「#JR東日本」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
12.八王子の昼食と人生初の職質の思い出予定より1本早い南武線で立川まで来て、中央快速線に乗り換えて八王子まで行く。JR八王子駅は中央本線(中央東線)の駅であり、運行上は中央快速線が使用される。また...
2024年12月15日、上越線(井野ー新前橋)を走る、貨物列車をRX100m7にて撮影。群馬の気温も平年並みに下がり、紅葉した木々の葉もかなり落ちてきました。この辺りも最後の紅葉という感じです。新潟の天気は雪だっ...
最近、見る機会が多くなった小田急。そうやって眺めると、小田急も随分と変わったなって気がします。代名詞であるロマンスカーも世代交代が進み、気がついたらフラッグシップ的存在だった「VSE」こと、500...
国鉄キハ、飯山線の冬。。1981
中央快速線東京~大月間、青梅線立川~青梅間では、2025年3月15日のダイヤ改正と同時に、グリーン車のサービスを開始する。それに伴い、E233系0番台10連57~58編成にグリーン車を連結して12連化する予定で、その...
曇りですがとりあえず…11月のデポック電車区要検(P24)入場編成、205系武蔵野線M14編成が出場、12月7日に試運転を実施し、すぐに運用復帰しています。前面窓の破損からクハ205/204-145が中間運転台に封じ込められ...
2024.12.17(火)昨晩のお宿「一関グリーンホテル」は快適だったが、撮影した画像がデバイスとの認識が合わなかったのか、紛失してしまった今日は大丈夫だろうか8時に起床、朝飯とネットを一通りしたら二度寝にした...
のたねさんのブログ
東京駅「東北・山形・北海道・上越・北陸(長野経由)新幹線のりば」なんと長い名称。この位置から行き交う人の姿を撮るのが好き・・・ 先の写真とコレは、ノーファインダー背面液晶の画をチラ見しながら撮影...
豊田車両センター内で12両化が確認されていたE233系トタT13編成ですが、昨日(12/17)より営業運転に復帰しています。新4号車・5号車にはサロE232/E233-13が組込まれています。
4号車の5号車寄りさんのブログ
東急田園都市線渋谷駅の改札口の近くにある売店で見つけて、衝動的に買ってしまいました。 これはキーホルダーです。見ればおわかりの通り、東横線用の5050系4000番台の4110F、ShibuyaHikarie号です。 東横線用...
前 高クン キハ111‐208ケツ打ち後 高クンキハ112‐206
寝坊しました。結局寝坊ですかい。そんなオチだと思った。なんか結局行かないんだろうなって思ってた。あっそ。お会いする予定だった方はお優しい方なので無論そのような暴言の書き込みを平気なさるような方では...
JR東日本は、2024年12月16日(月)、今年で13回目となる駅弁頂上決戦「駅弁味の陣 2024」の受賞駅弁を発表しました。このうち、WEB投票・評価において、総合評価が最も高かった駅弁大将軍には、 山形県 新杵屋の「...
先週金曜日、JR各社で来春のダイヤ改正の概要が公表関連する一部私鉄も続いた。アットランダムに個人的な感想を書かせていただく①日光線、朝ラッシュ1往復増発京葉線問題の影に隠れてしまったが、2022年3月の減...
こんにちは今日も日本全国の鉄道車両工場の情報をまとめた記事の投稿時間となりましたんでよろしくお願いします
nankadai6001さんのブログ
今回は、DD51 895号機の牽く旧客の写真をご紹介させていただきます。撮影は、11月23日でしたので1ヶ月ほど前になりますが、広角レンズで撮った写真と動画はアップしていたものの、望遠レンズで撮った写真はアップ...
sl-10さんのブログ
前回更新の鉄道P誌C56特集番外編として長野県のC56について書きます。 長野県はC56頼りの簡易線区小海線と大糸線、C56が主力を務めた飯山線があり、他地方に比べC56の関連性が高い県です。 筆者訪問保存機を含め...
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「北越急行683系8000番台SRE9両セット」 (品番10-810)その➊です。※両数多いので、2回に分けて掲載します。683系は、681系に続きJR西日本が開発した交直両用特急...
oketa-mokeiさんのブログ
羽越本線は、停電の影響で、8時30分頃まで新屋~羽後本荘駅間の上下線で運転を見合わせます。代行輸送は行いません。秋田~新屋駅間の下り線で一部列車が運休となっています。
JR東日本は、久留里線の久留里駅から上総亀山駅までの約9.6キロの区間を廃止する方針だと、11月27日に発表した。他の管区は別にして、JR東日本管内では災害以外の理由での初の廃線となる。時代の流れかなとちょっ...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。