鉄道コム

「#名古屋鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全22018件

新規掲載順

  • 1950年に登場した国鉄80系電車の2次車は、その2枚窓で流線形の特徴ある前面で登場しました。俗に「湘南顔」と呼ばれるこの前面は、国鉄私鉄・電車気動車・ゲージの如何を問わず1950年代に大流行したことは改めて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250419/00/tyrnprn/d0/78/j/o2000133315569326049.jpg

    最近の撮影#206

    • 1時間8分前New

    目撃が上がって気にしていたDF200の全検回送。東仙台をいつもの列番で出発したとの事で、仕事終わって早速撮影へ。5091レ EF210-345[吹] + ムドDF200-207[]毎回大府で撮ってましたし、ハロゲン押桃牽引は前回撮影し...

  • かつて、近鉄・南海・名鉄の3社が共同で発売していた「3・3・SUNフリーきっぷ」。大人1人5,000円でこれら3社の鉄道路線が3日間乗り放題という破格なきっぷで、鉄道ファンの人気を集めていました。さらに、これら3...

  • 今回は熊本都市バスの中型移籍車のうち、PA-,PB-,PK-,TKG-,SKG-の車両を取り上げます。中型ロングの車両が多めになっています。熊本200か1103PK-HR7JPAE2006年式元:中日臨海バス中日臨海から移籍した日野HR。この...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250208/07/tuccy1968a/bd/75/j/o1200086915541781416.jpg

    有給休暇に鉄分補給

    • 4時間40分前New

    今日は家族運用のため有給休暇昼過ぎまで鉄分補給です。まず朝イチは河和線から。4月13日から運転が始まったウマ娘ラッピングの2232Fを狙います。これは名鉄HPに運行情報が公開されてるので捕獲するのは楽ですね...

  • 4月12日 3301F 河和行き急行 1270Aレ「第17回 めいてつでんしゃまつり」PR系統板を掲げた6003Fを撮ろうと待っていたら、以前こちらでお会いしたフォロワーさんと偶然一緒になりました。フォロワーさんによると...

  • 2024年4月上旬の撮影です。この日は新安城からのワンマン車狙いで一ツ木〜富士松へ行きました。2連+2連。この次がワンマン車のはず。なんか変なところで信号に引っかかったのか、この手前の鉄橋の上で一旦停車し...

  • 2025年4月17日より、6000系6009号車に「西尾の抹茶」PR系統板を車両の前後に取り付けて運転されています。掲出は2025年5月17日までの予定です。

    2nd-trainさんのブログ

  • グリーンマックス50783 名鉄2000系(名鉄創業130周年記念・ブルーミュースカイ)4両編成セット(動力付き)税込販売価格¥20,559それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • 品番品名買取価格買取期日50796近鉄1026系「ならしかトレイン」(1029編成)6両編成セット(動力付き)¥15,250買取5月4日まで50793JRキハ110形(只見線・キハ40系カラー)(動力付き)¥7,000買取5月10日まで...

  • そして最後は牽引機の回送列車を真横から撮影。タイミングを少し変えてギラリも。国鉄名機の記録 EF64 1000番代Amazon(アマゾン)KATO Nゲージ EF64 0 後期形 一般色 3042 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/d4f6a9919171877360095bc95a3b1564.jpg?1744920658

    2025/04/18

    • 20時間46分前New

    ここ数日ほど、名鉄、JR東海、名古屋市営地下鉄の新たなニュースが急に喧しくなっていますね。(微笑)名鉄では、今季新車のうち9521Fは本投稿時点では専ら三河山・海線でのワンマン運用に専念。昨日...

  • – 近日名鉄の6000系6004Fについてですが国府駅構内に留置されていたりと通常と異なる動きを見せておりちやほやと話題となっております 一説によりますと廃車前提の疎開回送の話もあり気になる一面...

    nankadai6001さんのブログ

  • GREENMAX発売日速報2025年4月24日(木) 】問屋着荷(発売日)・50783 名鉄2000系(名鉄創業130周年記念・ブルーミュースカイ)4両編成セット(動力付き) 29,370円・31986 京急新1000形1800番台(1809編成)基本4...

    横濱模型さんのブログ

  • 4月17日 今日は午後から出勤。午前中時間に余裕があったので月曜日同様犬山線徳重名古屋~大山寺の五条川で撮影まずは新鵜沼行き6015Fウマ娘系統板付を正面で撮影橋梁側に回り菜の花コラボ撮影をしました。今日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250417/18/daxmomo/cf/13/j/o0853128015567766826.jpg

    EF64 1042号機を撮りました。

    • 17日(木)18時53分

    今日は名二環下で3091レを撮って枇杷島に移動しました。久しぶりにここで2095レを撮りました。その後は稲沢に移動して81レを撮りました。次は犬山線に転戦して名鉄6000系6003Fを撮ろうとしたのですが、読みが外れ...

  • 082-031_az1_0ts.jpg

    名鉄犬山橋 その四

    • 17日(木)17時48分

    名鉄犬山橋 その四撮影日 1998年12月12日土曜日場所名古屋鉄道犬山線犬山橋現在は下流側に道路橋が建設されて鉄道のみの鉄橋になっていますが当時は併用軌道でした。デカい電車に肩身の狭い自動車達でしたね。...

    都電15番さんのブログ

  • 神宮前にて。 列番:7156C編成:9100系9121F+9110F.貫通扉が設けられた9100系、想像以上にかっこよかった。やはり1700系らしさも感じる。

  • 停車が多い列車だったので、追いかけてもう一回撮影。広角でも撮影。そしてバックショットも撮影。DD200がぶら下がる姿が珍しいです。Zゲージ T032-2 ヨ8000形 車掌車 2両セット 鉄道模型 貨車Amazon(アマゾン)...

  • 「 名鉄『ウマ娘』ラッピング電車、オグリキャップ役の声優が出発式に 」by マイナビニュースアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」とタイアップしたラッピング電車1編成が4月13日から営業運転を開始しこれにあわ...

    柴みんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ