「#JR九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「どうする家康浜松大河ドラマ館」の見学を終え、外へ出る。ドラマ館の前には広場があり、浜松出世パークになっている。遺構展示(石垣)。浜松城本丸を形成する現物の石垣が展示されている。遺構展示(井戸)。...
鹿児島県の南の果てそこには日本の風景とは思えないとてもステキな世界が広がってました。この列車に乗ったらどこへ行くんだろう。そんな想像を掻き立てられるような不思議で魅力的な、そんな風景でした。撮影地:...
26日の撮影分です。 キヤE195系を追いかけている上でどうしても撮らねばならない案件が発生したので、新幹線で高崎へ。 少し早く着いたのでホームから留置線を観察。EF65 501と12系が連結していました。このあと...
JR九州は、九州新幹線の博多〜熊本駅間で設定している、インターネット限定の割引きっぷ「九州ネット早特7」に価格変動制を適用する実証実験を実施する。乗車日や時間帯、列車愛称、予約のタイミングなどによって...
1/27(土)日豊本線撮影地 ~その3~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新●地図画像の新規追加●地図リンクの更新●文章修正[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1870 255系 9両セット楽天市...
皆さま。次回の旅の計画ですが。。。。GWは実家に帰省する予定がありますので行くことが出来ません。昨年のGWの旅は・・・・123系祭りでした!特急やくも初乗車は「スーパーやくも(仕様)」ヲアニーさんとの出会...
東武東上線朝霞台駅2番線に到着する東急5050系4103FによるF快急森林公園行きです。東急5050系によるF快急森林公園行き側面表示です。2023年3月18日のダイヤ改正に伴い、東武東上線のFライナー種別がF急行からF快...
こまがね3号さんのブログ
2024年1月27日に、JR九州の主催で「ブラトレ BURA TRAIN」ツアーが催行されました。ラッピングトレイン運行初日にナビゲーターとして「西園寺氏」を招いたツアーが催行されました。直方車両センター内でのラッピ...
2nd-trainさんのブログ
2004年1月25日日曜日。九州新幹線部分開業まで、あと47日。夕方のJR西鹿児島駅構内に暫く佇みます。6番のりばに到着した717系Hk-5編成。5番のりばを発車する475系Gk-35編成。帰りのエル特急「つばめ」まで45分。...
延岡市駅前複合施設 エンクロス延岡駅は特急も停車する日豊本線の主要駅の一つです。 駅には「エンクロス」という複合施設が併設されており、 蔦屋書店・図書館・スターバックス・ファミリーマートなどが入居して...
駅ラブさんのブログ
錦川鉄道錦川清流線は山口県岩国市の川西駅から錦町駅まで32.7kmの路線。路線名はほぼ全線が文字通り清流の錦川に沿っていることから。錦川清流線の全列車が岩国駅発着になっていてJR岩徳線の途中駅の川西駅から...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @kurone...
12月28日木曜日。JR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測第4弾です。18時00分頃207系S49編成他7両の普通新三田行きがやって来ました。 18時02分頃225系I3編成他12両の新快速姫路行きが3分ほど遅れ...
express22さんのブログ
今回はまず、東海道本線・山陽本線の米原-門司間の上下列車をご覧戴くため、16~27頁です。東京-神戸間の(銀河)、東京-大阪間の(彗星)(月光)、東京-九州直通の(きりしま)(筑紫)(西海)(早鞆)に...
鹿児島本線の駅は鳥栖から先の区間で、この先は増える要素が少なかった。新幹線が出来てからは私鉄になった区間も多いし。JRも私鉄だけど。そういえば、九州新幹線が鹿児島まで伸びたのは東日本大震災の翌日だっ...
■北陸復興割発表 JR西日本521系とIRいしかわ鉄道521系電車が金沢駅の北陸本線で並ぶうちに能登半島地震からの観光復興策が具体化します。 北陸新幹線敦賀延伸とともに、現在の日常風景となっています、金沢駅で...
熊本訪問の翌日は山口方面へ撮影旅行でした下関駅にてキハ65と423系を撮影当時はJR九州の気動車が下関駅に乗り入れしていました到着した山陰本線の普通列車車両はキハ23当時、山陰本線の下関口はキハ23が多く運用...
おはようございます。この日は検測車の「BIG EYE」ことBE220形が、日中に走行試験を行うとのことで撮影に出掛けました。これはJR九州が開発した多機能検測車で、軌道検測装置や建築限界装置が搭載されています。...
大分駅高架事業はまず5,6,7,8番線と島式ホーム2本が完成 2008年8月から久大本線豊肥本線列車だけの供用が開始された 博多行キハ183系特急ゆふDXが7番線で出発を待っていた 冬の朝陽を浴びてゴールデンイエ...
セブンイレブンの北海道グルメフェアが正月休み明けから開催されいますが、函館本線森駅名物のいかめしがおにぎりになって登場しましたので購入してみました。「いかめし」のおにぎりは過去にもNEWDAYSで...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。