。昨日と同じく、旅行総合研究所タビリス、2024年9月10日付け...
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目③花たびそうやで盛り上がる豊富駅の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目③花たびそうやで盛り上がる豊富駅』2...
KATSUMAさんのブログ
踏切番号 踏切名称 16丁目踏切踏切種別 第1種踏切駅間 余市~蘭島間キロ程 函館桟橋起点 234k909m幅員 線数 1交差道路踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道余市郡余市町鉄道会社 北海道旅客鉄道株...
9/5にJR西日本 舞鶴線 西舞鶴駅で113系の4両編成を撮りました。1枚目は後追いですが、西舞鶴駅を出発する113系S4編成 クモハ112-5304(旧モハ112-332→クモハ112-304)の...
HK559さんのブログ
毎度! おばんです!9月も半ばなのに、まだまだ暑い土曜日恒例・・・川崎車両の南の果て。今週はステンレスラインがもう来年度の?733系構体が順調に仕上がってますが、アルミラインはじめ、南の様子はどうだった...
前の記事はこちら。 タウシュベツ川橋梁を後にして、ツアーは別の見物スポットへと移動します。まずは「第五音更川橋梁」です。遊歩道を歩いて近づくことも出来るらしいですが、並行して架かる道路橋から見ること...
を今日は昨日山の中で何かにかぶれたらしく、朝から痒みとの闘いが続いています昨日の夜はちょっとピリピリするぐらいで赤くもなっていなかったのですが、深夜に目が覚めると湿疹が・・・この湿疹が時間が経過す...
9月12日から始まった 秋の風物詩『イモ臨』。 今日から下り返空が始まったと ファンからLINEが届いた。 退勤時、曇り空の下、日没直前に発車した 下り返空イモ臨をなんとか撮影できたが 持っていたレンズでは最...
さて18きっぷ消化旅。というより仙台行くよりこっちのほうが先に予定組んでました。なんてのは置いといて、とりあえず関西方面へ。ただもう東海道線飽きたんでなんか違う方法でーってときに「いよいよこの手段を...
平成11年11月11日の特別運行だったかな?雪景色も期待したが雪も無さそうですね。確か逆向きでの運行だった気がしますよ。復路の正向きは日も落ちて露出不足だった。でも当時のJR北海道は色々と楽しませてくれ...
海も好きさんのブログ
本日9月14日(土)、お昼からはJR函館線手稲駅で列車を撮影しています。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。