「#京成電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は、京成電鉄東成田駅を訪問しました。ここはかつて成田空港駅でしたが、空港までは距離があり、より近い現在の成田空港駅を開業させ、今は少し廃れてしまっています。こんな感じ。がらんとしていました。改...
こんにちは!今回は京成3600形に関する記事を書いていきたいと思います。11月に入って以降、京成電鉄最後の非VVVFの3600形3688Fが連日運用に就いています。実は11月に入って以降、毎日運行されており、まさしく狙...
埼玉高速鉄道浦和美園駅1番線に入線する9000系9119Fによる各停麻布十番行きです。9000系による各停麻布十番行き側面表示です。南北線の南方面への行き先はほとんど日吉、白金高輪もしくは武蔵小杉ですが、平日早...
この日の芝山鉄道の相棒は京成3600形 3668編成 「ターボ君」柴又駅 発車の普通 高砂行き到着する普通 高砂行き電車撮影と思いきやパンダカード?
私が京成に一番お世話になっていたのは高校生の頃。もうウン10年も前のことです。そのころは特急でさえ4両編成で走ることがありましたがまぁまだ成田空港直下に乗り入れる前でしたからねぇ・・・。そして時代が...
oridonさんのブログ
一時代の終焉。京急1000形 1057編成2022.2.22/京成高砂▲京急でドイツ・シーメンス製の制御装置を搭載した最後の編成だった1000形1057編成。このほど機器更新のため入場し、京急におけるシーメンス製VVVFインバー...
立花ういんぐさんのブログ
快速急行と単独の快速・急行との紛らわしさの解決策 列車種別は各社各路線で多様であり、似たような名称も多く見られます。しかしそれが混同、混乱、誤乗の原因になることがないとは言えません。今回は大手私鉄の...
今日は上越新幹線の開業40周年の「新幹線リレー号」が運転されました。185系C1編成に緑の横線、タイフォンカバーまで付けたなんちゃってリレー号でしたが、なかなかの再現度です。ド逆光で飛び気味になってしまい...
とーるさんのブログ
<日付:2021/12/17:20211217>※更新遅れています。急性膵炎予後定期検査のついでのお散歩♪今回は市川方面に行ってみた記録♪ 展望台から見た方向の写真を掲載 南東方向(左に外環道、右に江戸川)南方向(江戸川...
今日は、北総鉄道を利用して成田湯川迄、行きました✨帰りは、新鎌ヶ谷から大宮まで、東武野田線を利用しました。尚、大宮ではカシオペアの通過があり、写真撮影もできました✌️本日のアクセスコースは、次の通りで...
1-2.「すみっコなかま号」今回の10周年お祝いキャンペーンに合わせて2本のラッピング電車が走りましたが、そのうちの1本が600形606編成を使用した「すみっコなかま号」です。2022年9月5日~12月17日の間に定期列...
東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する3020系3122Fによる各停西高島平行きです。3020系による各停西高島平行きの側面表示です。3020系は2019年4月より運用を開始しました。目黒線の各駅停車は、青色を使用する東横...
北陸新幹線●●● 東京駅 東海道新幹線、東海道線、山手線、中央線、横須賀線、京葉線、地下鉄乗り換え●●● 上野駅 東北線、常磐線、山手線、京成線、地下鉄乗り換え●●● 大宮駅 東北新幹線、東北線、高崎線、埼...
京成電鉄 側面再現LED表示 その123です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの...
快急奈良さんのブログ
成田スカイアクセス線 東京都の京成高砂駅と千葉県の成田空港駅を結ぶ京成電鉄の路線。正式名称は成田空港線だが、主に愛称の成田スカイアクセス、または成田スカイアクセス線と案内されている。成田空港へのア...
2022年10月北総線
パペシさんのブログ
芝山鉄道3500形柴又駅の ホームに並ぶ映画 「男はつらいよ」のパネルとコラボ普通 金町行きそして今回は金町行き3600形が早く抜けてよい感じにリベンジそして高砂行きを撮って乗り高砂駅に 向かった次第でした(2022...
京成の東京都内の一大拠点・京成高砂。上り方の分岐はお隣・青砥にお任せしていますが下り方は北から順に金町線北総鉄道京成本線の3方向へ分岐しています。それに加えて車庫があるので敷かれている線路の本数は...
oridonさんのブログ
こんばんは。貸切乗車団代表の安田です。先日の振り返りから「次は何をしよう?」という迷いが脳内を駆け巡っております。予算の都合、リターンイベントとして開催できる撮影会は次の1回が最後になります。ですが...
11月11日つづきまだ薄暗い6時前に自宅を出て、駅へ向かうと、今まで地元で見たことが無い吹奏楽強豪校の生徒が駅へ向かって歩いていた。以前強豪だった逗子が募集停止になり、やむなく学力や吹奏楽の実力が拮抗...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。