「#京王電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2年以上ぶりの更新です。東京メトロ半蔵門線の8000系(8110F)を、グリーンマックスのエコノミーキットから改造しながら製作します。◆床下機器の並べ替え今回は2015年まで存在した「さよなら電機子チョッパ制御車」...
スタッフTさんのブログ
10月8日、京王線撮影後今度は井の頭線で撮影を行いました。井の頭線では、今年10周年を迎え記念ヘッドマークが付いた1000系のレインボー帯編成・1779Fや、謎解きイベント「鉄道探偵と0.3カラットの分岐点」のヘッ...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「東大寺大仏開眼1250年記念」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
撮影時所属:岩手県北自動車 沼宮内支所車両型式:日産ディーゼル KL-JP252NAN改(中型ロング ノンステップ MT車)年式:2003年車番:盛岡200か・341撮影:盛岡駅前バス停付近(2021年8月29日)備考:元 京王バスそこそこの...
10月10日に小田急バス新百合ヶ丘営業所開設を記念したイベント「はじめましてマルシェ」が開催されました。これは小田急バス町田営業所が新百合ヶ丘営業所へ移転されるための挨拶を兼ねたイベントです。当日は小...
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。⑥大月(1212)→富士山(1300) ※京王カラー(←富士山 モハ5113+モハ5863...
TTIさんのブログ
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:3色の1000系・1200系が並ぶ大月駅 JR中央線の...
TTIさんのブログ
1番線に停車しているのは後発の8902編成。全国的にはまだ仲間が多く活躍していますが、浅野川線では唯一となったワイドボディー車です。そして2番線には、あと僅かな活躍となった8802編成。側面方向幕も復刻風の...
東京メトロ日比谷線線北千住駅7番線で発車を待つ70000系71703FによるH21南千住行きです。70000系によるH21南千住行き側面表示です。2022年3月12日(土)のダイヤ改正以降、土休日ダイヤに限り、東武伊勢崎線から日...
「西八王子駅南口」バスロータリー付近にて撮影した分です。【2022-10-06撮影。】【車名】三菱ふそう・エアロスターMPノンステップバス【シャーシ&ボディーメーカー】三菱ふそうトラック・バス&三菱バス製造【...
今回の画像は、鹿児島交通の2175です。装着されている「鹿児島200ナンバー」等から判断すると、2020年頃に鹿児島交通にやってきたと思われる日産ディーゼル・JPです。撮影時は市役所前始発で天文館・鹿児島中央駅...
10月8日の京王線撮影記の続きです。千歳烏山駅でヘッドマーク付き高尾山トレイン8713Fを撮影後、続いては特急に乗り飛田給駅へ向かいました。この日味の素スタジアムでサッカーの試合があり、一部の特急は飛田給...
1970年代から1990年代辺りまで、一部の電車に採用されたチョッパ制御。京王電鉄でもいくつかの形式に採用されましたが、その時期は短いものでした。では京王電鉄で最後まで残ったチョッパ制御車はどの車両だった...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「21000系1989ブルーリボン賞受賞記念③」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
みなさんこんにちは、tomotabitripです。今回は初日の出で有名な「犬吠埼灯台」へのお出かけにあわせて銚子電鉄に乗ってきましたのでその乗車記になります。銚子電鉄とは銚子電鉄のおとくなきっぷ銚子電鉄 乗車記...
東武伊勢崎線西新井駅3番線に到着する70000系71703Fによる普通 南千住行きです。70000系による普通 南千住行き側面表示です。日比谷線直通との交互表示となっています。2022年3月12日(土)のダイヤ改正以降、土休...
2022年10月4日~2023年2月12日のイベント期間中、都営新宿線10-300形10-720F、京王線9000系9741F、井の頭線1000系1755Fに「鉄道探偵と0.3カラットの分岐点」のヘッドマークが掲出されています。
2nd-trainさんのブログ
2022年10月7日より、1000系1779F[1029編成](レインボーラッピング) に「レインボーカラー誕生10周年」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出期限は不明です。
2nd-trainさんのブログ
1992年にデビューした8000系。245両が製造され、地上運用を中心に使われています。今年でデビューから30年となった8000系ですが、老朽化と同程度の問題点が浮かびつつあります。8000系は今のところは最後の都営新...
10月8日は京王線で撮影を行いました。目的は高尾線開業55周年記念のヘッドマークが付いた京王8000系高尾山トレイン(8713F)です。撮影日は土曜日。休みの日ということもあり、このヘッドマーク電車を求めにほかの...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。