「#京王電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨日は友人が申し込んでくれたので東京総合車両センター(大井町工場)の夏休みフェアに参加することが出来ました。しかも事前申し込みですが無料で友人やJRに感謝です。入口で出迎えてくれたのは、209系クハ90...
kakuekiteisyaさんのブログ
昨日は友人が申し込んでくれたので東京総合車両センター(大井町工場)の夏休みフェスに参加することが出来ました。しかも事前申し込みですが無料で友人やJRに感謝です。入口で出迎えてくれたのは、209系クハ90...
kakuekiteisyaさんのブログ
ケツ打ち
そういえば最近相方(7005F)を失ってから、姿を見ていないような気が…。(私だけ?)個人的な考えで、新たな相方として7009F(6両編成)と10両編成を組み、いつも通りの活躍をするかと思っていたのですが…。
m1022000さんのブログ
ケツ打ち
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
今日は少し古いネタ。京王7005編成が7月23日に廃車回送されたと7月中にお気に入りブログの帝都急行電鉄さんの記事で廃車直後に知りました。今年のGWから6月30日までの高尾・陣馬スタンプハイクキャ...
前回記事はこちら。引き続き石川県は金沢市野町5丁目6にある、北陸鉄道の野町(のまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、バス乗り場の様子については既に書いたとおりです。今回は電車乗り場の様子を見...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き石川県は金沢市野町5丁目6にある、北陸鉄道の野町(のまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、バス乗り場の様子については既に書いたとおりです。今回は電車乗り場の様子を見...
叡電デナ22さんのブログ
JR東日本は2023年8月26日(土)、「東京総合車両センター一般公開(事前予約制)」をコロナ禍を挟んで4年ぶりに開催しました。今回の一般公開はお待たせしました!夏休み最後の思い出づくり 東京総合車両センター夏休...
こまがね3号さんのブログ
日野市南部の住宅地の中にある駅で、駅名の元になった高幡不動尊こと金剛寺は駅の南西へ200m程行ったところに立地しています。多摩動物公園までを結ぶ動物園線の分岐駅であるほか、多摩モノレールとの乗換駅とな...
6月18日に開催された京王線開業110周年撮影会の最終回となります。ヘッドマーク無しの姿で幕回しが行われました。最後の最後にサプライズが用意されていました。ぐるぐる手回しが行われました。既にLED換装済みの...
東急田園都市線の渋谷ー二子玉川間はなぜ地下を走るのか?の3回目。1回目はこちらから、2回目はこちらからどうぞ。 今度は北側ルートへ 1956年(昭和31年)に出された計画は現在線よりも南側を走るルートで、1959...
ドリームレール・ドットコムさんのブログ
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2023年8月26日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今日、飛田給駅に掲示され...
ケツ打ち
所用で訪れた神奈川県川崎市。JRから京急へ乗り換える時、信号待ちで思い付き、カメラを取り出しました。暑さが伝わるでしょうか。上からだけでなく、アスファルトからの照り返しがね。ブルースカイが偶然にも来...
新西金沢駅から北陸鉄道石川線の乗車をスタートします。新西金沢駅を見てみます。
m1022000さんのブログ
今回の【資料】では、近鉄2410系2423Fの客室について、車両進行方向の両端壁および各ドア付近から端壁までの見通しを写した定点写真で各車両の車内空間を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
日野市東部の住宅地にある駅で、駅周辺は北側を中心に住宅地が広がっています。駅の南側には駅名の元になった京王百草園があり、梅のシーズンには一部優等列車が臨時停車することがあります。駅舎2010年に完成し...
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する東京メトロ10000系10121Fによる急行小川町行き89Sです。2019年3月16日のダイヤ改正以降、副都心線では、東京メトロS運用の東武東上線直通の急行小川町行きが土休日...
こまがね3号さんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。