「#京王電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
四国弾丸旅行、その7です。高浜行きの電車が来たので乗り込みましょう。いやぁ…今日は暑いので涼しい電車の中は助かります。15分ほどで終点ですけどね。下りなので空いていましたが、三津駅に着くともうすっかり...
ninkyabeさんのブログ
2022年07月03日(日)東京競馬場が非開催でも定点観測はします。競馬場線第4踏切から撮影。決してネタが無いから競馬場線では有りません。毎週ロケハンみたいなものです。季節事に、どこでどんな花が咲...
1.小田急電鉄の歴史-設立と大東急時代と戦後の顛末小田急電鉄は1923年5月1日に小田原急行鉄道の名で設立された。鬼怒川水力電気を経営する利光鶴松氏によって計画された、利光鶴松氏は郊外鉄道の将来性に...
2022年07月03日(日)東京競馬場非開催(場外)でも競馬場線の定点観測。この日の担当は何の変哲も無い8723編成。競馬場線2曲がりで撮影。猛暑が続いていたので、この日の曇りは撮影的にもGoodでし...
月日は早い物で、8月になってしまいました。でも、記事は1ヶ月遅れで公開です。申し訳ございません。2022年07月02日(土)1日乗車券を使って京王電鉄トレインウォッチング。時刻はまだお昼ですが、活...
クハ5723は、京王の名車と呼ばれ、1963年から製造された初代5000系の中の1両です。その中でクハ5723は1969年に製造されました。その後は連結器の交換などが行われ、1996年12月のラストランまで残り、京王最後の50...
新宿駅から乗車した特急ふじさん1号は終点の御殿場駅に到着しました。 今回は初めての小田急ロマンスカー乗車と小田急の乗り潰しに必要な松田の連絡線を乗れました。 御殿場駅の駅名標と小田急60000形で...
kd55-101さんのブログ
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「車両シリーズ⑫-3200系」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
2021年3月19日(金)、前回箱根から三島まで歩いた日から5日しか経っていないが、私はまた歩きに向かっていた。この日は平日。土日の天気が悪そうだったため、上司に頭を下げ有給を貰った。久しぶりに海風を浴びな...
PENTAX KP + HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWF6.3 1/400 ISO-100 目の前にぶら下げられたエサにはすぐ食いつくタイプである。 地方中小私鉄の多くでは、かつて東京の街中を駆け巡っていた大手私鉄のノスタル...
八高線拝島駅4番線に進入しようとする209系3500番台ハエ53編成によるワンマン高麗川行きです。209系3500番台によるワンマン高麗川行き側面表示です。2022年3月12日のダイヤ改正前まで、八高線の高麗川行きは八王...
昨日(7/30)神宮球場は、東東京決勝で熱(暑)かった今日は日曜日のせいもあってか、それ以上の賑わいテレビをつけると、試合開始の時点で外野もかなり埋まっていた。もはや早慶戦並みの賑わいそれもそのはず、...
京王電鉄 側面再現LED表示 その102です。 7000系・9000(9030)系の側面LED表示の再現です。 種別・行先を色々と組み合わせた架空表示もありになります。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変...
快急奈良さんのブログ
2022年07月02日(土)京王電鉄とおむすび権米衛のコラボイベント。5735編成がやって来ました。1日乗車券だし、競馬の予定も無かったので終点の高尾山口まで乗車。高尾山口はホーム余長が無いので直...
2022年07月02日(土)京王ライナーとおむすび権米衛がコラボしたイベントが行われています。(先着1000名なので終わっているかも?)おにぎり2個以上購入と、京王ライナーの指定席券を提示すると、...
今回はクハ3719です。この車両は1979年に3000系の3769Fの先頭車として製造されました。登場当初は2010系などのデザインを引き継ぎながらも、前面にバイオレットを入れたオリジナルのデザインでした。この編成より...
四国弾丸旅行、その6です。市内電車の完乗を終え、古町より郊外電車の乗り潰しを再開します。横河原線の横河原はすでに昨日訪問しましたので、高浜線の高浜を目指します。電車はちょうど行ったばかりで時間があり...
ninkyabeさんのブログ
京王5000系の写真をTwitterへツイートしました。蹄鉄デザインの「府中競馬正門前」幕がいいですね!
m1022000さんのブログ
ロマンスカー乗り場の壁には歴代ロマンスカーのイラストが描かれており、格好良いですね。 特急ふじさん1号は6両編成のためホームの途中までしか使用していません。 この日の編成は60000形60253編...
kd55-101さんのブログ
今回の【資料】では、近鉄19200系19201Fの屋根上について、写真で各車両ごとの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。