「#京浜急行電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
品川駅 京急 地平化工事しばらく見ないうちに、だいぶ様子が変わっていました。山手線内回りホームに降り、大崎方に向かって見ました。新たな仮受用?の桁がドンと建っています。右にあるのが新たな桁。真ん中の...
ケツ打ち
今年も毎年恒例の蒲田の模型ショウの季節がやって来ました。今年はこどもの国線に臨時列車が走るというので、こどもの国線経由で行く事に。池上線用の7000系です。こどもの国線で、Y000系以外の姿を見るのは27年...
続いて 次いで撮り2100形 快特 泉岳寺行き北品川駅 通過1000形 特急 三崎口行き京成曳舟駅 通過1000形 アクセス特急成田空港行き京成立石駅 通過1000形 特急 三崎口行き立石付近1000形 普通 青砥行きイエローハ...
10/14・15に大田区産業プラザPiOで恒例の“日本鉄道模型ショー”が開催され、近所なので本日15日にちょいと覗いてまいりました。例によってワタシが「おっ!!」と思ったところだけ写真を撮ってきたので、さらっとア...
ハマちどりさんのブログ
7月17日、葉山に行きました。・京急の逗子・葉山駅葉山女子旅きっぷではなく三...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
久里浜駅 ~ペリーと黒船~久里浜駅 ~ロマンが息づく海と歴史の町~久里浜駅は、1944年(昭和19年)4月に開業した横須賀線の駅です。横須賀線の大船-横須賀間は1889年(明治22年)6月に開通していましたから...
2023年10月15日に、筑紫車両基地で第28回「にしてつ電車まつり」が無料で開催されました。筑紫工場が一般に開放され、9000形、5000形、マルチプルタイタンパーの展示が行われました。他にもミニ電車運転、西鉄電...
2nd-trainさんのブログ
撮影日2023年7月2日 日曜日撮影地点大船駅~北鎌倉駅間JR東日本 E217系 Y-140編成 + E217系横須賀線 逗子行き11:49E217系 Y-139編成久里浜行き12:00E231系 K-16編成湘南新宿ライン 逗子行き12:10E235系1000番台 F...
薄ワパ巻さんのブログ
今年は自治会役員をやっていたり、再雇用になって、変化や行事に振り回されたりで、工作含めて低調で、ここもとんとご無沙汰になってましたが、コロナ以来久々に模型ショウを覗きに行ってました。戦果?なども含...
徐々に廃車が始まった京急1500形。早朝外出のついでに金沢文庫に立ち寄ってみました。この日は珍しく1500形6連2本が道路側からよく見える位置に留置中で何枚か撮影しました。1500形 1545(左...
hasanさんのブログ
皆さんおはようございます☆今日の神奈川は朝から雨で寒いです・・・(;'∀')何気に風も強いし。。。本当は今日佐久平に日帰り旅行する予定でしたがこの雨だし佐久平も雨予報だったので止めました。。朝から悪天候な...
ケツ打ち
(写真)伊豆箱根5000系「天狗電車」 小田原にてこの乗り鉄の最後にひとつのラッピング列車に全力をかけることにした。浅草から都営浅草線で泉岳寺へ行き、列車を乗り換えて京急品川へ行った。品川から東海道...
2023年10月14日、鉄道の日
この日は相鉄10000系未更新に乗ったようです海老名そして小田急は無事に8000形が来た模様、前6両は3000形でした横浜そして予定通り10706Fに乗車、そして初めてSOSボタンを押す神奈川新町そし...
2023年10月14日に、「秋のKATOまつり」がホビーセンターカトー東京にて開催される関係で、保存されている京急230形デハ268号へ「銚子」のヘッドマークが取り付けられました。銚子電鉄代表と西上いつきさんのスペ...
2nd-trainさんのブログ
前2回の記事では香川県高松市鶴屋町9-1にある、高松琴平電気鉄道の片原町(かたはらまち)駅を取り上げました。片原町は当駅の南側にある町域で、江戸時代から続く商店街です。戦後間もない頃にヤミ市や赤線地帯...
叡電デナ22さんのブログ
前2回の記事では香川県高松市鶴屋町9-1にある、高松琴平電気鉄道の片原町(かたはらまち)駅を取り上げました。片原町は当駅の南側にある町域で、江戸時代から続く商店街です。戦後間もない頃にヤミ市や赤線地帯...
叡電デナ22さんのブログ
中央線中野駅6番線に到着するE233系H50編成によるホリデー快速おくたま1号青梅行きです。2023年3月18日(土曜日)より、青梅線は特急以外100%青梅駅で系統分離され、ホリデー快速おくたま号も青梅駅で乗り換えが必...
こまがね3号さんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。