「#JR九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
早朝のJR九州の田川後藤寺駅を訪れたところ、日田彦山線BRT開業記念のラッピングトレインが停車していました。JR北海道っぽいとの声も聞かれますが、そうなのかなぁ。JR北海道のキハ40系列の緑よりはやや薄いよう...
2024年11月25日 外は、寒くなってしまいました。上有田駅に来てから、駅前カフェなどあり。有名な駅舎です。【佐世保線】早岐駅から江北駅までとなります。有田焼を散策をする前に、見ておきたい。観光列車があり...
12月の鉄道少年舎 予定をがお報告いたします。11月30,12月1日万博鉄道まつり2024そして、12月7,8日JR九州 大分駅にて、盆ラマワークショップを開催いたします。もう1点、京都地元、開催...
ついにポポンデッタから813系が発売されました。KATOなども製品化はしていますが、1100番台、3100番台の前面拡大された車両がついに製品化です。他社にない車両を製品化してくれるポポンデッタは...
高野街道京大坂道と別れて国道沿いに約150mのところにある学文路駅。といいつつ、「京大坂道」と別れただけで、ここから国370号に沿って、あるいは国370自体が高野街道の支線ともいうべき道だった違いない。(これ...
今回は初めてのソラシドエアでのフライト。飛行機に乗るのも数年ぶり。なんか緊張。笑 熱海上空を通過。真ん中に東海道新幹線の熱海駅ホームが見えます。 久々の空の旅。気持ちいいです。 降り立ったのは…南国...
博多 (福岡県)発 05:13↓ JR 鹿児島本線 大牟田行き久留米 (福岡県)着 06:09発 06:11↓ JR 久大本線(ゆふ高原線) 大分行き(日田07:14着, 豊後森07:50着,由布院08:28着)大分 (大分県)着 09:40発 09:50↓ JR...
JR東日本は2024年11月6日、プレスリリースにて2025年1月に会社分割を行い不動産事業を分離すると公表した。今回はこれについて見ていく。 2025年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら! 増収したいJR東日本 JR東 [...
時刻表の達人さんのブログ
おはようございます。本日は京成撮影記をお届けいたします。なおタイトルの通り、人身事故とダイヤ乱れで大変なことになります(言うほどでもない)。むちゃくちゃにしてやる〜!お陰様で止んだ雨はなんか湿って生...
皆さんこんばんは。特急つばめ13号 西鹿児島行です。 787系9両編成。先頭のクモロ787は、トップキャビンと呼ばれる 6人用個室。1200mmの大型リクライニングシートのグリーン席 4人用個室を装備していました...
まつかぜ82さんのブログ
なんとも賑やか そしてホンワカ ムーミンやバーバパパもどき 少しチープだがこれくらい車体にだいたんに描くと逆に憎めない まさにグラフィティ スゴカラッピングの815系がファインダーに飛び込んできた2012...
熊本駅。新幹線ホーム。ルリビタキ。
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、熊本県中南部の都市、八代市の中心市街地東寄りに位置する、九州新幹線の並行在来線(鹿児島本線の八代~川内間)を第三セクターに転換した路線・肥薩おれんじ鉄道線の起点駅で...
今回は、kitcheNの車体素材から更新修繕Ⅱ施工前の省線サハ39→国鉄サハ17200代を作ったのでそれです。 (このへんにくだらない広告入ってると思いますがこれははてなブログの仕様で、僕が入れている訳じゃないです...
-その14(№6270.)から続く-今回は東北新幹線の北進に伴う、新幹線接続特急の変容を取り上げます。東北新幹線の終点は、昭和57(1982)年の開業以来、長らく盛岡でした。その20年後、平成14(2002)年に八戸に達し...
2024年11月25日に、南福岡車両区所属の813系RM3113編成が、全般検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて回送されました。
2nd-trainさんのブログ
JR各社では、国鉄時代末期にあたります昭和60年より、平成25年末までの28年間、磁気製カードであります「オレンジカード」と呼ばれます磁気製カードが発売されておりました。 この「オレンジカード」...
郵便局名 竹中郵便局読み方 たけなか所在地 〒879-7501大分県大分市竹中3214担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局鉄道郵便路線 熊本大分線受渡駅 国鉄豊肥本線竹中駅キロ程 竹中駅 1.5km 竹中郵便局記号入り番...
2024年11月25日(月)本日の午前中に2時間ほど竹下駅で撮り鉄の真似事。見ての通り天気が良かったからやって来た次第。9時32分に下車しホーム南端に陣取る。そんで早速やって来たみどり・ハウステンボス15号を撮...
10/14(月)◆ 長崎(長崎)長崎電気軌道211形電車 2131951年に6両(211-216)日立製作所製造。奥に 長崎駅 駅舎。右のエリアはまだ工事中・・・まだまだ工事中~。N700S系 福砂屋のカステラ、お土産に購入!◆ 長崎(...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。