「#東急電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前回からの続きです。大勝軒で食事を終えてその足で帰りに相模大塚をのぞいてきました。9月4日の12時頃です。この日はE233系が2編成と東急の3000系でした。前回話したとおり手前に10両編成の電車が留め置かれると...
びーとるさんのブログ
東急大井町線の回送を撮りにいってきました。東急大井町線回送6000系(6102F)QSEAT9000系(9010F)撮影日 2024年8月31日
それは23年前の1月の事でした。当時の東急世田谷線からは玉電カラーの80形が引退しました。そんな時に東急世田谷線グッズとして世田谷線の木のおもちゃなるものが発売されていました。形は2種類あり、300系と玉...
ヘッドマーク付編成追跡ふたたび、と銘打った割には、ほとんど出てきてないじゃないかと?まぁまぁまぁ、高幡不動から車両交換で出てきたイレギュラーがあったからだけど、これから先もう少ししたら出てきますの...
東武東上線成増駅2番線に進入する30000系31614F+31414Fの準急小川町行きです。(2015年7月19日撮影)30000系3色LEDの準急小川町行き側面表示です。現在、この3色LEDの30000系は全てフルカラーLED化により消滅して...
こまがね3号さんのブログ
今回の【資料】では、近鉄8000系8083Fの車両側面について、その外観を簡単な車両変遷情報等と共に写真で紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
またまた恩田にやってきました。本日の外から見た状態を報告します。工場の一番手前に、先日やってきた9000系がいました。奥の8500系はそのまま、相も変わらず状態。作業員がいたところをアップで撮影。何をして...
びーとるさんのブログ
2024年5月4日(土・休)に千葉市内某所の自宅を出て、千葉県千葉市中央区にあるJR千葉駅にやって来ました。この日御徒町駅近くで開催していた鉄道トークショーを見に出かけようかと考えたのですが(豊岡真...
所用の帰りこどもの国線Y000系(Y001F)うしでんしゃ田園都市線ホームから長津田行表示で登場です。停止位置目標にて停車、折り返し準備に入ります。こどもの国線ホーム入線です。ですが、横浜線の到着...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
東京メトロ18000系が登場してから、8000系は徐々に置き換えられています。もっとも、まだまだ見ること、乗ることはできます。東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線、東武伊勢崎線・日光線から完全に身を退くのは、...
以前ポンタローの影響でBトレが高騰化していると言いましたが今度はバスコレも転売ヤーの餌食になっております日吉まず6300系後期車に乗車、話を戻しますとBトレ界のS氏が最近バスコレに手を出すようになった...
配布マップ「C急行で⇔行こう」にあるスタジアムとHC85系1年以上かけて配布マップができた!配布も開始した!そんな感じでようやく作業も一段落しました。A9TCの情報がどんどん出てきてはじまるA列車発売前を思い...
小田急電鉄小田原線新宿駅4番線に到着する4000形4059Fの急行伊勢原行きです。新宿始発の急行伊勢原行き定期設定は土休日夜間に1本のみでしたが、2022年3月12日のダイヤ改正以降、平日朝と夜間の計2本に変更され...
こまがね3号さんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
蒲田駅にあるしぶそばです。男鹿産のぎばさを使用しています。一ノ関駅の立ち食いそば屋にも似たような蕎麦があったかな…?それを関東で食べれるのはありがたい。さりげない磯の風味が口の中で徐々に広がっていき...
【パンフレット】《「みなとみらい号」でAloha YOKOHAMA 2009へ行こう!(2009年7月25日)》 ハワイアンフェスティバル『Aloha YOKOHAMA 2009』の開催にあわせて、日比谷線ルート(東急1000系使用)、三田線ルート(東京...
5月26日日曜日、曇りのち晴れ、総武快速線で武蔵小杉に行き、東急ワンデーパス780円を購入し、東急新横浜線、Suica使用で相鉄新横浜線を取材、目黒線、池上線、東横線で駅取材した。当初の予定では横浜から総武快速線...
東急車で西谷から新横浜方面には行かず、相鉄本線をそのまま進む電車もあります。 ...
KUTAMUKIさんのブログ
本日分、二件目のスレッドとなります。東急8500系の生き残り編成と言うと8637Fのみとなっており、運よく廃車解体を免れて営業復帰を果たしました。こちらの編成は1986年式(9月の生まれ)であり、車齢としては38歳...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。