「#京成電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京成には詳しくないです。後面。側面。「芝山千代田」、フルネームで表記されず...
KUTAMUKIさんのブログ
津田沼駅にて 待機中3000形 千葉県誕生150周年ヘッドマークと3700形 快速 成田空港行き並び同じく3000形 普通 臼井行き並び3000形 普通 津田沼行き花火ナイターが到着して千葉県誕生 普通 上野行きと並び発車して...
やはり特急は各鉄道会社の顔だけあってデザインも色々あり楽しいですね。今まで撮った特急専用車両(新幹線も含む)を掲載してみます。画像はクリックで拡大できます(^^)/<JR東日本:新幹線><JR東日本:特...
江戸川と国府台の間は、95%江戸川橋梁、残りが両岸の取付部で構成され、つまり橋の脇からの撮影などは実質無理。堤防や市川橋から撮るのはそれはそれでアリかもしれない。 ↑国府台駅 ■ 江戸川橋梁右岸上流 ■ 江...
南海電車は大阪難波を起点に関西空港方面の特急「ラピート」、和歌山方面の特急「サザン」、橋本・高野山方面の「りんかん」「こうや」が運行されていましたが、これに2015年から新たに和泉中央までの特急「泉北...
lilithさんのブログ
2023年5月末のグリーンマックスの板キット再生産情報を整理!(5/31時点) ※以下の金額は税込価格で表記(一部税抜き価格あり)5月以降の生産予定<再生産品車両キット>13005 ¥1,320 着色済み クモハ51形制御...
2023年6月27日に、9200形9201編成が、クーラー清掃のため、宗吾車両基地へ回送されました。
2nd-trainさんのブログ
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、青砥駅での撮影後は京成3400形に乗り様子を伺いながら日暮里駅から動画撮影を開...
京成電鉄押上線青砥駅1番線に進入しようとする京成3050形3055Fによる普通押上行き05Kです。2023年6月16日(金)夜の07K(2)への充当を最後に、3100形の塗装をまねてオレンジ色に塗り替えられていた3050形の最後の編...
こまがね3号さんのブログ
2023年 6月 18日(日) 新京成 くぬぎ山で (株)フロンティア号 撮影記録です。ちょっと、くぬぎ山の様子を見に行ったら、8800形(株)フロンティア ラッピングが。スマホ撮りしていきます。6月頃から運行開始...
今月12日(月)からコミュニティー京成から発売になった京成グッズ↓京成電鉄3000形 電車型ペンケース ヾ(^^ )詳しくはHP見てね@-1500\買うか買わないか悩んでいたら地元駅は早々に(カミサン確認)京成船橋も津田沼駅...
昨日書いた惜別運転のキハ310形のついでに撮影した京成グループの関東鉄道常総線の気動車の写真もアップします。電化も検討された常総線ですが、気象庁地磁気観測所の絡みで珍しく複線区間も多い近郊非電化区間。...
昨日書いた惜別運転のキハ310形のついでに撮影した京成グループの関東鉄道常総線の気動車の写真もアップします。電化も検討された常総線ですが、気象庁地磁気観測所の絡みで珍しく複線区間も多い近郊非電化区間。...
kakuekiteisyaさんのブログ
続いて 京成立石で踏み切りに 向かう途中3150形 アクセス特急羽田空港行きが 来ましたが 間に合わず老舗の釣り道具屋と絡めて後追いを良く見ると 3150形 最終車両で出たばかりの 新車でしたそれから 3400形 普通 ...
京成八幡駅付近はやはり道路が並行しているのだけど、カーブ外側にあるので撮影しやすいのが良いところ。ただ上り列車は異様に踏切が閉まるのが早いので、渡る場合は織り込んで動くべき。特に日中は上下列車が京...
3100形3157編成(8連)が運用開始され、影響で恐らく3400形、最後の1編成が運用終了と思われます。 AE車の下回りを利用し、平成5年から登場。約30年の活躍でした。 最後に遭遇したのは3/11、3438F(既に廃車)...
zurusobaさんのブログ
6月13日に総合車両製作所(金沢八景)から宗吾車両基地へ自走回送された3157編成。6月18日より営業運転に入りました。京成電鉄の今年度の新車投入はこの3157編成で終了です。また、成田スカイアクセスの京成車は全...
今月17日頃より、宗吾車両基地にて成田スカイアクセス線仕様の姿(オレンジ帯)の剥離が確認された京成3000形3056編成(3056F)ですが、本日、本線仕様の帯に変更され運用に復帰しました。京成3100形3157編成(31...
湘南色の部屋さんのブログ
2023年6月26日、3050形3056編成がオレンジ色のスカイアクセスカラーから京成本線カラーになり営業運転を開始しています。その為スカイアクセス線仕様の3050形は消滅しました。
2nd-trainさんのブログ
相模鉄道本線相模大塚駅2番線に到着しようとする東急5050系4115Fによる各停横浜行きです。東急5050系による各停横浜行き側面表示です。2023年3月18日のダイヤ改正で、相鉄線内だけで運用に就く東急東横系統K運用...
こまがね3号さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。