「#JR九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
本日、西大寺検車区構内において近鉄8A系と古参車の8000系列(8000系)が連結・併結し通電状態になっている様子が目撃されました。\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!まさかのl83編成 8000系...
湘南色の小部屋さんのブログ
皆さんこんにちは最近は何故か良くないことが連発していまして6月末にアデノウイルス感染、そして7月末にコロナ感染と不運続き。そして8月に入り日向灘の強い地震から2日後、お盆休み初日に起きた不運は…。おいお...
substationさんのブログ
こんにちは、潔く銀です。この日も前日同様に快速あそを撮影するべく、立野へ向かいました。この日は、前走りのあそぼーい!から記録することにしました。 www.yuseiphotos.work 豊肥本線に元SL人吉用50系客車を...
撮影日:2024/08/10撮影場所:立野-赤水カメラ:SONY α7III 今夏の豊肥本線は、元SL人吉用50系客車を用いた「快速あそ」が運転されている。昼間に豊肥本線・立野を走る機会は見たことがなかったので、今回はそこ...
潔く銀さんのブログ
皆さんこんにちは今日の天気も酷暑 今日もいつもの 日常です明日からは 京都から孫が‥…少し微妙になってきました今朝連絡が来て 孫娘が 微熱‥…今日は安静にして様子見・・・・・熱が下がりますように・・・...
こんにちは!本日は8/13ということで、JR九州の813系の日ですね。JR九州の813系は1994年にデビューした形式で、2009年まで増備が続けられました。813系は主に1994~2003年、2005~2009年の製造で仕様が分かれます...
tetsutoo28m32さんのブログ
撮影日 2024/11/20山陽電気鉄道本線大塩8:04発の下り特急に乗る山陽姫路8:16着下車姫路駅山陽新幹線姫路8:32発ひかり331号に乗る博多駅博多10:46着100系電車/博多駅787系電車/博多駅11:10発特急リレーつばめ9...
やっと続きだぞ~『SLやまぐち号①』九州で唯一走行していた蒸気機関車58654号機3月23日で営業運行が終了して3ヶ月半ほどが経ちましたハチロクロスも癒やされてきたところですが・・九州を出て一番…ameblo.jp『SL...
2019年に引退したJR九州肥薩線、三角線で活躍した軽量ステンレス車の「キハ31」この中で熊本車両センターに所属した車両のスカート取り付け後の姿を製品化したNゲージが再販されました。キハ31(M)スカート...
くまのりさんのブログ
おはようございます。前回の記事では、 これとか、 これとかに感動して、 涙の余り、写真をミスりました …って、違いますから。ね?流石にそこまでのヤバさはないし、このブログの大半がネタとコメディでできてい...
【なのはな号グッズ】《大多喜駅 古竹社長直筆鉄印(2020年10月4日発売開始)》 鉄印帳の所持者で、当日にいすみ鉄道で有効な乗車券を提示すると配布される鉄印。いすみ鉄道は大多喜駅窓口で発売しており、図柄は...
8月13日ということで、813系。813系は長期間にわたって製造されたため番台区分が元々細かいが、さらにはリニューアル改造等も行われカオスな状態に。外観でいえば2007年に製造された1100番台は行先表示器が大型化...
kinopio223さんのブログ
連日の殺人的な猛暑に思考も停止しています。世間はお盆休みに突入していますが、休めないエッセンシャルワーカーの皆様、本当にご苦労様です。先日、スイミングの後、車に乗ろうとしたら、外気温44度の表示に...
doranekoさんのブログ
2017.08.13 Sunday 20:04皆様こんばんは(^^)2017年お盆休み故郷でお過ごしの方やお仕事で過されている方もいるかと思いますが如何お過ごしでしょうか?今年に夏は例年と比較するとちょっと肩すかし??みたいな...
くさたんさんのブログ
おはようございます。この日はあいにくの天気でしたが、GW最終日ということで、5両編成に増結された特急「ゆふ」や、臨時列車の快速「ゆふいん号」などを久大本線で撮影しました。まずは、豊後三芳〜豊後中川間で...
激しい雷雨に見舞われた後 日没直前の東の空に大きな虹が立った 夕立ちの落とし物 少し薄いのがちょっと残念 ちょうどそのとき415系が虹へ向かって駆け抜けていった 運がいいと巡り合う 虹と列車の偶然の出...
夏休みは交通機関にとっては利用が増えるかきいれどき、飛行機や新幹線は満席が続きますね。今日はJR西日本の700系7000番台、引退もアナウンスされた700系RailStarを1枚、山口線に遠征した時にさつえいしたもので...
きょうてつさんのブログ
-その1(№6224.)から続く-新幹線開業から満1年を経た昭和40(1965)年。この年の10月、国鉄はダイヤ改正を行い、東海道新幹線の所要時間を当初計画の「ひかり」3時間10分、「こだま」4時間としました。開業当初...
2023年8月5日の夜、東海道本線大船駅構内(藤沢~大船間)で発生した電化柱との衝突を受け、車体に大きな損傷が生じたE231系S-14編成+E233系U621編成の接触事故から1年が経過しました。S-14編成の現状と共に今後...
湘南色の部屋さんのブログ
かつてJR九州では、昭和62年のJR発足後から10数年ほどの間、上の画像にありますように「タウンシャトル」と呼ばれましたヘッドマークが近郊型の電車や気動車、さらには客車を牽引しますディーゼル機関...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。