「#JR貨物」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
函館駅では様々な車両が止まっていて銘板の撮影には都合がいい。隣の五稜郭駅では貨物列車の機関車付け替えが見られ、そちらの撮影の方が楽しくて長い時間楽しんだ。函館本線からはDD51やDF200の牽く貨物列車が到...
いつもであれば3075~とか3091~とか考えるところではありますが、5091レ EF210-105[新] + ムドDD200-16[愛]かなり久しぶりにこの列車を狙いました。105番牽引の無動付きという事で、全力ダッシュで間に合いました...
北九州市の西側の中心駅でもあります黒崎駅と言いますと、これまでも当ブログにおきましてご紹介しておりますように、駅近くに化学工場が存在する事もありまして、それによります専用線が存在しておりましたし...
66ネタ消化です。JR貨物 EF66-123号機製造年:平成2年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:吹田機関区2024.3.13 13:14 大蔵谷駅にて。
のぶちん。さんのブログ
今日の記事は、過去帳特別編「懐かしの甲種輸送」です。14回目の今回は、2014年8月3日~4日に施行された京急1000形1355編成の甲種輸送です。当時の川崎重工業(兵庫)で落成した同車は、兵庫から逗子まで機関車に牽...
はい、こんにちは(こんばんは)ルルちゃんの絵のお話も、これで3度連続になりますね今回はEH500-78。実車はJR貨物仙台総合鉄道部に在籍する金太郎の最終グループの1両です。もう出来上がったみたいですね、ルルちゃんも...
2024年7月3日、岡山機関区所属のHD300-15が検査を終え、大宮車両所を出場し新鶴見機関区まで回送されました。
2nd-trainさんのブログ
夕飯を食べていたら花火の音が聞こえて来て、今日は府中市制70周年記念の花火大会が東京競馬場で開催されるのをすっかり忘れていました。子供の頃二子玉川や丸子多摩川の花火を両親に連れて行ってもらい絵日記に...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 くっそ暑い1日となりました、本日の関西。 予報通り陽射しが射し込む空模様となったのは有り難い事なのですが、前日までの湿気もまた至る所に残ったまんま気...
瀬田川まで行こうかと思いましたが暑いし側面に日が回らないので近場で撮影。ケツ撃ちしようとしたら西濃貨物に被られました。2024/7/3 東海道本線 8093レ EF510-512+衣浦臨海鉄道 KE65-1
Mr31Rさんのブログ
東急テクノシステムに入場中の東急8500系8637Fですが、サハ8980号車にコンプレッサーが追設されている姿が目撃されました。本線上では8500系の中でも最後の最後まで運用を続けていましたが、8637Fは2023年1月25日...
湘南色の小部屋さんのブログ
東急テクノシステムに入場中の東急8500系8637Fですが、サハ8980号車にコンプレッサーが追設されている姿が目撃されました。該当車両はサハ8980号車で自社内保存や他社線などの譲渡などを含め、動向は不明なものの...
湘南色の部屋さんのブログ
待望のJR貨物 DD200型ディーゼル機関車が入線しました。手すりや、手すりに取り付けられたヘッドライトの再現が精密でかっこよくて、素晴らしいです。前から横からただ、DD200をケースに片づけたあと、机の上を...
TAKATASHIさんのブログ
今日らしいと聞いていたが通過情報全くなしそろそろ時間というときに下り外が開通5061レ 15:12通過後上り外が開通でライトが見えてきたと同時に内側線もライトが15:14 これも無事に抜けて8093レ? EF510...
豊田車両センターにトタ81編成がいました。 日光詣でスペーシア新宿発車。川口付近で253系とすれ違いました。大宮についた瞬間D51が来ました。ここからしばらくD51の入れ替え作業です大宮に修学旅行列車が来まし...
2024年6月15日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EH200-21号機8470レ単機坂城⇒根岸6:56◇予定では6:18お仲間の話ではこのところ“自由なダイヤ”で通過しているらしい東...
こんばんは。6月29日分です。タイトルの通り。この日は川崎市内を行脚。あとはブルーインパルスが川崎上空を飛行するとの事だったので撮影。では今日の1枚以上行って見ましょう。そもそも川崎に行った主たる理由...
こんにちわ ( ・∀・)ノちょっとワケあって、Amebaをいったん退会してブログをリセットしました。。。( ノД`)…先日の青いゴハチとともに甲種輸送された12系急行形客車です。。。分かりにくいですが、箱の厚さが従...
こんにちは前回に引き続き絵を描くルルちゃんのお話前回より少し情報量を上げたつもりです。より絵描きの部屋っぽくなった、かな相棒のぶーちゃんもいっしょです描いてるのは前回と同じEF64ですがこちらはJR貨物愛...
九州地区の主力電気機関車として活躍してきたED76形0番台。最後の1両だった 81号機が6月末までに運用離脱し、引退しました。1965年のデビュー以来、寝台特急から貨物列車まで幅広くけん引してきた一般形の0番...
れきてつさんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。