「#JR東日本」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨日の天候から一転。晴れ間が広がり日中の最高気温が18℃台と昨日より11℃ほど高くなりました。そんな中、いつも以上に早起きをし”りんかい線”の新型車両71-000形の甲種輸送を撮りに地元の撮影地へ出向いて来まし...
ねこひげさんのブログ
11月16日の多摩モノまつりに行った時に、同時に青梅線開業130周年ヘッドマーク...
テームズさんのブログ
2024年11月19日から20日にかけて、幕張車両センター所属のE131系マリR10編成が、中央線でワンマン設備確認試運転を実施しました。途中春日井町、新府、長坂で長時間停車し乗降促進や停止位置調整を行いました。停...
2nd-trainさんのブログ
10月13日より中央快速線、青梅線においてE233系グリーン車運行開始から38日目を迎えました。(JR東日本アプリ・その他目撃情報・運用情報などを基に作成しています。)【38日目運用-記録-】グリーン車を組み込ん...
湘南色の部屋さんのブログ
噂の東西JRの部品共通化でしょうか? 近日またもや湘南色のグリーン車がガムテープを貼っている様子がご利用のお客様に目撃されています、なお本年6月にはE231系でも類似したガムテープ補修が確認されておるため...
nankadai6001さんのブログ
11月21日時点で、中央快速線E233系H54編成にグリーン車両が組み込まれている様子が目撃されました。幕張車両センター(以下:同所)で確認されています。H54編成+サロ-44 pic.twitter.com/SytAtHhr1H— みつとた (...
湘南色の部屋さんのブログ
JR・相鉄線直通列車の表示パターンバリエーションの⑨表示パターン⑨:相鉄12000系「各停(グレー)」・・・JR線から相鉄線に向かう列車の相鉄線「起点駅」となる「羽沢横浜国大駅」から相鉄線内で見られます。相鉄...
さいたま運転所amebloさんのブログ
タイムラグ2ヶ月。本来なら、撮って出しの方が楽でいい。そうできないのは、一度記録に赴くとトコトンできるとこまで記録を積み重ねてしまうこと。あまりに量が多過ぎて、どんどん長くなってしまう。まだ昔の頃の...
貨物列車が発着するため、広い構内を有しています。 (2024年11月1日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 長野方 塩尻方 駅前The post 篠ノ井線 南松本駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
品川で新幹線から山手線に乗り換える前に、駅の外に出てみた。JRの高輪口駅舎がすっかりとりこわされていた。京急品川駅のホームや線路を下げる工事をしているんだろうが、しばらく前に現れた巨大なトラスはこ...
JR東日本は、八高線と釜石線に新型車両HB-E220系を投入すると発表しました!(JR東日本のプレスリリース) 八高線と釜石線、随分と違う場所を走る2路線ですが、どちらもキハ110系が現在も活躍している路線でと言...
TIB超特快さんのブログ
写真:当サイトの過去記事より(見る) 名機”カラシ”は解体されず現存 ただし区名札なし 本日2024年11月21日JR東日本 大宮工場でEF65ー2127が現存している様子が目撃されております、ただし区名札なしと...
nankadai6001さんのブログ
本日までに、JR貨物大宮車両所に入場している、EF65 2127号機(カラシ塗装)の姿が目撃されていますが、どうやら所属区名札がない状態で留置されているようです。2024.11.21 EF65-2127 OM構内にて生存確認。 pic....
湘南色の部屋さんのブログ
今となっては懐かしい会津若松駅構内の719系。貫通扉を開けて整備中。2010年8月に撮影。
酸ヶ湯温泉で1泊したあと、旅館の送迎バスで青森駅に戻り、大館で小坂鉄道の駅を観察してから日景温泉に寄ってから弘前へ。弘前城を見学してから寝台特急「あけぼの」のソロで帰宅しました。1日目へ平成17年(...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
小宮(こみや)駅 (東京都八王子市)隣の駅上り → 北八王子駅下り → 拝島駅 (青梅線)八王子起点 5.1km1931年(昭和6年)12月、八高南線の八王子~東飯能間開通時に開業1934年(昭和9年)10月、八王子...
20日、DE10 1759[秋]が南秋田センターから新潟方面へ回送されています。新潟車両センターに転属する見通しです。
4号車の5号車寄りさんのブログ
本日の投稿は11/17(日)撮影分の後日投稿になります。この日は午後から1ヶ所のみの撮影記録になります。この日は、雨が降る予報だったりそうでなかったりと、結局は厚い雲に覆われた一日となってしまいました。そ...
わきちゃんさんのブログ
この前の記事と同日の話。727M撮った後は棚下へ。紅葉バックで734Mを流し。原型スカートの連結面はベンチレーター収穫されたとて良い。秋。1,2分後に通過の729M。紅葉どーん。その後は紅葉がMAXに到達だの何だの...
雨の中の撮影は、いろいろ苦労しますが、仕上がった写真を見ると、その苦労も吹き飛びます。ただ・・・新幹線で帰る日に濡れるのはしんどいかも。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。