「#JR四国」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
数年前から四国を旅したいと考えてました、主目的は以下の通りです。 ➊現役時代に親交のあった電力会社の皆さんに逢い旧交を温めたい。 ➋土讃線坪尻と新改のスイッチバックを自分の眼で確かめたい。 ➌廃止論議が...
京都鉄道博物館は12月9日から20日までの期間、JR四国の特急型気動車「キハ185系」2両の特別展示を実施する。四国の特急「しおかぜ」「南風」運行開始50周年の記念企画。 展示されるキハ185系は緑色の帯をまとった...
鉄道プレスネットさんのブログ
「大雪2号」(旭川駅乗り継ぎ)「ライラック22号」の指定券です。 北海道LOVE!6日間周遊パスは、4回分まで座席指定が可能です。 しかし旭川で札幌方面から稚内・網走方面行きの特急に乗り継ぐ場合、乗り継いでも1...
lilithさんのブログ
キハ47『復刻急行』で行く土佐路 DAY.3 急行「よしの川」を撮影しました行程は「高知駅」→「阿波池田駅」→「徳島駅」でした使用車両は徳島側 キハ47-118 + キハ47-174 + キハ47-1086 + キハ47-114 ...
高松駅5:40発徳島行きは三本松で12分停車上りの高松行きと下りの特急列車を待避しました引田でキハ40・47と行き違い香川県最後の讃岐相生山間部を抜けると阿波大宮ですここから徳島県板東鳴門線に乗り換えるため...
2022年11月25日に、徳島運転所所属の1500形気動車1553が、多度津工場での検査を終えて出場し多度津→高松間にて試運転が実施されました。26日以降、徳島運転所へ回送されます。
2nd-trainさんのブログ
高松・岡山から四国の各県庁所在地への特急列車はほぼ毎時1本ずつ確保されています。乗りやすいダイヤといえるでしょう。指定席などのプラットフォーム続きをみる
2022年11月25日に、キハ32形キハ32-14が多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へと試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1713日目です。今日も引き続き2000系の車両紹介をして参ります。JR四国の2000系、半室グリーン車の設備のある非貫通形下り先頭...
博多駅から旅に出よう、とホームでぼんやりとしていたら見慣れない車両が入ってきました。 いや、車両自体は見慣れたものです。ソニックの885系。青い883系より愛嬌のある(個人の感想)、まるっとした白い特急...
bassmanさんのブログ
2022年11月24日に、松山運転所所属の8600系E3編成が、多度津工場を出場し回送されました。
2nd-trainさんのブログ
「日下駅」「斗賀野駅」「西土佐駅」などで、キハ47『復刻急行』で行く土佐路 DAY.2 急行「あしずり」を撮影しました行程は「高知駅」→「須崎駅」→「土佐山田駅」→「高知駅」でした使用車両は高知側 キハ47-11...
青春18きっぷの旅、3日目(8月24日)は高松駅からスタート高松駅から乗った列車は高徳線、5:40発徳島行き1500形の3両編成でした7000系と7200系の4両編成が停車していました栗林公園北口オレンジタウン讃岐津田で...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1712日目です。今日も鉄道模型の話題です。久々に2000系の全車紹介をしていくPart2です。まず2000系の2000形15両を紹介します。...
2022年7月の撮影です。撮影地は山陰本線の来待〜玉造温泉です。玉造温泉方から来たキハ126系。来待方から来たキハ187系特急スーパーまつかぜ。そして285系サンライズ出雲。前日は、玉造温泉に宿泊し、朝の出撃は...
遠距離からの鉄道アクセスが不便でな宮崎市。本州からは九州の縁を通る鹿児島本線や日豊本線から行くしかありません。 そんな不便な状況下、かつて熊本から宮崎へ九州南部を突っ切る、日肥にっぴ線の建設が計画さ...
Pass-caseさんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。今日は冷たい雨で、寒い一日でした。宇都宮配給と水戸工臨積車があるという、ホキ三昧の日でしたが、宇都宮配給の下りは断念。貨物ネタも絡めつつ撮影をしておりました。雨降...
RDP3さんのブログ
注)最初にお断りしておきます。文中の『夜明けの志士』という称号は、私“あぁるびぃ”が勝手につけた総称で特定の人物をさすものでは御座いません。私がJR四国の観光列車で交流を持つようになった皆様が「時代の...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。