駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2020.06.15 Monday 15:15皆様こんにちは(^^)いゃ〜しかし暑い〜!!_| ̄|○ il||li梅雨に入ったと思ったら今度は30°超えでは流石に参りますね〜(泣)。・゚・(ノ∀`)・゚・。管理人の最も体調が思わしくない...
くさたんさんのブログ
淀江駅は小さめの駅舎を有する無人駅です。 ホームは2面2線の相対式ホームとなっており、 かつて3番のりばであったであろう場所は草に覆われています。   駅舎の横幅はあまりありません。   駅舎内...
駅ラブさんのブログ
山口線でSLやまぐち号を撮影した後に山陽本線の四辻駅に寄りました。下関方面へ列車で帰るのですが途中にある新山口駅まで1駅区間歩いてみました。参考に四辻駅と新山口駅のJR営業キロは5.2kmです。 以下は2024-0...
ここで一つ、乗り鉄レポートのスレッドを。この日の土曜に休暇を取り、沼津駅を起点に328M小金井行の電車に乗車しました。乗り鉄とかもあるのですが、小田原・箱根を周遊する日帰り旅としました。最混雑区間は沼...
ども、10Bのさぶさぶです 今回は書く書くつって結局書いてなかった大前・土合の旅土合編です 今までの記事tenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenablog.com さて、てなわけで...
10B Pencilさんのブログ
まずはお疲れさまでした、381系 2024年6月15日、本日をもって定期運行を終了した列車があります 381系国鉄特急型電車 日本ではついに最後となった国鉄形車両を使用した特急電車で、1967年の581系より伝統を継ぐ電...
FreedomTrainさんのブログ
6月12日、13日で福岡、博多へ行って来ました。画像は西鉄、大宰府駅の駅舎です。出発はJR西日本、山陽新幹線!のぞみ7号で博多行き。車両はN700Sです。久しぶりの新幹線、やっぱり乗り心地は最高ですね。車窓を...
撮影日 2022/12/30予土線深田駅公衆電話と飲料自動販売機駅前広場かつてはちゃんとした駅舎があったらしいここがその跡かここにもさっちゃんを探す貼り紙が『伊予宮野下駅』撮影日 2022/12/29予土線伊予宮野下...
盲腸線。起点駅以外の駅で他の路線と接続せず、終点駅まで1本の路線のみが続いているような路線を指します。「盲腸」というのは正確には人体においては大腸の一部で、我々が日常「盲腸」と呼んでいるのは盲腸に付...
昨日は381系定期運転の最終日でした。いま写真整理している381系の姿も(残存する基本編成を除けば)過去のものになってしまいましたね…。また一つ、古き良き昭和〜平成の名列車が引退しました。 ---------------...
あじさいと網田駅舎を撮影網田駅も構内にあじさいの花が多く咲いていましたこちらはあじさいとキハ200形気動車三角線の普通列車もキハ200形が多く見られるようになりました網田駅舎木造駅舎で国の登録有形文化財...
やがて来る、いつか来る、きっと来る。そして本日 6月15日、ついにその日が訪れました。まだ完全引退ではないと言われるものの、定期運用からの撤退は、任務完了そのものだと言えます。今後、波動輸送や代走そし...
makoto.minamotoさんのブログ
三井芦別鉄道は芦別駅から頼城駅(玉川停留場)までを結んでいた鉄道で路線距離は9.9㎞、駅数は起終点を含め12駅ありました。1940年に芦別ー西芦別(後の三井芦別)間が開業、1945年に頼城まで延伸しています。昨...
みさきちゃんさんのブログ
支線の方に寄り道したが、これからは雀田駅から小野田駅へ目指す。この区間は工業地帯になって貨物側線もたくさんあった。ところが、この付近では宇部港の宇部興産専用線の規模が大きくて、何度も撮りに行ってい...
春に2作おおくりした"北陸応援シリーズ"ですが、今作から再び、『第2シーズン』を始めます今回は、富山県を中心に廻ってきました。当別荘で以前から度々言及していますが、県都・富山市では都市軌道を活かした...
今回の【駅】シリーズは、三重県伊賀市南東部、布引山地の山奥に位置する近鉄大阪線の駅で、新青山トンネルの西側坑口がすぐ近くにあり、また周辺に民家すら無いため、近鉄で最も利用客が少ない駅になっており、...
玉造温泉駅はこのエリアでは珍しい島式1面2線の駅。ホームは他駅の2面ぶんくらいあって広く、時に団体客も受け入れていたのだろうか、という作りです。ここから出雲方は来待駅まで複線という特徴もあります。 ■ ...
米子駅です。やくも号も7割はすでに273系に置き換わっています。キハ126もキハ47系に交じって運用されていますが、まだキハ47の方が少し多いようです。米子駅に到着する下りやくも号今年3月の改正から...
以前より高知県四万十町(主に土佐大正駅周辺)で地域振興の活動をされてる団体から「駅開業50周年の記念品として、案内地図やオリジナルのトレカを作りたい」と言うお話を頂いており、色々と遣り取りを経て私が...
駅名 郡上大和駅旧漢字 郡上大和よみ くじょうやまと歴かな ぐじやうやまと発音 グジョーヤマト所在地 岐阜県郡上市大和町剣字小倉駅番号 29電報略号 ヤミ(ナコヤミ)→マト事務管理コード △531619貨物取...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。